
きじま塗装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧


大雨による雨漏りのお困りごと・ご相談は //島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁屋根塗装&防水専門店KIJIMA
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧をありがとうございます。 島根県東部で線状降水帯が発生し心配な土日になりましたね💦 近くで冠水しているところもあり怖かったです(>_<) 弊社にも雨漏りの件で多数お問合せがあり、順次現地調査をさせていただくことにしております💦 「今すぐ雨漏りを直してほしい」とご依頼もありますが、雨漏りの原因の特定は難しく現地調査が必須となります。 また、急な職人の確保も難しいため、お待ちいただく場合もある事をご了承くださいませm(__)m 雨漏りに関するお困りごとで多いのは ・突然の雨漏り ・以前修理したのに雨漏りしている ・大雨の日だけ雨漏りする などです。 雨漏り補修は火災保険の補償の対象となる場合もございます。 経年劣化によるものであれば対象ではありませんが、ゲリラ豪雨や台風などの大雨による河川の氾濫や土砂崩れなどの 水災とみなされれば補償が受けられることもあります。 雨漏りや防水に関するお困りごとがありましたらKIJIMAにご相談ください。 雨漏診断 ~雨漏りのプロが原因を特定‼ 雨漏りの原因は屋根じゃない? 第1位 外壁から雨漏り 第2位 窓の縁から雨漏り 第3位 屋根から雨漏り 雨漏りをしていると皆さん屋根ばかりに目がいきがちですが、実は外壁からの雨漏りが多いという事実を! そうなる前に外壁塗装や屋根塗装をしておけば良かった…とならないうちに専門家に診てもらいましょう。 雨漏りを1年放ったらかしにすると…柱や梁の木造部分がかなり腐食します 雨漏り診断ページはこちら 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫?屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも喜島塗装にご相談ください!!島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!外壁・屋根塗替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://kijima-tosou.co.jp/ 最短3日でご提出‼スピード見積!見積依頼はコチラ↓↓ https://kijima-tosou.co.jp/contact/ 島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!問い合わせはコチラ ↓↓電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~18:00ぜひお気軽にお電話ください!! 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、創業45年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 松江市の外壁塗装のことなら喜島塗装へ 2023年07月10日 更新 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装のご相談
【YouTube更新】バルコニーのシート防水工事 シートの一体化が完全防水の決め手!
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! YouTube喜島塗装チャンネル更新しました! 外壁や屋根の劣化と比べると見落としがちなバルコニーやベランダ。 しかし、バルコニーやベランダは、紫外線や雨の影響を受けやすく、経年劣化により床面の防水層が劣化し防水性が損なわれていきます。 耐久性・耐水性などを保つために定期的なメンテナンスをしましょう! 今回は塩ビシートによる防水工事を撮影しました。 シートを一体化させるため細部まで丁寧に施工しております。 バルコニー、ベランダの防水工事も喜島塗装にお任せください!(^^)! バルコニーFRP防水工事の施工動画はこちら↓↓ 『腐食で穴が開いてしまったバルコニーをFRPで徹底防水!』 喜島塗装は職人の施工力が自慢の会社です。 1つ1つの工程を丁寧に適切に施工し、美しく持ちの良い塗装に仕上げます。 私たちのありのままの施工を見てほしい。 塗装工事の『安心』を伝えたい。 そんな思いで動画を発信しています。 ☆おすすめ動画一覧はこちら ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ \LINEで塗装相談を行っております!/ 県内外問わず、弊社で塗装しない方のご相談も大歓迎! 「この見積って適正価格?」「どっちの業者を選んだらいい?」などなど 外壁塗装をしたいけれどお困りの方、無料でご相談に応じます! LINEにて「喜島塗装ショールーム」で検索 お気軽にお友達登録お願いいたします♪ ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ 2023年07月08日 更新 詳しく見る 新着情報
【松江市施工事例 更新】可愛らしいツートンカラーに✨/島根県松江市T様邸 屋根外壁塗装工事
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 松江市T様邸、可愛らしいツートン外壁に生まれ変わりました✨ 築28年を迎えられたT様邸。 前回の塗装から15年が経過し、コロニアル屋根の褪色と一部屋根材が滑落していました。 お施主様は雨漏りが心配とのことで弊社にご相談いただきました。 屋根:劣化状況 屋根:施工の様子 屋根材が滑落している部分はすぐに応急処置を行い、その後、外壁の施工と併せて屋根塗装・部分改修工事をさせていただきました。 屋根の上塗り塗料は、耐久性が高く屋根を長く守ってくれるラジカル制御型塗料(日本ペイント・ファインパーフェクトベスト)を採用しました。 ☆屋根ラジカルハイブリッド塗装 詳しくはこちら 2回の下塗りの必要性をお伝えして施工させていただきましたが、予想以上に塗料の吸い込みが激しく、追加で3回目の下塗りを実施した上で中塗り・上塗りを行いました。 下塗りは、上塗り塗料との密着を高めるために非常に大切な工程です。 ラジカル制御技術の機能を備えた上塗り塗料が効果を発揮するためにも下塗りで良い下地をつくっておく必要があります。 KIJIMAは下地調整を大事にしています!(^^)! 中塗り 上塗り 外壁 外壁は水性シリコン塗料(日本ペイント・水性ファインSi)をご提案させていただきました。 ☆超低汚染型シリコン塗装はこちら 少し赤紫がかったブラウンと淡いグレーの組み合わせで、オシャレなストライプスカラーのお住まいに生まれ変わりました✨ ツートンにすることでブラウン系単色よりも明るい印象に仕上がりました!(^^)! T様邸のように配色でお洒落な外観を作り出せるのも外壁塗装の醍醐味♪ 外壁塗装をするなら、お気に入りの色を組み合わせて 世界でたった一つのオリジナルカラーを楽しんでみてはいかがでしょうか(*´▽`*) KIJIMAではカラーシミュレーションもいたします。 お色のこと、塗料のことは外壁塗装のプロKIJIMAにお気軽にご相談ください!(^^)! ☆島根県松江市T様邸の屋根外壁塗装工事 詳しくはこちら ☆松江市・出雲市の施工事例一覧はこちら 松江市の外壁塗装のことなら喜島塗装へ 7月限定のお得情報&キャンペーン 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年07月07日 更新 詳しく見る 施工事例まとめ
外壁塗装の正しい工程と日数は?明らかに日数がかからない場合は要注意!
こんにちは! 島根県松江市・出雲市 ・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 外壁・屋根塗装って、実際どのくらいの日にちがかかるんだろう?お庭や家の周りの整理、どれくらいの期間足場が立っているのか、気になることが色々とありますよね。もちろん工事内容によってかかる日数は変わるのですが、今日は戸建て住宅の外壁屋根、付帯部分を丸ごと塗装する場合の工程と日数を説明いたします。※あくまで一例です。天候によっても工事日数が変わることがありますのでご了承ください。 目次 戸建住宅の外壁屋根、付帯部を塗装する場合の工程例 1.仮設工事(足場・メッシュシート)(1日) 2.シーリング工事(2~3日)3.高圧洗浄 (1日) 4.下地補修(1日) 5.養生(1日)6.鉄部のケレン、サビ止めなど(1日~3日)7.外壁・屋根下塗り(2日~3日)8.屋根の縁切り(1日)9.外壁・屋根中塗り・上塗り(4日~7日)10.付帯部2回塗り・鉄部3回塗り(3日~4日)11.職人チェック、掃除・養生撤去(1日)12.立ち合い最終チェック、手直し(1日)13.足場・メッシュシート解体(1日) 戸建住宅の外壁屋根、付帯部を塗装する場合の工程例 お家を丸ごと塗装する場合の工程は、以下の通りです。途中の天候などにより作業が変更になる場合や、業者により多少工程が変わることがあるので、必ずこの通りになるわけではありません。 但し、高圧洗浄を行わないとか、下塗りをしない、というような場合は、明らかに正しい工程ではないので注意が必要です。 1.仮設工事(足場・メッシュシート)(1日) 足場をしっかり組み立ててないと、足元が安定しないため塗装もやりにくくなります。また、強い風のときに倒れると、隣の家を傷つけたり、通行人に怪我をさせてしまう恐れもあります。そのため、1日かけてしっかりと足場を組みます。この工程のときは、鉄を叩く「カンカンカン!」というような騒音が出ます。 足場と一緒に、メッシュシートの取り付けも行います。これは、高圧洗浄の水や塗料が飛び散らないように保護するものです。 2.シーリング工事(2日〜3日) 高圧洗浄を行う前に、サイディングボードの隙間(目地)や部材と部材の取り合い部のシーリング工事を行います。弊社では、既存のシーリング材を撤去してから新しい材料を充填する「打ち替え工法」で施工します。作業人数にもよりますが、戸建て住宅ですと撤去に1日~2日、養生やプライマー塗布、シーリング材充填で1日~2日かかることが多いです。そのあと約1週間の乾燥期間を設けます。 3.高圧洗浄(1日) 高圧洗浄で、外壁や屋根に付いた汚れや旧塗膜を落とします。その後、しっかりと乾燥させるため1日かかります。しっかり乾いてない状態で塗装をすると、剥がれなどの原因になるので、注意が必要です。 4.下地補修(1日) 外壁に細かいひび割れ(クラック)や一部剥がれがある場合は、下地表面が凸凹していて塗装しても密着が悪く早期剥離の原因になります。専用の補修材でひび割れを埋め、下地表面を平滑に整えます。補修箇所が多い場合は1日かかることもありますが、塗装の前の下地調整として大事な工程です。 5.養生(1日) 窓、アルミサッシ、地面の床、植物、車など塗料が付着してはいけないものを、養生テープで保護します。また、窓枠などは真っすぐ隙間なく貼ることで、塗装の仕上がりが綺麗になります。 6.鉄部のケレン、サビ止めなど(1日〜3日) ケレンは、固いスポンジのような道具で、付帯部の鉄部やトタンの屋根などの表面の汚れや埃を取り除きながら、下地に細かい傷をつける作業です。こうすることで塗料の密着が良くなります。 この後、鉄部にはさび止めを塗ります。 さび止めは、さびを出にくくする薬剤で、上塗り塗料を塗る前に塗布します。 7.外壁・屋根下塗り(2日〜3日) シリコンやフッ素というような上塗り塗料の前に塗り、上塗り材との密着をよくする役割があります。シーラー、フィラーなどがあります。「外壁塗装は3回塗り」と言われていますが、このシーラーやフィラーが1回塗り目になります。 8.屋根の縁切り(1日) 2回目以降の塗替えでは、屋根材と屋根材の隙間が塗料で埋まってしまうと毛管現象が起こり、雨漏りの原因になる可能性があります。そのため、屋根の隙間にタスペーサーを入れてから、中塗り・上塗りと進めていきます。 9.外壁・屋根中塗り・上塗り(4日〜7日) シリコンやフッ素というような塗料を塗る工程。この塗料の色が外壁の見た目の色になります。塗料選びや色選びに時間をかける方が多いと思いますが、この工程で使われます。ホコリや水分がある場合は、ブロワー清掃を行いながら塗装していきます。 10.付帯部2回塗り、鉄部は3回塗り(3日〜4日) 外壁や屋根以外の部分の塗装を最後にします。付帯部は下地の素材にもよりますが、塩化ビニール樹脂の雨樋ですと上塗り塗料を2回塗り、水切りや庇(ひさし)等の鉄部は、さび止めをしてから上塗り塗料を2回塗って仕上げます。 11.職人チェック、掃除・養生撤去(1日) 塗り残しがないかを最後にチェックし、養生を撤去していきます。養生の撤去と一緒に、ゴミなども全て持ち帰ります。 12.立ち合い最終チェック、手直し(1日) お客様と一緒に、足場に登って、気になる点がないかをチェックします。もし、塗り直しや傷があった場合は、この日に手直しをして完了です。 13.足場・メッシュシート解体(1日) お客様との立ち合いチェックが終わったら足場やメッシュシートを解体します。 施工期間は何日くらいか?建物の規模別の施工期間例 外壁の種類によって、シーリング補修があるか?ないか?など施工期間は異なりますが、弊社のおおよその施工予定期間は、・30坪の2階建て戸建てで外壁、屋根、付帯部の塗装:20日〜25日・40坪の2階建て戸建てで外壁、屋根、付帯部の塗装:21日〜28日です。実際には、雨が降ると塗装できなくなるので、2~3日伸びることが多いです。 塗装の日程や季節のご相談、ご提案もしています。お気軽にお問い合わせください。 * 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年07月06日 更新 詳しく見る 豆知識外壁塗装のご相談
フリマの収益金を日本赤十字社 島根県支部に寄付いたしましたm(__)m
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 5・6月に松江店、出雲店で開催しましたKIJIMA deフリマ♪ 弊社社員が持ち寄った洋服や日用雑貨等をフリマでお譲りし いただいたお金をチャリティーに寄付させていただこうと開催しました(^^) こちらの売上金額が 両店舗合わせて 20,880円となりました。 お越しいただいた皆様、誠にありがとうございましたm(__)m ささやかながら、収益金は日本赤十字社 島根県支部に寄付させていただきました。 日本赤十字社島根県支部の窓口がある出雲市社会福祉協議会の新宮直行事務局長に、出雲店長の阿部からお渡しさせていただきました。 寄付金は日本赤十字社が行う災害救護活動や防災教育、救急法の普及活動などに使っていただけるとのことです。 日本赤十字社のマスコットキャラクター「ハートラちゃん」♪ キジペンのお友達がいました 可愛かったです(*^^*) さて、弊社フリーマーケットは初めての試みでしたが まだ使えるモノの「リユース」活動にもなりましたし、 地域の皆様からいただいたお金を「いのちを救う活動」に循環させることもできました。 ご協力いただきました皆様に、心から厚く御礼申し上げます。 今後もスケジュールは未定ですがフリーマーケットを開催する予定です。 開催情報はHPやチラシ等で随時お知らせいたしますのでよろしくお願いいたします(*^^*) 7月限定のお得情報&キャンペーン 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年07月05日 更新 詳しく見る スタッフブログ
【松江市施工事例 更新】重厚感のツートンカラー✨/島根県松江市U様邸 屋根外壁塗装工事
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 松江市の施工事例を更新しました。 屋根:劣化事例 築27年を迎えられた松江市U様邸。 コロニアル屋根が全体的に白く褪色しており、また反りも見られました。 屋根:施工の様子 屋根は、下塗りを2回塗り、中塗り・上塗りを高耐候フッ素塗料(日本ペイント・ファイン4Fベスト)でご提案させていただきました。 ☆高耐候フッソ塗装(2液型4Fフッソ塗装)とは 実際の施工において2回の下塗りをさせていただいても塗料の吸い込みが予想以上に激しく、追加で3回目の下塗りを実施いたしました。 外壁:劣化事例 外壁についても全体的に色褪せが顕著に見られました。 目地シーリングの傷みも目立っていたことから、シーリングについては全て打ち替え工法で施工しました。 ラジカル制御型塗料(日本ペイント・ファインパーフェクトトップ)で施工させていただきました。 ☆ラジカルハイブリッド塗装とは Before&After 色はこれまでの白いお家から大きくイメージチェンジ。 1階部分はお庭のフェンスの色に合わせブラウンに、2階部分をソリッドホワイトにより重厚感のある印象になりました! とても素敵なイメージチェンジになりましたね✨ 松江市U様、この度は誠にありがとうございました!(^^)! ☆松江市U様邸の外壁屋根塗装工事 詳しくはこちら ☆松江市・出雲市の施工事例一覧はこちら 島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!問い合わせはコチラ ↓↓電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~18:00ぜひお気軽にお電話ください!! 松江市の外壁塗装のことなら喜島塗装へ <初回限定>WEB来店予約限定! 来店&見積でクオカード1000円分プレゼント! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 2023年07月04日 更新 詳しく見る 施工事例まとめ
お友達と一緒にご来店で10%割引!友割キャンペーン☆
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 友割キャンペーンのご案内です。 外壁塗装、屋根塗装、せっかくならお得にしたいですよね! 外壁・屋根塗装&防水専門店KIJIMAでは友割キャンペーンを実施しています!(^^)! お友達、ご親戚、ご近所さんなどと一緒にご来店で KIJIMAで塗装工事をご契約いただくと どちら様も施工金額より10%割引いたします! 見積金額100万円以上に限ります。 ぜひ、この機会に皆様で外壁塗装・屋根塗装工事をご検討ください!(^^)! 7月限定のお得情報&キャンペーン 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年07月03日 更新 詳しく見る イベント情報