
きじま塗装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧


ビフォアフに感動✨施工事例一気に更新しました(*^^*) //島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市屋根外壁塗装&防水専門店KIJIMA
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市、松江市の施工事例、一気に更新しました!!! ブログでもまとめてBefore&Afterをご紹介していきたいと思います。 スタイリッシュなセメント瓦塗装 島根県松江市U様邸屋根外壁塗装工事 築23年でシーリングの劣化などがあり、ご相談いただきました。 屋根は平板のセメント瓦が使用されていますが、表面のコーティングが剥げて穴が空いた状態になっていました。コーティングの無くなっている部分の吸込みを抑えるために、吸込み止めプライマーを塗布後、屋根塗料に定評のあるオリエンタル塗料の『ニューマイルド優雅』を塗装。さらに耐久性を高めるためのトップコートを施工しました。 外壁には高耐候性のフッ素塗料『ファイン4Fフッソ』を施工させていただきましたので、屋根・外壁ともに永く安心してお住まいいただけるお宅になりました。 施工事例はこちら☟ 島根県松江市U様邸屋根外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の外壁塗装KIJIMA 汚れでくすんでいた外壁が綺麗になり明るい印象に! 島根県出雲市F薬局様外壁塗装工事 以前、ご自宅の塀の塗装をKIJIMAにご依頼いただき、今回再びご縁をいただきました。 お施主様のご要望で、超低汚染性に優れた塗料での塗替えを提案させていただきました。 「工事期間中の営業に影響があるのでは」と心配しておられましたが、「ほとんど影響なく綺麗に仕上げてもらい感謝しています!」と嬉しいお言葉もいただきました。 また、信号交差点角で目立つ場所だった事もあり、反響も大きくKIJIMAとしても大変嬉しいご縁でした。 施工事例はこちら☟ 島根県出雲市F薬局様外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の屋根外壁塗装KIJIMA お客様の声はこちら☟ 島根県出雲市F薬局様//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の外壁塗装&屋根塗装KIJIMA屋根外壁塗装工事 塗り替えで緑が映える素敵なお家に! 島根県出雲市N様外壁塗装工事 7、8年前からベランダの雨漏りがあり、ご依頼いただきました。 ご親戚が建築関係におられるとのことで、足場はお施主様で段取りいただきました。雨漏りの原因であったベランダは、塩ビシート防水を施工させていただきました。 外壁は弾性塗料をご希望でしたので、モルタルに最適な弊社オススメの塗料「ドリームコート」をお選びいただきました。伸縮性に優れ、断熱効果も高い上に、防水性も高いのでこれから長い間、N様のお家を雨から守ってくれるに違いありません。 「落ち着いた色に仕上がった」と、大変喜んでいただきました。 施工事例はこちら☟ 島根県出雲市N様外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の屋根外壁塗装KIJIMA カラーチェンジで洗練されたイメージに! 島根県出雲市O様屋根外壁塗装工事 「塗装をするならKIJIMAで!」という思いで、イベントのセミナーにもご参加いただき、大変嬉しく思っております。 奥様が外壁のお色にこだわりを持っておられ、打合せを重ね、納得されたお色に塗替えさせていただきました。見事、洗練された素敵なイメージになり、まるで新築のようです。カラーチェンジ大成功ですね♪ 今回お選びいただいた屋根塗料「ファイン4Fベスト」及び外壁塗料「ファインシリコンフレッシュクリヤ」は、長期間美観を維持し、耐久性に優れた仕上げとなります。長きにわたり大切なお家を守ってくれることと思います。 施工事例はこちら☟ 島根県出雲市O様屋根外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の屋根外壁塗装KIJIMA ドリームコートで夢が叶うお住まいに! 島根県出雲市K様屋根外壁塗装工事 折り込みチラシを見てご相談いただきました。 初売りイベント中にご来店いただきました。おみくじを引いて小吉(商品券5万円分プレゼント)が当たり喜んでいただけました! 築18年で、外壁にたくさんのひび割れが見られ、心配されていました。板壁も木が沿ってしまっていたり、浮いていたりという状況でした。 モルタル面の外壁にはひび割れにも追従しやすい弾性塗料ドリームコートに決めていただけました。 板壁は木部保護塗料キシラデコールで施工させていただきました。 屋根もしっかり錆止め材の配合された塗料で下塗りをしました。上塗はファイン4Fベストで超耐候性を持たせ、屋根という厳しい環境に耐えることができるように施工しました。 優れた仕上がりで、艶が良く太陽光で眩しく輝きます。 今後も定期的なメンテナンスで素敵なデザインのお住まいを守っていただけることを願っています。 お客様の声はこちら☟ 島根県出雲市K様//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の外壁塗装&屋根塗装KIJIMA屋根外壁塗装工事 施工事例はこちら☟ 島根県出雲市K様屋根外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の屋根外壁塗装KIJIMA 鉄板屋根が生まれ変わりました 島根県出雲市I様鉄板屋根張替え工事 3年ほど前から別の大工さんに工事をお願いしておられたようですが、いつまで経っても連絡がなく困っておられました。 折り込みチラシを見てご来店いただきました。 母屋、台所、玄関上の三か所のトタン屋根の張替えかカバーかと悩まれました。水回りなどのリフォームもされたところでした。 ご予算をお伺いしながら、ご希望に沿えるようプランを作成させていただきました。 屋根がとても綺麗になり雨漏りの心配も無くなったとご満足いただき、嬉しく思いました。 施工事例はこちら☟ 島根県出雲市I様鉄板屋根張替え工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の屋根外壁塗装KIJIMA ブルーグレーのスッキリしたイメージになりました! 島根県出雲市N様外壁塗装工事 折り込みチラシを見て、ご相談にお越しいただきました。 一番のお悩みはシーリングのひび割れ、剥がれが気になり、そこからの雨水の侵入が心配との事でした。 ご予算をお伺いし、ご予算内でご希望に叶うプランを提案させていただきました。 シーリングも撤去・交換することで安心して頂けたと思います。 色は既存の色をあまり変えたくないとの事でN-45という色を選ばれました。 新築のように綺麗になったお家で、お施主様とともに、お子様方にも喜んでいただけたのではと思っています。 施工事例はこちら☟ 島根県出雲市N様外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の屋根外壁塗装KIJIMA 白く明るくなった外壁とパリサンダ色の木部でコントラストが綺麗です! 島根県出雲市I様外壁塗装工事 築29年で初めての塗替えご希望でご来店でした。 最初はツートンカラーを検討され、見本板を持ち帰っていただいたりカラーシュミレーションを見ていただいたりと 希望のお色が実現するよう相談に乗らせていただきました。 お施主様には何度もショールームに足を運んでいただき、ありがとうございました。 最終的には、白に少し温かみのある色が入った色を選んでいただき気に入っていただけて良かったです。 木部はご予算を考慮して、お施主様のご希望の部位を施工させていただきました。 白く明るくなった外壁とパリサンダ色の木部でコントラストが綺麗です! 施工事例はこちら☟ 島根県出雲市I様外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の屋根外壁塗装KIJIMA 築40年の漆喰壁がつやつやに 島根県出雲市N様外壁塗装工事 出雲ショールームの近くに来られた時にご来店下さいました。 弊社のテレビCMなどを見てくださっていて、喜島塗装は塗装のプロ集団というイメージだったそうです。 また、以前、お施主様のお勤め先の塗装工事をさせていただき、弊社に信頼を寄せてくださったそうです。 お施主様は、離れの漆喰壁の東側の黒ずみ、西側の剥がれを特に気にされていました。 外壁が漆喰と鉄板の2種類の材質なので、それぞれ適正な塗料のプランを提案させていただきました。 漆喰壁は関西ペイントのアレスシルクウォールで施工させていただきました。この塗料はやさしい質感、優れた低汚染性、高い耐久力を有した塗料です。 鉄板壁は日本ペイントの『ファインSi』は、汚れが付きにくく、耐候性に優れた塗料で施工しました。きっと長くお家を守ってくれるに違いありません。 「見違えるように綺麗になった」と喜んでいただけて良かったです。 施工事例はこちら☟ 島根県出雲市N様外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の屋根外壁塗装KIJIMA おわりに 塗装シーズンの春から夏にまたいで工事が無事に終わり、お施主様にお引渡しすることができました。 ご縁をいただき誠にありがとうございました。 ブログではBefore&Afterのみご紹介させていただきましたが、施工事例ページでは、工事の工程も部位ごとに詳しく説明しております。 どの工程もひとつひとつが仕上りを左右する大事な工程で、弊社の職人が丁寧に仕上げました。 ぜひ施工事例ページもご覧になっていただけると幸いです。 ☆施工事例ページはこちら 今後もお客様の大切なご自宅を心を込めて塗装・防水してまいります!(^^)! 出雲・松江地域密着!お客様満足ナンバーワンを目指しています! 松江ショールームのご紹介はこちら↓ 出雲ショールームのご紹介はこちら↓ 島根県にお住まいの皆様へ 私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 ご来店予約はこちらから!☟ 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2022年10月15日 更新 詳しく見る 施工事例まとめ
山陰中央新報「先輩のホンネ」に掲載していただきました//島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市屋根外壁塗装&防水専門店KIJIMA
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 10月9日(日)、山陰中央新報に弊社の塗装職人、高野くんを掲載していただきました。 高野くんは出雲市出身で入社2年目。 弊社では一番若い、期待の新人くんです!(^^)! 外仕事で大変な季節もあるけれど、高校時代、部活で鍛えた体力と精神力のおかげであまり気にならないとのこと。 先輩社員に塗装はもちろんその前後に行う作業などを教えてもらいながら頑張っています! Youtubeでも仕事の様子やインタビューをご覧いただけます。 職人の仕事に興味があるという方も、まったく想像つかないという方も 一生懸命頑張っている高野くんの姿を見ていただければ嬉しいです(^^) 動画はこちら↓↓ 喜島塗装に会社見学に来てみませんか? 喜島塗装では、塗装・防水職人を大募集しています。 20代~40代の若い世代が活躍中! 国家資格一級塗装技能士の資格を持つ職人が丁寧に指導します。 未経験者歓迎! 経験者優遇! 詳しくは採用情報ページまたはジョブカフェしまねのHPをご覧ください。 ☆採用情報ページはこちら ☆ジョブカフェしまねのページはこちら 会社見学をご希望の方は本社総務部までお問合せください。 TEL 0853⁻28⁻2983(総務部) 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫? 屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも喜島塗装にご相談ください!!島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!外壁・屋根塗替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://kijima-tosou.co.jp/ 最短3日でご提出‼スピード見積!見積依頼はコチラ↓↓ https://kijima-tosou.co.jp/contact/ 島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!問い合わせはコチラ ↓↓電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~17:30ぜひお気軽にお電話ください!! 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2022年10月14日 更新 詳しく見る スタッフブログ
出雲市I様邸シーリングの工事中です!//島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市屋根外壁塗装&防水専門店KIJIMA
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市I様邸の外壁塗装工事が始まりました! 築33年のモルタル外壁で、塗装に合わせて樋の交換もされることになっています。 10月7日に足場が建てられ、8日からシーリング工事がスタートしました!古いシーリングをカッターで撤去中です。 シーリングは外壁材の目地を埋めるために使用されているものです。 I様邸のシーリングはこちら↓ ひび割れや縮みが確認できます。お施主様もシーリングのひび割れがとても気になっておられたそうです。 シーリング工事には、古いシーリングの上に新しいシーリングを充填する増し打ち工法と古いシーリングを全て撤去してから新しいシーリング材を充填する打ち替え工法の2種類があります。 増し打ちの場合、ひび割れたシーリングの強度はそのままで新しいシーリング材となじむわけではないので、耐候性を高めるためにも弊社では打ち替え工法をおすすめしています!(^^)! 古いシーリング材をきれいに撤去した後は、プライマーを塗布します。 接着剤の役割があります。 そして、新しいシーリング材でしっかり目地を埋めていきます。 充填後✨↓ きれいなラインで気持ちが良いです! これで防水や建物への追従性もアップしますので安心です!(^^)! シーリングのひび割れ、縮みは劣化のサインです。お早目にご相談くださいね。 出雲・松江地域密着!喜島塗装は外壁塗装№1を目指しています 松江ショールームのご紹介はこちら↓ 出雲ショールームのご紹介はこちら↓ 島根県にお住まいの皆様へ 私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 ご来店予約はこちらから!☟ 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2022年10月13日 更新 詳しく見る 現場ブログ
ガンバレー!出雲駅伝応援しました~!//島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市屋根外壁塗装&防水専門店KIJIMA
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装KIJIMA出雲ショールームです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか? ショールームはこの3日間フル営業しておりました。 昨日は出雲駅伝があったので、私たちも出雲店前の沿道に出て応援してきました! もちろん手にはキジペンうちわ(*^^*) ガンバレ―!!! 頑張っている選手の皆さん、とってもかっこよかったです! またショールーム前は2回選手が走るので、2回も見ることができてよかったです。 あれ、仕事は? ・・・( ´∀` ) 島根県出身、順天堂大学の三浦選手も初の出雲駅伝ということで注目でしたね! 区間2位ということで好走でした✨ 駒沢大学が9年ぶり4度目の優勝、おめでとうざいます! これから全日本駅伝、箱根駅伝と続きますね。 駒沢大学の3冠となるのかも楽しみです。 私たちも選手の皆さんにもらったパワーで、今週も元気に頑張りたいと思います! また、この日は通行規制のためご来店予定だったお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。 来年はご案内等を改善してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。 出雲・松江地域密着!喜島塗装は外壁塗装№1を目指しています 松江ショールームのご紹介はこちら↓ 出雲ショールームのご紹介はこちら↓ 島根県にお住まいの皆様へ 私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 ご来店予約はこちらから!☟ 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2022年10月11日 更新 詳しく見る 雑談ブログ
要注意!悪質業者が行う手抜き工事 //島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市屋根外壁塗装&防水専門店KIJIMA
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 最近よくお客様から「県外の業者が訪問販売に来て外壁塗装を進められた」とお聞きします。 「工事期間は何日ですか?」と聞くと「4日間です!」と言われました…と。 弊社の施工事例やブログを見ていただければ、4日間で工事が終わるなんてまず考えられません! 4日間で本当に工事が終わるとすれば、それは手抜き工事です。 今日は悪徳業者が行う手抜き工事の代表的な事例をご紹介していきます。 手抜き工事はなぜ起こる? 手抜き工事は、人件費節約のために、工事期間を早めたり短くするなど、やらなければならない工程を飛ばして手間を省くことで起こることが多いと言えます。また、規定の塗料ではなく、より安い塗料を規定外に薄めて(希釈して)、塗料を水増しするという例もあります。材料をケチって規定の量を使わないと、本来の耐久性や耐熱性を発揮されなくなりますので要注意です。 要注意!ケレンを怠る、下地処理を行わない! 屋根や壁、鉄部などの付帯部の清掃やケレンは外壁塗装の前に必ず必要な工程です。ケレンとは、主に鉄部に対して行う「素地調整」のことです。素地調整の中でもサビ落としの意味合いで使われることが多く、建築現場では「素地ごしらえ」「下地処理」などという言葉も使われていますが、塗料を塗る前に素地をキレイにする、整えることをいいます。この処理に手抜きがあると後の塗膜剥がれの原因になります。清掃の意味合いもありますが、傷をつけることで塗料の密着を良くする意味合いもあります。 鉄部のケレン↓ 木部の目荒らし↓ 竪樋(樹脂製)の目荒らし また、高圧洗浄をしない、ひび割れや凸凹の補修をしないなども劣化の原因になりかねません。大きいひび割れなどでない場合には、下地は塗料で隠れてしまい、素人では見分けることが難しいです。 高圧洗浄↓ 下地補修↓ 要注意!乾燥しないうちに重ね塗りをする! 乾燥が不十分のまま二回目、三回目の塗装をすると塗料が定着しないため、早期の剥がれの原因となってしまいます。塗料や洗浄の乾燥時間を短縮することで職人の工賃を削減することが目的です。乾燥しないうちに次の塗料を塗るということは、基本的にはあり得ない工程です。 要注意!塗る回数が少ない 3回塗りが基本のところを2回で塗装を終わらせたり、3回目の仕上げ塗りの塗装を中途半端に終わらせてしまうなど、これも塗料と職人の人件費を削ってしまおうとする手抜きの典型的なものです。工事を見ていて、そのような工程を発見したらその場で職人さんに質問して注意した方が良いでしょう。 手抜き工事を防ぐ方法 公共工事では工程ごとの写真の提出が施工業者に義務づけられています。 住宅の塗り替えの場合でも、工程ごとの写真を見せてもらうことを前提に約束しておいて、そのつど写真で確認していけば手抜きの余地がありません。 KIJIMAでは、施工写真を工程ごとに細かく撮影しています。 そして、完工後に工程ごとの写真をまとめて工事アルバムとしてお客様にお渡しするようにしています。手抜き工事ではないことを知っていただきたいということももちろんありますが、手間暇かけて職人が施工した証をぜひお客様にご覧いただきたいという思いです。 こういった悪徳業者がいなくなることを願うばかりですが、なかなかそうはいきません。ちょっと変だなと思ったら、契約する前に地元の塗装業者にご相談ください。弊社は相談・診断・見積は無料ですので、お気軽にお問合せいただければと思います。 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームのご紹介はこちら↓ 島根県にお住まいの皆様へ 私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 ご来店予約はこちらから!☟ 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2022年10月09日 更新 詳しく見る 豆知識
屋根・外壁いよいよ仕上げの色を塗ります!出雲市M様邸//島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市屋根外壁塗装&防水専門店KIJIMA
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 一雨ごとに気温が下がり、秋本番と言ったところでしょうか。 ブログで現場の様子をレポートしています出雲市M様邸も外壁塗装・屋根塗装真っ只中です! 前回下塗りでしたが、今回はいよいよ外観の仕上げの色を塗っていきます。 屋根はこちら。ダークグレーです。 今回使ったのはラジカル制御型の屋根用塗料「ファインパーフェクトベスト」です。紫外線により発生するラジカルという劣化原因物質を抑制してくれる塗料で、紫外線や雨風にさらされる屋根を守ってくれます。前回、下塗りでしっかり下地を調整しましたので塗料がよく密着してくれるはずです! 気温が低くなってくると、これから心配なのが夜露・朝露です。 朝は乾いてからでないと塗装ができないし、夜も夜露が下りてくる前に塗装を終わらせるようにしています。 特に仕上げの塗装に夜露が下りると、艶が飛んでしまうんですね(´;ω;`) 職人用語では「ボケる」と言ったりします。 ですから、職人はいい状態で塗装して乾くように時間を考慮しながら作業しています。 段取り、大事です! 外壁も仕上げの色の塗装をしています。 屋根同様、外壁もラジカル制御型塗料。ファインパーフェクトトップ(日本ペイント)を使用しました。 耐候性に優れており人気の塗料です!(^^)! 外壁も前回シーラーをしっかり塗って整えていますので、後は仕上げの塗料をしっかり上塗りするのみ! 外壁も屋根ももう一度同じ塗料を塗って完了となります。 どうして2回塗るのかというと、塗料の塗布量には規定があるんです。 2回塗って規定量の塗膜をつけることでその塗料の性能が十分に発揮できます。 下塗りから上塗りまで合計3回! 刷毛とローラーを使ってすべて手で一塗り一塗り塗る作業となりますが、職人の手塗りこそ外壁塗装のすばらしさです✨ 細かいところまで塗り忘れなく塗装ができますので、本当に仕上りが美しいんです! さてさて、塗装も佳境に入って参りました。 安全に気を付けて、仕上げ頑張ります(`・ω・´) 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームのご紹介はこちら↓ 島根県にお住まいの皆様へ 私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 ご来店予約はこちらから!☟ 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2022年10月07日 更新 詳しく見る 現場ブログ
セメント瓦と外壁の下塗りをしました!出雲市M様邸現場//島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市屋根外壁塗装&防水専門店KIJIMA
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 昨日からぐっと気温が下がりましたね。 こんなに温度が変わると体がついていきません~(;^_^A あたたかくしてお過ごしくださいね。 それにしても、空がとてもきれいな季節です✨ こんな空の下、出雲市M様邸で屋根と外壁の下塗りをしました。 M様邸の屋根はセメント瓦と言われる瓦です。 日本瓦と違い、セメントや骨材で成形された後に塗装され、日本瓦よりも劣化しやすく汚れやすいのが特徴です。 厚みがあるものの、基本的にスレート屋根と近く、使用塗料もほぼ同様のもので塗装することができます。 ちなみに、瓦は塗装できないものとできるものがありますので、見極めができる塗装専門業者にご相談くださいね!(^^)! さて、この日は下塗り。 浸透型のシーラーをたっぷり塗って下地に浸透させて固めてやります。 この下塗りをしないと上塗り塗料の密着性が悪く、いくらいい上塗り塗料を塗っても意味がありません。 小口も刷毛でしっかり塗料を入れていきます。 劣化が進んでいるほど下地がシーラーを吸い込むので、濡れ色になるようになるまでたっぷり塗るのがポイントです!(^^)! 外壁も下塗りです。 KIJIMAでは、塗装は基本的に3回塗ります。 下塗り、上塗り1回目(色付き)、上塗り2回目(色付き)で3回。 下地の劣化状態やプランによっては4回塗りもします。 外壁の下塗りも、屋根の下塗りと同様、上塗り塗料の密着性を高めるための重要な工程です。 M様邸は大手ハウスメーカーのセキスイハイムで建てられており、外壁材はサイディング。 サイディングのボードとボードの間にある目地と呼ばれる部分は、耐候性があるパッキンが入れられていました。 シーリングやコーキングと言った変形シリコン素材が入れられている場合は劣化が顕著なのでシーリング工事を施工します。 今回は少し補修が必要なところがありましたが、パッキンはほぼそのままで施工ができました。 上の写真、左が下塗り前、右が下塗り後です。 下塗りの後は、外壁も屋根もいよいよ仕上げとなる色付きの塗料を2回塗っていきます。 天気が良い日が続くことを願いながら、作業を進めていきます! 次回へ続く 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームのご紹介はこちら 島根県にお住まいの皆様へ 私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 ご来店予約はこちらから!☟ 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2022年10月06日 更新 詳しく見る 現場ブログ