
きじま塗装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧


春はすぐそこ!塗装のご予約はお早めに🌸春塗装のメリット🌸
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今週は、今シーズン一番の寒波ということで、雪がとっても心配ですね⛄ 安全に気を付けて、暖かくして過ごしましょう😊 さて、今は冬本番ですが、春はすぐそこ!🌸 外壁塗装工事は、気候が良い春や秋が特に外壁塗装に適したシーズンと言われています。 今回は、春の塗装がおすすめの理由についてお話していきたいと思います。 弊社でも3月4月の塗装工事の予約が埋まってきていますので、外壁塗装をお考えの方は、本日のブログを参考に、お早目の予約をお願いします💡 春塗装のメリット ①気温と湿度がちょうどいい 塗料は気温が5℃以下、湿度85%以上の環境では乾燥しにくいです。 春は寒すぎず、湿度も安定しているため、塗料が正しく乾き、美しい仕上がりになります。 ②冬のダメージを補修できる 冬の寒さ、雪や霧によって、外壁や屋根にダメージが蓄積していきます。 春のタイミングで補修・塗装を行うことにより、これ以上の劣化を防ぎ、長持ちさせることができます。 ③夏のダメージを抑えることができる 夏場の強い紫外線や高温は、外壁や屋根の劣化を加速させる要因となります。 春に塗装を済ませておくことで、夏のダメージを最小限に抑えられます。 また、遮熱機能がある塗料を塗ると、夏の暑さ対策にもなります。 ④カビ・コケ対策ができる 梅雨前に塗装をすることで、湿気によるカビやコケの発生を防ぐことができます。 特に防カビ・防藻効果のある塗料を塗ると効果を発揮してくれます。 ⑤リフレッシュにぴったり 春は新年度や新生活が始まります。家の外観を一新することで、気分もリフレッシュできます。 「今年こそ外壁をキレイにしたい!」という方に、春は絶好の季節のタイミングです✨ 外壁塗装を考えているなら、今すぐ予約を! 春は外壁塗装に最適な季節ですが、人気シーズンのため業者の予約が埋まりやすくなります。 弊社でも3月、4月の塗装工事は予約が埋まってきておりますので、 「今年こそ外壁塗装を!」とお考えの方は、ぜひ今のうちにお問い合わせくださいね! ご来店予約はこちら 米子ショールームはこちらをクリック! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年02月05日 更新 詳しく見る 豆知識外壁塗装のご相談
【境港市施工事例】輝きを取り戻す仕上がりに/鳥取県境港市S様邸屋上防水外壁塗装工事
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 境港市の施工事例を更新しました。 築50年以上経過し、大きな地震なども経験してきた建物のため、外壁に大きなクラックなどがありました。 外壁の内部の鉄骨が腐食している部分は交換し、目地やクラックをシーリング材で補修、複層塗材のタイルラックEMAベースで下地を形成し、日本ペイントの水性ファインSiで塗装を行いました。 風格ある佇まいに輝きが戻りました。 ☆鳥取県境港市S様邸屋上防水外壁塗装工事 施工事例を見る ☆施工事例 一覧はこちら 米子ショールームはこちらをクリック! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年02月03日 更新 詳しく見る 施工事例まとめ
【YouTube更新】ヨシ社長と出雲大社に初詣!今年もご縁を大切にいい仕事するぞー!!
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! きじま塗装チャンネルを更新しました! 皆さま、初詣は行かれましたか? きじま塗装本社がある島根県出雲市と言えばやっぱり出雲大社ですね! 新年ということで、私たちも出雲大社へお詣りさせていただき、 今年一年の幸せを祈願してまいりました✨ 真剣に初詣をした後は、おみくじを引いて和気あいあいのメンバー(笑) 観光客で賑わう神門通り。 実は、弊社が塗装させていただいたお店がたくさんあります。 全国からたくさんの観光客が、弊社が関わったお店を利用され楽しい思い出を作って帰られるんですね😊✨ 神門通りを歩きながら、私たちも嬉しく思いました(*^^*) 目に見えないけど、どこかですべてが繋がって、これも「ご縁」ですね✨ 出雲大社の神さまに感謝です(˘︶˘).。.:*♡ 今年も「感謝」の気持ちを忘れずに、ふるさとに役立つ仕事に励みたいと思います! せっかくなので出雲そば&気になるスイーツも🥰 地元民も観光客気分で楽しめる神門通り、 ご縁を結んでくださる出雲大社、 ぜひ皆さまも動画を見ていただいて、お出かけしてみてくださ~い(◍•ᴗ•◍) 塗装をもっと知りたい!きじま塗装チャンネル公開中! 塗装工事への疑問、業者選び、塗料選び、外壁カラーのおすすめ施工事例など、 外壁・屋根塗装に関するお役立ち情報を発信しています! 塗装職人の仕事の魅力や弊社スタッフの素顔など、楽しい企画も盛りだくさん! ぜひ、ありのままの「きじま塗装」をご覧ください!(^^)! ☆動画一覧はこちら 2025年02月01日 更新 詳しく見る お知らせスタッフブログ
2月のキジペンご当地イラストは、鳥取県境港のカニさんです🦀
鳥取県米子市・境港市 島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 弊社看板やCMに大活躍のマスコットキャラクター「キジペン」。 2025年のキジペンのイラスト(スマホ壁紙)は、ご当地バージョンでお届けしたいと思います♪ 2月は、日本海の冬の味覚! 鳥取県境港市のカニさんです🦀 境港市はベニズワイガニの水揚げ量日本一を誇り、漁期の翌年6月までの間は、市内の飲食店などでベニズワイガニの料理を味わうことができます。 本格的なカニのシーズンに、美味しいカニを味わいたいですねぇ( *´艸`) ぜひ、今月のスマホ壁紙にどうぞ👇 スマホ壁紙は画像を長押し→保存で設定をお願いします♪ 次回のご当地イラストもお楽しみに~♡ 米子ショールームはこちらをクリック! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年01月31日 更新 詳しく見る お知らせスタッフブログ
【米子店・出雲店】ハッピーバースデー♪┌iii┐♪いつもありがとうございます(*´∇`*)
鳥取県米子市・境港市 島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 寒さが厳しい今日この頃… ということで、ちょっとほっこりする話題を♪ 先日、米子店の塗り替えアドバイザー、福森さんと 出雲店スタッフの田中さんがお誕生日を迎えられ、みんなでお祝いしましたよ🎂 米子店の渡部店長、出雲店の阿部店長から、恒例のお花と金一封をプレゼント(*^-^*) おめでとう~! 勉強熱心でお客様想いの福森さん✨ いつも明るく、みんなを楽しくさせてくれる田中さん 弊社にとって、なくてはならない存在です👏👏👏 いつもありがとうございます! これからもご家族との時間を大切に、趣味に仕事に、充実した素敵な一年にしてくださいね(´ω`*) 米子ショールームはこちらをクリック! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年01月30日 更新 詳しく見る 雑談ブログスタッフブログ
【お客様の声】外壁がキレイになり毎日気分よく過ごしています/島根県出雲市S様
鳥取県米子市・境港市 島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! お客様の声更新しました! 弊社で施工していただいた島根県出雲市S様のアンケートをご紹介します。 今回の工事で感じた事は? 外壁塗替えだけでなく、屋根の下あたりも併せての作業があることに気づきました。 足場を組むことが大変であることも知りました。 スタッフへのメッセージ 寒い中、一つ一つ丁寧に作業していただき、感謝申し上げます。 外壁がキレイになり、毎日気分よく過ごしています。 ありがとうございました。 施工事例はこちら☟島根県出雲市S様外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市・鳥取県米子市・境港市のきじま塗装 施工データ 島根県出雲市S様//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市・鳥取県米子市・境港市の「きじま塗装」 施工前/施工後 ☆お客様の声をもっと見る ☆島根県松江市・出雲市の施工事例 一覧はこちら 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年01月29日 更新 詳しく見る お知らせ
ベランダやバルコニーの軒下に雨漏り跡が!放っておくとどうなるの?補修方法と費用
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 雨漏りと聞くと、「屋根」や「外壁」からの雨漏りを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 しかし、実際には雨漏りを起こす箇所はそれ以外にもいくつかあり、その一つが「バルコニー」です。 バルコニーの軒下に黒いシミがあったり、水が落ちてきたりといったことはありませんか? ふだんなかなか見ることのない場所かもしれませんが、雨漏りを放っておくとお住まいの躯体に大きなダメージを与えてしまうこともありますので、早めにリフォームの検討をおすすめします。 このブログでは、ベランダやバルコニーが劣化するとどのようなトラブルが起きるのか、また、雨漏りの原因や雨漏りを起こさないための補修方法について解説します。 目 次 1.ベランダやバルコニーの雨漏りの原因 ■防水層の破損や劣化 ■シーリングの劣化 ■笠木の劣化 ■開口部の劣化 ■排水溝の詰まり 2.バルコニーの雨漏りを放置するとどうなる? 3.雨漏りの補修方法 ■ベランダの床の補修 ■笠木の補修 ■シーリングの打ち替え 4.ベランダの雨漏りを解消するためにかかる費用は? 5.ベランダ・バルコニーの雨漏りに関するまとめ 1.ベランダやバルコニーの雨漏りの原因 まずは、1階からベランダの軒下を見上げてみましょう。 黒いシミがあったり、水が滴っているような状況は見られませんか? また、ベランダやバルコニーの下にあたる部屋に水が漏れている、シミができているような事がありますか? シミや水が落ちてくるなどの現象が見られる場合は、原因や対処方法を確認していきましょう。 ベランダからの雨漏りは下記のいくつかの原因が考えられます。 ■防水層の破損や劣化 ベランダやバルコニーの床は防水コート材が使用されています。これらの防水層は、経年劣化によってひび割れたり破損したりします。そうなると、そこから雨水が防水層に入り込み、躯体にまで浸透することがあります。 防水層の耐久年数は10年ほどとされていますので、見た目に劣化が見られなくても一度検査をしてみられることをおすすめします。 ■シーリングの劣化 ベランダやバルコニーの床や壁の隙間(目地)にはシーリング材が充填されています。これらのシーリング材が経年劣化によりひび割れたり、痩せたり、剥がれたりしている場合、そこから壁や床の内部に水が浸入することがあります。 ■笠木の劣化 笠木(かさぎ)は、ベランダやバルコニーの手すりの最上部に被せてある仕上材のことです。物や人の転落防止や意匠性(デザイン)を高める効果、雨水の浸透防止の役割があります。 ベランダやバルコニーの笠木には、防水性の高いガルバリウム鋼板やステンレス、アルミといった金属製の笠木が用いられることが多いです。 しかし、雨風の影響を直接受ける場所に存在するため、笠木も経年劣化により割れたり破損すると防水機能が失われ、 手すり壁の内部に雨水が浸入し、階下の居室への雨漏りにつながったり、建物自体の腐食へとつながっていってしまいます。 ■排水溝の詰まり ベランダやバルコニーには通常雨水を排出するための排水溝が備わっていますが、これが落ち葉や埃などによって詰まってしまった場合、雨水が逆流して床に溜まり、水漏れを起こすことがあります。 2.バルコニーの雨漏りを放置するとどうなる? ベランダやバルコニーからの雨漏りをそのままにしておくと、お住まいの資産価値を下げるような様々な影響が生じてしまうことがあります。 ■カビなどによる健康被害 水が浸透して住まいの躯体となる木材が腐食するとカビなどが発生します。カビは家を侵食するだけでなく、アレルギーや喘息など家族の健康に害をもたらす原因になります。 ■シロアリなどの発生 雨水の浸透により、ベランダ内部の湿度が高くなり、木材などが腐食すると、シロアリが集まりやすくなります。一度、発生すると大がかりな修繕や駆除費用が必要になってきます。 ■漏電による火災リスク 水がお住まいの躯体内部に染み込み、電気配線を腐食させると漏電が起こり、電源が使用できなくなるだけでなく、漏電箇所から火災が起きるリスクが高まります。 ■リフォーム費用が増えてしまう ベランダやバルコニーからの雨水が内部に侵入すると躯体が腐食しボロボロになる可能性があります。躯体を撤去、交換するなどの大規模な修繕が必要になればリフォーム費用がかなりかさんでしまいます。 3.雨漏りの補修方法 バルコニーやベランダからの雨漏りを解消するためにはどんな方法があるのでしょうか。雨漏りの原因となった場所別に補修方法をご紹介します。 ■ベランダの床の防水補修工事 ベランダの床に経年劣化やひび割れがある場合は、床の下地や防水層を修理することで対処できます。防水層のみの劣化など劣化が比較的軽い場合は、現状使用されている床の防水層に合わせて、ウレタン樹脂やFRP、防水シートの張り替えを行います。すでに下地まで劣化が及んでいる場合は、いったん防水層を剥がして下地を補修したり、交換した後、防水工事を行います。 ■笠木の補修 ベランダやバルコニーの笠木が傷んでいる場合は、材質に合わせて対処します。金属製笠木の場合は、古い笠木をいったん撤去してから新しいものを設置します。 ■シーリングの打ち替え シーリング材にひびや剥がれがある場合は、古いシーリング材を撤去し再充填します。しかし、すでに軒下に水漏れが起こっている場合は、多くの場合は下地まで水がまわっていると考えられますので、バルコニー床や笠木の修理と同様、下地の補修が必要となります。 4.ベランダの雨漏り補修にかかる費用は? ベランダやバルコニーの雨漏りを解消する場合にかかる費用は、劣化の度合いやバルコニーの面積によって大きく変わります。まずは、業者に調査と見積依頼することをおすすめします。 バルコニーの雨漏りが自然災害によるものであれば、火災保険が適用されることがあります。 この場合の自然災害とは、強風や台風、地震などのことを指します。ただし、バルコニーの不具合が自然災害由来であるかどうかを判断するのは非常に難しく、プロの判断が必要となります。 5.ベランダ・バルコニーの雨漏りに関するまとめ 今回は、ベランダやバルコニーの雨漏りの原因や補修方法をお伝えしてきました。 原因がバルコニー床の防水層の劣化なのか、シーリングの劣化なのか、笠木の劣化なのか、場所によって補修方法・費用は違ってきます。 バルコニーの雨漏りを見つけた際、ひび割れや劣化箇所が目に見えている場合でもDIYで補修せず、専門業者に連絡しましょう。 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装では、目視だけでなく散水調査やこれまでの実績・経験からの確実な判断力で雨漏り解消につなげます。 大切なお住まいを雨漏りから守り、安心してお過ごしいただけるお家にしていきましょう! バルコニーやベランダ、雨漏り防水でのお悩み事があれば、きじまにご相談ください!(^^)! 初回限定WEB来店予約でクオカード1,000円分プレゼント! 下のバナーをクリックして来店予約(^_-)-☆ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年01月28日 更新 詳しく見る 豆知識