
現場ブログの記事一覧

塗装の秋
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! まだまだ残暑が厳しい毎日ですが、朝晩は少し涼しくなり秋らしくなってきましたね
【松江市施工事例 更新】高級感あふれる仕上がり/島根県松江市S様邸屋上防水屋根外壁塗装工事
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 松江市の施工事例を更新しました。 島根県松江市S様邸屋上防水屋根外壁塗装工事 築15年が経過し、屋上防水工事とともに外壁の塗替えのご依頼を頂戴しました。 屋上は塩ビシートの密着が弱くなりよれてしまっている部分があったり、部分的にやぶれが生じていましたので、新しい塩ビシートを施工させていただきました。 外壁には紫外線への抵抗力にすぐれた関西ペイントのアレスダイナミックトップを施工させていただきました。 意匠性に富んだ外壁材とも相まって高級感ある佇まいに仕上がりました。 ☆島根県松江市S様邸屋上防水屋根外壁塗装工事 施工事例を見る ☆島根県松江市・出雲市の施工事例 一覧はこちら 松江市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 米子ショールーム情報はこちら↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年09月09日 更新 詳しく見る 現場ブログ
【屋根・外壁の高圧洗浄】真夏の現場で新人職人くんも頑張ってます!!
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今年も猛暑で毎日暑いですね~~
外壁塗装に火災保険は使える?適用条件と申請方法を解説!
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 外壁塗装をしたいけれど費用でお悩みの方、火災保険が外壁塗装に適用できることをご存知でしょうか。 火災保険を外壁塗装に利用することは可能ですが、いくつかの条件があります。 以下にその詳細を説明します。 火災保険が外壁塗装に利用できる条件 1.災害による損傷:外壁が火災、風災、雪災、雹(ひょう)などの自然災害によって損傷した場合に限り、保険金が支払われます。単なる経年劣化やメンテナンス目的での塗装は対象外です。 2.損傷の確認:保険会社の査定員が実際に損傷を確認し、保険金が支払われるかどうかを判断します。修理が必要と認められた場合のみ、保険金が下りることになります。 申請方法 1.損傷の確認:災害が発生したら、すぐに外壁の損傷を確認し、写真を撮って記録を残します。 2.保険会社への連絡:火災保険を提供している保険会社に連絡し、損傷の報告を行います。保険証券や契約書を手元に用意しておくとスムーズです。 3.査定の依頼:保険会社の査定員が現地を訪れて損傷の程度を確認します。この際、修理業者と一緒に立ち会うと、査定がスムーズに進みます。 4.見積もりの提出:査定後、修理業者から見積もりを取得し、保険会社に提出します。見積もりが承認されると、保険金が支払われます。 5.修理の実施:保険金が支払われた後、修理業者によって外壁の修理および塗装が行われます。 注意点 保険契約の確認:火災保険の契約内容によっては、外壁塗装が対象外の場合があります。契約内容を事前に確認しておくことが重要です。 免責金額:多くの火災保険には免責金額(自己負担額)が設定されています。この金額を超える損害に対してのみ保険金が支払われます。 火災保険を利用して外壁塗装を行う際は、以上の手順と注意点を踏まえて、スムーズに申請を進めることが大切です。 最後に、火災保険の補償は損害状況や契約内容によりますので、「必ず無料で修理します」と一概に断言することはできません。 「必ず適用できます」と断言する業者には注意が必要です。 高額な工事費を請求される可能性もありますので、十分に警戒しましょう。 まとめ 今回の記事では、外壁塗装に火災保険を適用するための条件、申請の手順などをご紹介しました。 外壁塗装の費用を抑えるには、自治体の助成金や補助金、複数の業者の見積比較などの方法を活用することで、外壁塗装費用を抑えることが可能です。ご自身の経済状況を踏まえつつ、外壁塗装費用を抑える方法を検討し、ご希望の外壁塗装、屋根塗装工事を実現しましょう。 外壁塗装をお考えの方は、創業48年積み重ねてきた技術力と実績を誇るきじま塗装に、お気軽にお問合せ下さい。 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たちきじま塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で5,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 きじま塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年07月13日 更新 詳しく見る 現場ブログ
鉄筋コンクリート造(RC造)は雨水が大敵!外壁塗膜剥がれ、爆裂、露筋、補修します!
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! YouTube「きじま塗装チャンネル」更新しました。 プレビュー (新しいタブで開く) RC造(鉄筋コンクリート造)住宅の下地補修をしました。 施工・説明は、弊社工事部の塗装職人 おだくん(一級塗装技能士資格保有)です。 RC造の建物は、陸屋根(ろくやね)といってフラットな屋根に防水がしてあるものがほとんどですが、 防水層が劣化すると簡単に雨水がコンクリートに侵入していまいます。 放置すれば雨漏りや、剥がれ、爆裂、露筋を発生させる可能性もあります。 今回の現場では、コンクリートが剥がれ落ち、内部の鉄筋が見えている箇所(露筋)もありました。 こうなると雨も直接当たり鉄筋は錆び、周りに錆汁も出ています。 PC造の建物の塗装工事では、こういった下地の劣化をしっかり補修してから塗装することが重要です。 塗膜剥がれや劣化した下地部分は、専用のモルタル材を塗り段差をなくします。 アパート、マンションなどの建物に多いPC造、 定期的なメンテナンスをすることで建物の寿命も長くなります。 きじま塗装は、プロの目でしっかり現地調査・診断し、適切な補修塗装工事で建物を守ります! ※職人によって作業上の応用は異なりますが、工程や基礎的なルールは全職人統一しておりますのでご安心ください。 動画をもっと見たい方はこちら
【出雲市G様邸 外壁塗装工事】塗膜が剥がれたモルタル外壁 しっかり下地調整しました!
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 外壁塗装工事施工中の出雲市G様邸で、モルタル外壁の補修を行いました。 【Before】 施工前の東面です☟ 陽当たりの良い東面は塗膜の剥がれ、ひび割れ、膨れなどが目立っていました。 大きく剥がれた箇所もありました。 この剥がれや膨れの上から新たな塗料を塗っても密着不良、早期剥離してしまう可能性が高いため 塗装の前に「下地調整」を行います。 「下地調整」とは、旧塗膜の剥がれや膨れた部分を削り取り、塗装面(下地)を平らに滑らかに整えることです。 先端がヘラ状になっている「スクレーパー」という道具や「サンダー」と呼ばれる電動器具などを使い、古い塗膜を剥がし取ります。 なかなか大変な作業ですが、この作業をおろそかにすると新たな塗料で塗り替えても何の意味もありません(-_-;) ここはしっかり剥がして、剥がして、剥がします!!! そして高圧洗浄です。 高圧をかけた水を噴射し、細かい塗膜や汚れを洗い流します!ブシャーッ!!! きれいになったら細かいクラック(ひび割れ)や穴をパテという柔らかい材料で一つひとつ埋めて、周りとなじませます。 小さなひび割れでも劣化が進行しないように、しっかり補修して塗り替える! 塗装工事は、下地調整が大事です。 また、今回は上塗りの前に「アクリルタイル」を塗装しました。 アクリル樹脂エマルションが主成分の硬質複層主材で、下地への密着性や耐久性に優れています。 補修跡が透けて見えないようにパターン(模様)付けを行いました。 ローラーをよく見ると小さな穴がたくさん開いています。「マスチックローラー」とか「砂骨ローラー」と呼ばれますが、この穴によって塗ったときに小さな山がたくさんでき、模様がついていきます。 縦と横にローラーを転がして山(模様)を均等にするときれいな模様が出来上がります。 この模様は「ゆず肌」と言われ、外壁の仕上げの工法として行われることもありますが、今回はもとの下地を隠し保護するのが目的。 この後は一般的な塗装工程と同じで、上塗りを2回塗って完了です! 下地調整は、上塗りを塗って仕上がってしまうと見えなくなる工程ですが 塗装品質に関わる大切な工程です。 長く、美しい外壁は、この下地調整を抜きには成しえません!(^^; 外壁塗装、屋根塗装をご検討の際は、施工前、施工後だけでなく、 その間の“工程”が適切に行われるかどうかをしっかり業者に確認してくださいね!(^^)! 出雲市G様邸の外壁が生まれ変わるまでもう少し! 完工までしっかり良い工事をしてまいります (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たちきじま塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で5,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 きじま塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年06月24日 更新 詳しく見る 現場ブログ
【出雲市I様邸】漆喰外壁を塗り替え補修しました!
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市I様邸で漆喰外壁の塗り替え工事を行いました。 【施工前のI様邸☟】 漆喰は二酸化炭素を長年吸着して固くなる性質があり、耐久年数は100年以上とも言われています。また、強いアルカリ性のため当初はカビに強く、漆喰の自浄作用により汚れも付かず綺麗な状態を保つことができます。しかし、酸性の雨が繰り返しかかる事で徐々に中性化されて、最終的にはカビが発生してしまいます。 山陰は北西風が強いためどうしても西面が傷みやすいですね。 しっかり下地を補修して塗装していきます! まずは高圧洗浄で汚れを洗い流します。 ペーパーで研磨してから下塗りで密着性を高めます。 その上にセメントに樹脂を混ぜた補修材料をコテで塗っていきます。 コテ塗りによる下地補修は、熟練の技術が必要です。 最近は漆喰塗りの住宅も減ってきて、施工ができる左官屋さんも少なくなっているようです。 しっかりした技術を持った職人さんが本当に貴重な時代なんですよね。 弧を描くように平らに塗り固め、良い下地ができました!(^^)! 乾いたら電動サンダーで削って表面の凸凹をさらに整えて下地調整 完了です! ということで、塗装工事は塗装に至るまでの下地調整が非常に大変なのです
リピートのご依頼ありがとうございます!(^^)! アパートの外壁塗装工事
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! そろそろ梅雨入りの時期ですが、まだ良いお天気が続いていますね