閲覧数 189【松江市施工事例 更新】和風住宅も趣のあるお住まいに✨軒樋交換で雨にも安心/島根県松江市O様邸 外壁塗装工事 こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 松江市の施工事例を更新しました。 スチール製雨樋の穴あきをきっかけにご相談をいただきました。 スチール製の雨樋は錆が発生するとやがて腐食し、樋としての機能を果たせなくなりますので塩ビ製の雨樋へ交換させていただきました。 〈Before〉 〈After〉 外壁の塗装はモルタル外壁でしたので、ひび割れへの追従性も期待できる単層弾性塗料を塗装しました。 汚れも付着しにくくなりますので、末永く安心してお過ごしいただけると思います。 O様、この度はありがとうございました!(^^)! 外壁・屋根塗装&防水専門店KIJIMAでは、外壁塗装、屋根塗装と合わせて、雨樋交換、シーリング打ち替えにも対応いたします。お家のことで気になることがあれば何でもご相談ください!(^^)! ☆島根県松江市O様外壁塗装工事 詳しくはこちら ☆島根県松江市・出雲市の施工事例一覧はこちら 松江市の外壁塗装のことなら喜島塗装へ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年09月15日 更新 詳しく見る
閲覧数 266【現場ブログ:屋根塗装工事】厚膜・防錆性能で屋根を腐食から守る塗料「ヤネガード」 こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 8月末から外壁と屋根の塗装工事に入りました出雲市O様邸。 今回のブログでは、KIJIMAおすすめの屋根塗料ニッペヤネガードによる塗装の様子をお伝えします!(^^)! [caption id="attachment_33442" align="alignnone" width="1000"] 築24年で今回が初めての塗り替えというコロニアル屋根。[/caption] 経年劣化により、新築時の塗膜は剥がれ、カビやコケがビッシリ💦の状態でした。 ふだん屋根の上はあまり見ることのできない場所ですが、こんな状態になっていることもあるんですよね💦 10年以上メンテナンスしていないという方、調査をおすすめします(^^; さて、この屋根を美しく蘇らせるのが私たちの仕事! 塗装の前に、まずはこのカビやコケをしっかり洗い流し、下地をきれいにしていきます💪 今回はカビの発生が目立つのでカビ除去剤を塗布することになりました。 こちらを浸透させてから高圧洗浄を行うことで、頑固なカビ汚れを根こそぎ洗い落とします!(^^)! まっさらになった下地に、次は下塗りを行っていきます。 下塗りは、シーラーという材料を塗布します。下地に浸透させることで下地を強化し固める役割があります。 濡れ色がつくまでたっぷり塗布するのがポイント。 下塗りの回数は状態によって変わってきますが、今回は2回塗らせていただきました。 さて、いよいよ今回皆様にご紹介したい注目の屋根塗料! ニッペヤネガードを塗っていきます!(^^)! 見てください!こちらヤネガードのブラウン色です👇 どろぉ~ん( ゚Д゚) ヤネガードは1液弱溶剤特殊アクリル樹脂塗料で、 最大の特徴は厚膜・防錆! 厚膜を形成することで長期にわたり防錆性能が発揮され、屋根を腐食から保護することができます。 強靭な塗膜ができるので、工場や体育館などの大型鋼製屋根の塗り替えにも適しています。 まさにヤネガード!(^^)! 塗装の際は、厚膜になるようにローラーに付ける量を多めに、塗りムラのないよう調整しながら塗っていきます。 職人の腕の見せ所です! 上塗り1回目だけでも厚く付きましたが、さらにもう一回。 上塗り2回でバッチリ厚膜に仕上げました。腕利き職人による確かな仕事により塗りムラもなし!(^^)! 塗料には艶なしと艶ありのタイプがありますが、ヤネガードは2~3分艶となります。 O様邸は3分艶で、発色、光沢ともに美しく仕上りました✨ 屋根塗装について相談したい方、ニッペヤネガードについてもっと知りたい方は、ぜひ出雲店、松江店までお問合せください!(^^)! 塗装防水専門スタッフがお家とご予算に合わせた最適なプランをご提案いたします。 ☆屋根塗装「ヤネガード」プランを詳しく見る ☆屋根塗装メニュー一覧を見る 出雲店・松江店イベント開催中! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年09月14日 更新 詳しく見る 現場ブログ
閲覧数 198経年によるくすみが塗替えで一新!ベランダもボード張替えでまるで新築に!/島根県出雲市T様 外壁塗装工事 こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市の施工事例を更新しました。 築27年のT様邸。 3、4年前に一度、ベランダ防水工事を他社でされたとの事でしたが、サイディングボードの中に水が入っており、早急にメンテナンスが必要な状態でした。 塗装では対応できないため、サイディングボードの張替えを提案させていただき、ベランダは「シート防水」で施工させていただきました。 これで雨漏りの心配もなくなり、安心してお過ごしいただけることと思います。 経年で全体的にくすんでしまった外壁も、塗替えにより見違えるほど綺麗になりました。 T様、この度はKIJIMAへご依頼いただきましてありがとうございました。 ☆島根県出雲市T様外壁塗装工事 詳しくはこちら ☆島根県松江市・出雲市の施工事例一覧はこちら 出雲店・松江店イベント開催中! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年09月13日 更新 詳しく見る 施工事例まとめ
閲覧数 212【出雲市施工事例 更新】KIJIMAをリピートしていただきました!/島根県出雲市N様 外壁塗装工事 こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! ありがたいことに、弊社では、以前のお客様からのリピート依頼もよくいただいております。 以前、塗替えをさせていただいたことがある出雲市のN様邸の施工事例を公開しました。 母屋の窓のリフォームをすることになり壁を削るため以前と同じ塗料で塗ってほしい」とのご要望と一緒に、離れの外壁塗装もご依頼いただきました。 離れは、カビや苔が発生していたため、カビ除去剤を塗布して行うバイオ洗浄を行った後、塗装しました。バイオ洗浄を行うことで、カビや苔などの菌の根を落とすことができます。 Before&Afterは一目瞭然!きれいなホワイトに✨ 母屋もサッシ枠がブラウンになったことで、全体の印象が引き締まり、落ち着いた素敵な雰囲気に仕上がりました。 N様には前回同様、今回の工事も満足いただけたようで良かったです。 これからも一つ一つのご縁を大切に、より良い塗装工事をしていきたいと思います!(^^)! N様、この度は再びのご縁をありがとうございました。 ☆島根県出雲市N様外壁塗装工事 詳しくはこちら ☆島根県松江市・出雲市の施工事例一覧はこちら 出雲店・松江店イベント開催中! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年09月12日 更新 詳しく見る 施工事例まとめ
閲覧数 196お客様の声更新しました!!「やっぱりお願いして良かった」/島根県出雲市I様 アパート外壁塗装工事 こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! お客様の声、更新しました!! 島根県出雲市I様【アパート外壁塗装工事】 今回の工事で感じた事は? この度は、大変お世話になりありがとうございました。 「やっぱりお願いして良かった」この一言です。 不動産屋さんにも「とてもきれいになりましたね」と喜んでもらい、今後の入居を進めるにあたり、進めやすいとのことでした。 何より、今入居者の方が安心して暮らしていただけることが一番安心しています。 そして、ここまで責任を負っていただけるのかとびっくりしました。スタッフの方に何度も足を運んでいただき、安心してお任せできました。 スタッフへのメッセージ 近年にない暑さの中、スタッフの皆様、足場・工事に携わった皆様に感謝の一言です。 きれいにしていただきありがとうございました。事故なく安全に仕上げていただき、ありがとうございました。 ☆お客様の声 一覧はこちら KIJIMAはご相談・診断・見積無料です! 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年09月11日 更新 詳しく見る 施工事例まとめ外壁塗装のご相談
閲覧数 240【YouTube更新】ウッドフェンス塗装もプロにお任せ!真夏の現場に直撃です! こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今年は一段と暑い夏でしたね。 弊社の職人も暑さに大分やられてました。 塗装職人にとって暑さは大敵ですね…(;´Д`) そんな真夏の塗装現場を取材しました! 今回撮影の現場は、出雲市内の動物病院様のウッドフェンス(木塀)の塗装工事です。 高圧洗浄、ケレン作業で丁寧に下地処理をして防腐・防虫効果のある木部保護剤を塗装しました。 手間のかかる隙間部分も塗り残しなく完璧に仕上げました✨ 特に、木部は紫外線や雨風の影響を受けやすい箇所ですので定期的な塗装メンテナンスがおススメです。 ウッドフェンスもプロによる塗装で美しさが長持ちしますよ!(^^)! 【目 次】 0:00 ケレン作業 1:13 隙間はベンダーを使用 2:27 今年の夏はとにかく暑い! 3:30 木塀塗装 ローラーの使い方 喜島塗装は職人の施工力が自慢の会社です。 1つ1つの工程を丁寧に適切に施工し、美しく持ちの良い塗装に仕上げます。 私たちのありのままの施工を見てほしい。 塗装工事の『安心』を伝えたい。 そんな思いで動画を発信しています。 ☆おすすめ動画一覧はこちら ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ \LINEで塗装相談を行っております!/ 県内外問わず、弊社で塗装しない方のご相談も大歓迎! 「この見積って適正価格?」「どっちの業者を選んだらいい?」などなど 外壁塗装をしたいけれどお困りの方、無料でご相談に応じます! LINEにて「喜島塗装ショールーム」で検索 お気軽にお友達登録お願いいたします♪ ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ 2023年09月09日 更新 詳しく見る 現場ブログ
閲覧数 188【出雲市施工事例 更新】腰壁の張替えと木部の甦りで引き締まった印象に!/島根県出雲市T様邸 外壁塗装工事 こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市の施工事例を更新しました。 築24年目を迎えられたT様邸。 15年前に一度塗替えをしておられましたが、今年2月に行われた「屋根外壁塗装勉強会」にご参加いただき、二度目の塗替えを弊社でさせていただくこととなりました。 修繕を希望されていた腰壁部分は、ウォルナット色の木目調サイデイングを施工させていただきました。とても素敵な仕上がりになり、T様も喜んでくださいました。 モルタル外壁のクラック(ひび割れ)は丁寧に補修し、下地調整をしてから塗装いたしました。 外壁のお色は大きく変わっていませんが、褪色が進行していた木部も塗装で甦り、全体的に引き締まった印象になりました。 お家の外周りをいつもきれいにされているT様。日頃のメンテナンスのおかげでお家がきれいに保たれることを私たちも実感しました(*^^*) また何かお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。この度は、弊社にご依頼いただきありがとうございました。 ☆島根県出雲市T様外壁塗装工事 詳しくはこちら ☆島根県松江市・出雲市の施工事例一覧はこちら 出雲店・松江店イベント開催中! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年09月08日 更新 詳しく見る 施工事例まとめ
閲覧数 743塗装技能士2級試験に挑戦!KIJIMAは職人の資格取得を応援します!(^^)! こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! さて、弊社では20代から40代の若手の塗装職人が活躍しています。 塗装職人が取得できる資格の一つが塗装技能士です。 今年は入社3年目の高野くんが塗装技能士2級の資格取得に挑戦しました! 練習の様子です👇 塗装技能士は、塗装に関する技能を認定する国家資格。弊社には1級塗装技能士の資格を持つ職人が7名います。2級は実務経験2年で受験可能。1級は2級合格から2年または実務経験7年が必要です。 試験は学科と実技があります。 実技は、試験前の講習会で課題を一通り教えてもらい、練習して試験に臨みます。 実技試験では、刷毛やローラー、吹き付けなど様々な道具を使用し課題を仕上げます。 こちらは吹き付けの練習👇 スプレーガンに塗料を入れ、塗料を霧状にして吹き付けて塗装します。 均一にムラなく塗料を吹き付けるのがポイントです また、今ではあまり現場ですることがなくなった調色にも挑戦! 白をベースに赤色、黄色、黒色、青色の組み合わせでほとんどの色を作ることができます。 でも、一から色をつくるのはベテラン職人でも難しい作業。 ちょっとずつ色を足しながら課題の色に近づけていきます。 また、建物を塗装するときは養生テープを貼ってラインを出していますが、試験ではテープなしでライン(線)を出します。 しかも鉛筆の線が消えるとNG!慎重に慎重に、筆と刷毛を滑らせていきます。 息、できないですね…(^^; 制限時間は4時間20分。100点中60点以上が合格基準です。 塗料と道具があれば誰でも塗れると思われがちですが、塗る人の技術によって仕上りが全く違ってくるのが塗装。 資格を持っていなくても腕の良い職人はいますが、弊社ではお客様に安心して工事をしていただくため、また若手職人の育成という観点から資格取得をサポートしています!(^^)! 一級塗装技能士の資格を持つ先輩職人からも細かいアドバイス👇 塗料が飛散しないようにするための吹き付けブースも先輩職人の手作り。 練習用の段ボールを用意したり、高野くんが集中できるようにさりげなくサポートしてくれています(*^^*) 練習の最後には、先輩からも「バッチグー!大丈夫!」という言葉をもらっていましたよ。 ふだんの仕事もとても真面目に丁寧に取り組んでいる高野くん。 そんな日々の積み重ねとみんなの応援が届いて、きっといい結果が出るのではないでしょうか!(^^)! またこちらで良い結果をご報告できたら嬉しいです(*^-^*) 喜島塗装では塗装職人を募集しています! 喜島塗装は、国家資格一級塗装技能士の資格を持つ職人が10名在籍する会社です。 どの業界でも職人と呼ばれる人たちが減っている今の時代ですが、長年の経験と技術を身に付けた職人の仕事は、地域や人の暮らしを支えるために欠かすことはできません。 職人が減っている今だからこそ、またその職人の価値が見直されつつあります。 弊社は、創業昭和51年、出雲市、松江市の建物の外壁塗装、屋根塗装工事、防水工事を専門に行ってきた老舗塗装会社です。 技術ある職人が丁寧に指導しますので、 一生モノの技術を身に付けられます! 私たちと一緒に働きませんか? 未経験者歓迎!経験者優遇!会社見学も対応いたします。 施工管理者、協力業者も大募集中です。 詳しくは採用情報ページをご覧ください。 ☆採用情報ページはこちら 2023年09月07日 更新 詳しく見る 現場ブログ
閲覧数 314なぜ必要?外壁塗装の現地調査とは? こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 今回のテーマは「外壁塗装になぜ現場調査が必要なのか」お客様からご相談をいただき、お見積もりを作成する際に、まずお家がどのような状態なのか把握しなければいけません。今回は現地調査がどのようなものなのかお伝えできればと思います! 目次1.現地調査について 2.現地調査の流れ 3.現地調査では何を見るの? 4.現地調査で使われる道具 5.聞き取り調査 6.まとめ:外壁塗装の現地調査が必要な理由 1.現地調査について お見積りを作成する際に欠かせないのが、現地調査です。塗替えのお問合せがあり塗装する建物の規模や状態を調査し、劣化状態を見て最適なご提案するため、実際に塗り替えをする建物を調査する必要があります。 2.現地調査の流れ 現地調査当日の流れは、住宅の状況やお客様のご都合、お家のつくりや立地条件によっても変わりますが、一般的なお家に多い約30坪くらいの場合、30分~1時間程度掛かります。 10分程度で調査が終わってしまう塗装業者は、きちんとお家を見てくれていない可能性が高いので、隅々まで調べてくれる塗装業者を選ぶことが大切です。 現地調査の流れは大まかには次のようになります。 ・あいさつ、聞き取り 約束の時間にお客様のご自宅に着いたら、まずはあいさつをし、ご自宅でどんなところが気になるかお聞きします。 「コーキングのヒビ割れが気になる」 「北側の外壁のコケがひどい」「雨だれ跡が気になっている」など、外壁や屋根、付帯部分(雨どいやひさし、雨戸など)に関することであれば、何でもお聞きください。 ・住宅の状態の調査 外壁や付帯部分など、住宅の各部分の調査です。 調査しながら、「この部分がちょっと欠けていますね」「コケがけっこう生えていますね」など、お客様と一緒に状態を確認します。 調査をしながら各部分の写真を撮ります。住宅の各部の状態を、見積り提示時に後で写真を見ながらお客様に説明するためです。 ・説明・聞き取り 現在の外壁の状態や外壁塗装の施工の流れを説明したり、お客様のご希望や予算をお聞きしたりします。塗装工事に関して、お客様から何か質問があれば、ていねいにお答えします。 そして、 現地調査によって判明した住宅の状況 お客様のご希望や予算 これらに基づき、報告書と見積り書の作成に取りかかります。作成に1週間~10日ほどいただきます。 ・報告書・提案書・見積書の提出 現地調査の結果の報告書と、塗装工事の見積書をお客様に提示します。 現地調査の結果は、調査当日にもお客様にご説明しますが、後で「言った言わない」のトラブルになったり、お客様との間で認識のズレが起きたりしないよう、きちんと書面に残し改めて報告します。 ただ報告するのではなく、お客様がご自身の住宅の状態を把握できるよう、調査で撮影した写真をご覧いただきながら専門のアドバイザーがお話しします。 KIJIMAでは、お客様のお家、ご予算に合わせてお見積りは複数のプランをご提示いたします。 3.現地調査では何を見るの? 外壁塗装の現地調査では、住宅の各部分(外壁はもちろん、屋根やベランダ、木部、鉄部、雨どいなど)を、さまざまな視点から調査します。 具体的には、次のような調査内容です。 住宅各部の材質 塗装に適した塗料や塗装前に必要な下準備は、塗装する箇所の材質によって異なります。このため現地調査では、住宅各部の材質の把握も重要です。 材質によっては、塗装の必要性が低かったり、塗装に不向きだったりすることもあります。 住宅各部の傷み具合 住宅の塗装は、ただ塗料を塗るだけではありません。塗料を塗る前の下準備として、クラック(ひび割れ)を補修したりサビを落としたりするのも、塗装工事の一環です。 これらのような下準備をきちんと行わないで塗装すると、塗料が外壁に十分定着せず、塗膜(塗料の膜)が2~3年などの短期間で剥がれる恐れが出てきます。 下準備をしっかり行うためには、塗装する箇所の傷み具合を事前に把握しておくことが重要です。経年劣化によって住宅に生じる傷みには、次のようなものがあります。 外壁・屋根 汚れの定着、コケ・カビ・藻の発生、クラック、チョーキング、色あせ、塗膜の剥がれ、雨漏りなど 鉄部 塗膜の剥がれ、サビなど 木部 塗膜の剥がれ、腐食、雨漏りなど ※外壁・屋根の劣化は、外壁材が窯業系サイディングまたはモルタル、屋根材がスレート(セメントと繊維質素材を主原料とする薄い板状の屋根材)と現在主流のものの場合です。※チョーキングとは、塗装面の表面にチョークのような白い粉がふく現象です。壁に指をこすりつけて粉が付くか付かないか専門業者ではなくてもどなたでも簡単に調べることができます。 シーリングの状態 住宅の外装にシーリング(建材同士のつなぎ目を埋める充てん剤)が使われている部分がある場合、塗装とあわせてシーリング補修も行うのが一般的です。 経年劣化でひび割れたり欠けたりしたシーリングを長期間放置していると、住宅の見た目が良くありません。劣化で生じた隙間から雨水などが浸入し、外壁内部の木部がダメージを受ける恐れもあります。 下の写真は、外壁のシーリング部分です。たて方向に大きな亀裂が入っているのがわかりますね。 外壁塗装の現地調査では、このようなシーリングの状態もチェックします。 住宅の塗装歴 住宅の塗装歴(過去にも塗装工事をしたことがあるか)も、現地調査の時点で確認します。過去に塗装工事をしたことのある住宅の場合、塗料選びなどで注意が必要だからです。 前回の塗装工事の塗料と相性の悪い塗料を選ぶと、施工から2~3年などの短期間で膨れや剥がれなどの不具合が起きるリスクが出てきます。 敷地の広さや状況 外壁塗装では、足場を設置したり資材を置いたりするのに、敷地のスペースをお借りします。このため、敷地がどの程度の広さで、「塗装工事で汚してしまうようなものがないか」「足場が道路にはみ出ないか」などの周囲の状況などを把握しておかなくてはなりません。 足場をどこにどのように設置するかも、現地を見ながら調査します。 周囲の交通状況 外壁塗装の現地調査では、 住宅の近くに車を停めるスペースがあるか 住宅付近の道路は、資材を積んだ車(軽トラや軽バンなど)が通れそうか これらの確認もしておきます。 塗装に必要な資材や塗装職人たちを現場に運ぶことができなければ、外壁塗装はできません。 4.外壁塗装の現地調査で使われる道具 現地調査で使うのは、主に次のような道具です。 メジャー(スケール) 外壁の高さやクラックの大きさなど、住宅のさまざまな部分を測るのに使います。塗装業者や建築関係者の間では、「スケール」と呼ばれることが多いです。 メジャーは布製と金属製がありますが、目盛り部分を常に手で押さえなければならない布製では高いところを測れません。そのため、現地調査では金属製のメジャーが使われます。 カメラ 診断報告書作成のため、各部位の写真を撮ります。屋根の上は長い伸縮ポールにカメラを取り付けて撮影します。 メモ用紙 メモ用紙は、外壁や屋根などを測った数値を記録するために使います。現地調査の時点でお客様の要望がある場合も記録に残しておき、メモの内容を元に見積りを作成します。 スライダー梯子・脚立 スライダー梯子・脚立は、屋根や高いところの長さを測ったり劣化状況を確認する際、または屋根に上るために使います。 5.聞き取り調査 現地調査だけでなく、聞き取り調査(ヒアリング)も必要 ご自宅の現地調査にうかがうときには、お客様への聞き取り(ヒアリング)も行います。住宅の状態だけでなく、お客様のご希望・お悩みも踏まえた塗装プランや見積もり書を作成するためです。 お客様にお尋ねする内容として主なものには、次のようなものがあります。 塗装箇所に希望する色やツヤ 外壁や屋根に関する悩みやトラブル(雨漏りなど)の有無 大まかな予算 その他、塗装に関する希望や疑問など このため、外壁塗装の現地調査の前には、希望する色や大まかな予算を決めておくのが望ましいです。 その際に色は決められなくても大丈夫です。実際に業者が来てから、「色で悩んでいるのだけど、外壁にはどんな色を選ぶ人が多いのか」「いくらくらいかけて塗装する家が多いのか」などのように質問しながら決めることもできます。 「色のイメージがつかない」とお悩みの方は、外壁塗装のカラーシミュレーションを活用されることをお勧めします。 6.まとめ:外壁塗装の現地調査が必要な理由 外壁塗装の費用は、下記のようなものに左右されます。 塗装面(外壁、屋根など)の面積の大きさや劣化状態 窓の大きさや個数 外壁材や屋根材の種類 塗料の種類 施工会社を決定するには、現地調査によって正確に劣化箇所の把握をする必要があります。なにより大切なお家を長持ちさせるために安心して生活するために把握しておくことが望ましいです。 現地調査を依頼せずに見積りを依頼する場合は、後々追加費用の請求や不適切な施工に繋がる恐れがあります。現地調査を依頼することで、適正な見積りや各お家の状態に合った提案を受けることができます。 いかがだったでしょうか?現地調査の重要さがわかっていただけたと思います。おうちの外壁、屋根の塗り替え、防水相談ならKIJIMAにおまかせください! \LINEで塗装相談を行っております!/ 県内外問わず、弊社で塗装しない方のご相談も大歓迎! 「この見積って適正価格?」「どっちの業者を選んだらいい?」などなど 外壁塗装をしたいけれどお困りの方、無料でご相談に応じます! LINEにて「喜島塗装ショールーム」で検索 お気軽にお友達登録お願いいたします♪ さらに 初回限定! WEB来店予約でクオカード1,000円分プレゼント! 予約はこちら👇 下の来店予約フォームからもご予約できます。 ご予約の方優先となっておりますので、事前にお申込みいただくと当日スムーズにご案内が可能です。 こんな方はイベントにお越しください ・家にポスティングされる機会が増えた ・飛び込みの営業マンにしつこく勧誘される ・そろそろリフォームを・・・と思っているがどこに相談していいかわからない ・ハウスメーカーから見積りをもらったが、高いと感じる ・ハウスメーカーから見積りをもらったが、他の会社と比較してみたい ご相談・ご予約方法 お電話の方👇 TEL 0800‐600‐1116(ハローイイイロ)通話無料 定休日:水曜日、第1・3・5日曜日 スマホ・パソコンから👇 こちらからご予約ください 島根県松江市、出雲市、雲南市、大田市で屋根外壁塗装をお考えの方は この機会にぜひ外壁屋根塗装&防水専門店KIJIMAにご相談ください! 皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております。 松江ショールームはこちらをクリック↓ 松江市の外壁塗装のことなら喜島塗装へ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装68.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年09月05日 更新 詳しく見る スタッフブログ豆知識