
きじま塗装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧


今日も安全に施工中!松江市・出雲市の外壁塗装&屋根塗装工事
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今週は気持ちのいいお天気が続きましたね☀ 外壁塗装工事、屋根塗装工事も順調に進んでいますよ👍✨ 今日は弊社で施工している松江市、出雲市の現場の様子をご報告します(^o^) 島根県松江市N様邸 屋根と外壁の塗替え工事をご依頼いただきました。 N様邸はベージュ系からグレー系にガラッとカラーチェンジされます✨ グレー系は人気No.1の色で、希望されるお客様が多いですよ♪ 下塗り、中塗り、上塗りと適切な工程で施工しています。 外壁塗装工事では、幕板や鼻隠し、雨樋など、外壁以外の付帯部と呼ばれる場所も塗装します。 付帯部も塗装しないと外壁がきれいになったぶん付帯部の色褪せが気になります。 郵便受けや換気フードも細部まで丁寧に塗装します。 屋根も高圧洗浄機を使って、長年の汚れやコケなどを塗装前にしっかりと洗い流します✨ 下地が完全に乾いたら下塗りをしていきます。 下塗り1回目☟ 下塗り2回目☟ 傷んだ下地は塗料を大量に吸込むため、下塗りはしっかりと2回塗布します。 下塗りの材料・シーラーは含侵性と密着力に優れているため、下塗りをすることで脆弱部の補強・上塗り塗料の密着性を高めます⤴✨ 来週完工予定のN様邸。仕上がりが楽しみです♪ 島根県出雲市S様邸 外壁塗装工事の前にシーリング工事を施工しました。 古いシーリング材を剥がします。劣化したシーリングを全て取り除き、新たな材料に打ち替えることで防水性能が格段に向上します。 コーキングガンにシーリング材を入れ、ハンドルを引きながら目地の中に充填していきます。 ヘラを使って平らにならし、押さえて圧着させます。 シーリング材が完全に乾燥する前に養生用マスキングテープを剥がしてシーリング工事の完了です✨ 島根県出雲市S様邸 外壁の塗替え工事をご依頼いただきました。 ひび割れた箇所をシーリング材やパテなどで補修し、塗装面を整えます。 外壁塗装工事は、こういった下地調整が非常に大事! 下地が傷みで凸凹したまま塗料を塗った場合、塗料が下地に密着せずすぐに塗膜が剥がれてしまう可能性があります。 きじま塗装では、仕上がりの美しさはもちろん長持ちする塗装を目指しています! 島根県松江市I様邸 島根県松江市F様邸 先日着工した松江市I様邸と松江市F様邸。良い足場が建ちました! これから安全に気を付けてしっかり良い塗装工事をしていきます!(^^)! 以上、きじま外壁・屋根塗装工事現場の一部をご紹介しました。 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などお家のメンテナンスなら 島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の外壁・屋根塗装&防水専門店「きじま塗装」にご相談ください!(^^)! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たちきじま塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で5,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 きじま塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年03月16日 更新 詳しく見る 現場ブログ
【午前の部は受付終了いたしました】3/24(日)くにびきメッセ「外壁・屋根塗装勉強会」参加者募集中!
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 3月24日(日)、松江市のくにびきメッセで市民講座「外壁・屋根塗装勉強会」を開催いたします。 お家の塗り替えを検討中の方、これからお考えの方、ぜひお気軽にご参加ください!(^^)! ※午前の部は定員に達したため受付を終了いたしました 快適なお住まいを守るために、外壁や屋根は定期的なメンテナンスが必要です。 しかし、いざとなると「何から始めていいのかわからない」 「どんな業者に頼んでいいのかわからない」という方が多くいらっしゃいます。 きじま塗装では、安心して塗装工事を行っていただくために、 塗装防水のプロが外壁塗装のタイミングや失敗しない業者選び、適正価格などをわかりやすくお話いたします。 参加・相談は無料です。 完全予約制ですので、事前のお申込みをお願いいたします。 ☆予約フォームはこちら 講師の紹介 有限会社喜島塗装 代表取締役 飯塚祥臣 資格:2級建築士・1級建築施工管理技士・1級塗装技能士・建築仕上診断技術者(BERCA)・建築仕上改修施工管理技士 講師より地域の皆さまへご挨拶 「明るく、安心で暮らしやすい街づくりとは」 コロナ禍での営業不振から心無い業者が増加しつつあります。 不適切施工、相場より高い金額設定、無アフターフォローの会社などが多くなり、トラブルになっています。 そういった施工業者に依頼しないためには、消費者自らが知識をつけ、正しい情報や選定基準をもつことが必要です。 そこで、施工トラブルを未然に防ぐための専門家による市民窓口講座を開催いたします。 講座はもちろんのこと、工事・サービス・金額などの疑問にもお答えしていきます。 蜜を回避するコロナ対策会場ですので安心してご参加いただけます。 地域の皆様のご来場を心よりお待ちしております。 勉強会はこのような方におすすめ👇 ・外壁塗装、屋根塗装をしたいけれど、何から始めたらいいかわからない方 ・失敗しない外壁塗装工事をしたい方 ・どんな業者に頼んでいいかわからない方 参加者限定!「外壁塗装ガイドブック」プレゼント 開催日時・お申込方法 日時 2024年3月24日(日) 〈午前の部〉10:00~11:30 〈午後の部〉14:00~15:30 ※午前の部は定員に達したため受付を終了いたしました 場所 くにびきメッセ 3階 303・304 〒690-0826 島根県松江市学園南1丁目2-1 ≪完全予約制・参加費無料・オンライン参加可≫ ※日時のご都合が合わない方は個別にご相談に応じます。お気軽にお問合せください。 お申込み方法 勉強会にご参加いただくためには予約が必要です。 お電話または下のご予約フォームからお願いいたします。オンライン参加をご希望の方は備考欄へご記入ください。 座席数に限りがございますのでお早目にお問合せください。 ※前日のお申し込みはお電話にてお願いいたします。 TEL 0800-600-1116 ☆予約フォームはこちら 松江市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫?屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも喜島塗装にご相談ください!!島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!問い合わせはコチラ ↓↓電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~17:30ぜひお気軽にお電話ください!! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たちきじま塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で5,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 きじま塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年03月15日 更新 詳しく見る イベント情報
【橋の塗り替え工事】完工!これからも地域に役立つ仕事を🌈
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市内の橋梁の塗り替え工事、完工を迎えました👏 グリーンになった橋げた部分が、今回修繕した部分です✨ 下塗りとしてしっかり「錆止め塗装」を施した後、外観の色となる塗料を塗りました。 【中塗り】 中塗りの色は、外観の色となる深緑色より少し薄い色です。 前回のブログで「膜厚検査」のお話をしましたが、工程が終わると検査があるのでわかりやすいよう工程ごとに違う色で塗っています。色が違うと、一目で塗ってないところと塗ったところがわかりますから、塗り残しも防ぐことができますね👀 ☆前回のブログ「膜厚検査とは?」 【上塗り】 中塗りで規定の厚さを確保した後、上塗りでさらに厚みをつけていきます。 下塗りから上塗りまで5回塗りで膜厚250μmにする仕様です。 この厚さはmmだとどのくらいかというと、1mmは1000µmですので250μmは0.25㎜。 官製はがきが0.22mmなので、官製はがきくらいの厚さと言ったらイメージしやすいでしょうか(^o^) * ということは… 職人は、1回に0.0数ミリの膜厚を意識してローラーに付ける塗料の量を手で感じながら塗ってるってこと。 意識してと言っても、ベテラン職人ほど意識せずに当たり前に手が動いている感じ…! 職人さんの手ってスゴイですよね✨ * * 余談ですが 最近メディアで「数年後にはAIにとって代わる職業」の話題をよく見かけますが、 AIが代わることはできない職業として「塗装工」が挙げられていました。 * 「作業が伴う」という観点からそうだとは思うんですが、実際ただの作業ではないんですよね。 現場経験と技術に根差した職人の仕事にはAIを超えるものがある。 これからの時代こそ、職人の価値が再認識されるのではないでしょうか。そうあってほしいです * さて、話を戻しまして 上塗り完了後、膜厚検査などすべての検査が通り、完工です! * Before👇 After👇 * サビサビだった橋梁がこんなに美しい姿に生まれ変わりました✨ 塗り替えにより、美観はもちろん本体構造部の保護機能、防水性、耐候性も確保! 橋梁の寿命化に貢献することができました。 * 立派な吊り足場が解体され、姿を現した外観は・・・ Before👇 After👇 * 橋梁のグリーンが周辺の自然にもなじんでいます✨ 場所は出雲市所原町、林道大月線の長さ約80mの小さな橋。 今回の塗り替え修繕工事によって、地域住民の皆様が今後も安心して通れる橋になりました。 * 最後に、出雲市をはじめ、住民の皆様、元請業者様、関係者の皆様ありがとうございました。 これからも、松江市、出雲市の塗装・防水専門店として 住宅の塗り替えから公共工事まで、地元の暮らしに役立つ仕事をしていきます!(^^)! * ☆「橋梁塗り替え工事レポート」過去のブログはこちら👇 橋梁の寿命化を目指して塗り替え工事をしています! 古い塗膜を剥がす!大事な素地調整を行いました 錆止め塗装で錆に強い橋へ! 塗膜の厚みを測定する「塗装膜厚検査」とは 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たちきじま塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で5,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 きじま塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年03月14日 更新 詳しく見る 現場ブログ
【お客様の声更新しました】納得できる仕上がりになりました/島根県出雲市A様
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! お客様の声更新しました! 弊社で施工していただいた島根県出雲市A様のアンケートをご紹介します。 今回の工事で感じた事は? 相見積もりを他社でした中で、施工内容の割には金額が安く、工事内容に納得できたのが喜島さんにお願いしたきっかけでした。 工事中は毎日進捗状況のお知らせがあり、帰宅後確認するのが楽しみでした。 イメージをガラッと変える配色にしましたが、事前にカラーシミュレーションして頂け、納得できる仕上がりになりました。 対応も丁寧で職人さん達も笑顔で頑張って頂き、大満足です。 スタッフへのメッセージ とても綺麗に仕上げて頂き、ありがとうございました。 今後もフォローお願い致します。 施工事例はこちら☟島根県出雲市A様外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市のきじま塗装 施工データ 島根県出雲市A様//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市のきじま塗装 施工前/施工後 ☆お客様の声をもっと見る ☆島根県松江市・出雲市の施工事例 一覧はこちら 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たちきじま塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で5,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 きじま塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年03月13日 更新 詳しく見る お知らせ
出雲商工会議所で「外壁・屋根塗装勉強会」を開催しました!
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市 外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 3月10日(日)、出雲商工会議所で市民講座「外壁・屋根塗装勉強会」を開催しました。 毎年行っています「外壁屋根塗装勉強会」 今回も午前の部、午後の部、出雲市内外からご参加いただき、誠にありがとうございました 外壁塗装・屋根塗装と一言で言っても 「どんな工事をするのだろう?」 「どのくらいの価格がかかるんだろう?」 「自分の家に必要な補修はどんなものだろう?」 などなど、初めて塗り替えをされる方にとって、塗装工事ってわからないことが多いですよね。 県外業者の訪問販売など様々な業者がいる中で、塗装工事のトラブルも年々増えています。 後悔されるお客様のお話を聞くと私たちも同業者として残念でなりません💦 こんな状況で 外壁塗装工事を成功させるためには??? 必要なのはやはり学ぶことだなと✨ 私たちも何年か塗装勉強会を開催する中で改めて感じています。 塗装の基本的な知識、相場の情報を 塗装工事をされる方自身が知っておかれることが満足度の高い工事ができますし、身を守ることにもつながります。 勉強会では、弊社代表取締役の飯塚祥臣が 工事を検討中の方に知っておいてほしいことをポイントを絞ってわかりやすくお話させていただきました。 最後は、参加された皆様からいろいろご質問いただきお答えさせていただきました。 参考になりましたら幸いです。 私たちは、適切な塗り替え工事でお家が長持ちし、お客様とそのご家族が安心して暮らされることを願っています 次回3月24日㈰は松江市くにびきメッセにて勉強会を開催します。 松江市民の皆様、この機会にどうぞご参加ください。 市民講座「外壁屋根塗装勉強会」3/24㈰くにびきメッセ 参加者募集! こんな方におすすめ👇 ・外壁塗装、屋根塗装をしたいけれど、何をしていいかわからない方 ・失敗しない外壁塗装工事をしたい方 ・どんな業者に頼んでいいかわからない方 もちろん将来の外壁塗装のために聞いておきたいという方も大歓迎です! 疑問や不安なことがある方は、その場で自由に質問していただけます。 売り込み・しつこい勧誘等は一切いたしません。安心してご参加ください。 参加無料・完全予約制 ☆外壁屋根塗装勉強会 ご予約はこちら セミナー講師の紹介 有限会社きじま塗装 代表取締役 飯塚祥臣 資格:2級建築士・1級建築施工管理技士・1級塗装技能士・建築仕上診断技術者(BERCA)・建築仕上改修施工管理技士 講師より地域の皆さまへご挨拶 「明るく、安心で暮らしやすい街づくりとは」 コロナ禍での営業不振から心無い業者が増加しつつあります。 不適切施工、相場より高い金額設定、無アフターフォローの会社などが多くなり、トラブルになっています。 そういった施工業者に依頼しないためには、消費者自らが知識をつけ、正しい情報や選定基準をもつことが必要です。 そこで、施工トラブルを未然に防ぐための専門家による市民窓口講座を開催いたします。 講座はもちろんのこと、工事・サービス・金額などの疑問にもお答えしていきます。 蜜を回避するコロナ対策会場ですので安心してご参加いただけます。 地域の皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ▼▼▼▼▼松江市民の窓口・無料講座▼▼▼▼▼ 安心・安全な塗装工事をするための勉強会 開催日時 2024年3月24日(日) 〈午前の部〉10:00~11:30 〈午後の部〉14:00~15:30 場所 くにびきメッセ 3階 303・304 〒690-0826 島根県松江市学園南1丁目2₋1 完全予約制・参加費無料・オンライン参加可 ※日時のご都合が合わない方は個別にご相談に応じます。お気軽にお問合せください。 お申込み方法 勉強会にご参加いただくためには予約が必要です。 お電話または下のご予約フォームからお願いいたします。オンライン参加をご希望の方は備考欄へご記入ください。 座席数に限りがございますのでお早目にお問合せください。 TEL 0800-600-1116 ☆外壁屋根塗装勉強会 ご予約はこちら 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たちきじま塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で5,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 きじま塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 松江市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 2024年03月12日 更新 詳しく見る イベント情報外壁塗装のご相談
【橋の塗り替え工事】塗膜の厚みを測定する「塗装膜厚検査」とは
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市 外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市内の橋の塗り替え工事 現場レポート続きです。 さて、今日は作業の話から離れて、公共工事現場ならではの検査についてご紹介したいと思います(^o^) この矢印マーク↓↓ なんだと思いますか???👀 現場のあちこちにあるんです↓↓ マスキングテープで貼られた矢印。 現場責任者で一級塗装技能士の資格を持つ職人、青山さんに聞いてみました。 Q.これは何ですか? 「これは膜厚検査をする場所の矢印です」 Q. 膜厚検査とは? 「塗料は塗ると乾燥して膜になります。その膜の厚みを膜厚と言い、厚みを数値化するときに用いられる単位はμm(ミクロン)です。今回の塗装工程では、下塗り(錆止め)➡中塗り➡上塗りと塗料を塗り重ねて塗膜の層を作っていくわけですが、適正な厚みが付いているかどうかを工程ごとに検査しています。」 Q. どんなふうに検査するんですか? 「塗膜計という測定器を使って検査します。先端のセンサーを矢印マーク付近で少しずつずらして5地点に当てて計測し、その平均値が塗装材料の標準膜厚を確保しているか確認します。」 Q. すごい!これで厚みが分かるんですね! なぜ膜厚が大事なんですか? 「塗装は外部からの水分や酸素を遮断し、素材が錆びるのを防ぐためにされるものです。基本的には塗膜が厚いほど素材を保護する力が強いと言えます。では厚ければ厚いほど良いのかというとそういうわけではないんですよね。塗料にはたくさんの種類があり、それぞれに特徴や保護性能があります。そして塗料が持つ保護性能が適切に発揮される膜厚値というものが決まっています。膜厚を測るのは、塗料の保護性能がきちんと発揮される適正な厚みであるかどうかを調べるために必要な作業なんです。」 Q. 膜厚は塗装の寿命に深く関わっているんですね。 品質管理で気を付けていることはほかにもありますか? 「塗装場所の温度、湿度管理ですね。塗装場所の気温が5℃未満、相対湿度が85%以上の場合は原則として塗装作業に着手しないことになっています。また、換気が適切でなく結露する場所だと塗料の乾燥が進みません。ちょうど今は気温が低い時期の作業なので、室温を上げて結露を防ぐためにジェットヒーターを使って中を温めています。」 Q. 塗装作業には温度、湿度の管理も必要なんですね。作業する人も暖かい場所の方が作業しやすくていいですね。 「そうですね。でも作業しているとだんだん暑くなりますね。」 Q. ありがとうございました。では完工まで安全に作業してください! はい、お疲れ様です! * 公共工事における塗装の膜厚検査は、塗装の前後で監理監督の立ち合いのもと測定が行われます。この検査をクリアしながら引き続き確実に作業を進めていきます!(^^)! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たちきじま塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で5,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 きじま塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年03月11日 更新 詳しく見る 現場ブログ
【お客様の声更新しました】毎回作業日報を頂き、工事内容がわかりやすかったです/島根県出雲市K様
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! お客様の声更新しました! 弊社で施工していただいた島根県出雲市K様のアンケートをご紹介します。 今回の工事で感じた事は? 冬期で天候が心配でしたが、運良く天候に恵まれ順調に終わり良かったです。 毎回作業日報を頂き、工事内容がわかりやすかったです。外壁の色も、サッシや周辺とも似合っていて満足しています。 スタッフへのメッセージ 勉強会がご縁で始まりましたが、全てが無事に終わり、お願いして本当に良かったです。 大変お世話になり、ありがとうございました。 施工事例はこちら☟島根県出雲市K様外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市のきじま塗装 施工データ 島根県出雲市K様//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市のきじま塗装 施工前/施工後 ☆お客様の声をもっと見る ☆島根県松江市・出雲市の施工事例 一覧はこちら 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たちきじま塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で5,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 きじま塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年03月10日 更新 詳しく見る お知らせ