現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

きじま塗装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧

風が強いと外壁は傷みやすい?—山陰地方の気候と外壁メンテナンスのポイント—

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 季節の変わり目か、最近風が強いですね🌀 特に山陰は風が強い地域ですので、急に強い風が吹いたり、砂ぼこりが舞ったりして、「家の外壁、大丈夫かな?」と気になる方も多いのではないでしょうか? 実は、強い風は外壁や屋根に意外と被害を与えています。 今回は、山陰地方のような風の強い地域で気をつけたい外壁の劣化や、塗装のメンテナンスについてお話していきます! 目次 1.山陰地方は風が強い地域!外壁や屋根の影響は? 2.風が強い地域での外壁メンテナンスのポイント 3.風が強い地域におすすめの塗料は? 4.風が強い地域での塗装の注意点 5.まとめ 1.山陰地方は風が強い地域!外壁や屋根への影響は? 山陰地方は日本海側に位置し、冬場は季節風が強く吹くことが特徴です。また、台風シーズンや春先にも強い風が吹くことがあり、建物の外壁や屋根は常に風の影響を受けています。 強風が続くと、以下のような外壁や屋根の劣化が進みやすくなります。 ✅外壁の汚れや傷が増えた 風に乗った砂やホコリ、雨水が外壁に当たり続けることで、表面の塗膜が削られ、汚れや小さな傷がつきやすくなります。 特に海沿いの地域では、塩分を含んだ潮風が劣化を早める原因になります。 ✅塗膜の剥離・ひび割れが発生しやすい 塗装された外壁は、風による摩擦や雨水の影響を受け続けることで、経年劣化が加速します。 ✅屋根の劣化や破損 強風によって屋根材がずれたり、棟板金が浮いたりすることもあります。 放置すると雨漏れの原因になるため、定期的な点検が必要です。 2.風が強い地域での外壁メンテナンスのポイント 山陰地方のような風が強い地域では、一般的な建物よりも外壁や屋根の劣化が早く進む可能性が高いため、定期的なメンテナンスが重要です。 ① 10年を目安に塗装メンテナンスを行います外壁塗装の耐用年数は約10年が目安です。特に、ひび割れや塗膜の剥がれが見られる場合は、早めに塗装を検討しましょう。 ②防汚・防水効果のある塗料を選ぶ風による砂ぼこりや雨水の影響を軽減するために、耐候性に優れた塗料を使用することが重要です。 ③ 定期的な点検・清掃を行います外壁の表面に付着した砂ぼこりをこまめに流すことで、劣化を防ぐことができます。また、外壁や屋根に異常がないか、年に1回は点検を行いましょう。 3.風が強い地域におすすめの塗料は? 強風によるダメージを考えるためには、以下のような塗料がおすすめです。 🟡シリコン塗料(耐久性とコストのバランスが良い)耐候性が高く、紫外線や風雨にも強いため、コストを抑えながら長持ちさせたい方におすすめ。 🟢フッ素塗料(耐久性抜群!)風雨や紫外線に強く、耐久年数が長いため、塗り替えの頻度を減らしたい方に最適。 🔵ラジカル制御型塗料(最新技術で劣化を防ぐ)紫外線や風による塗膜の劣化を防ぐ成分が入っており、コストパフォーマンスも良好です。 4.風が強い地域での塗装の注意点 足場の安全対策が必須!強風の影響で足場が揺れるため、施工時の安全が重要です。風が強い日は、足場を覆っている養生シートを畳んだり、作業を中断することもあります。 🏠飛散に注意する 風が強い日は塗料が飛散しやすく、周りのものに付着する可能性があります。庭木や車を養生シートで覆ったり、お施主様に洗濯物を外に干さないようにしていただくなど配慮しています。細心の注意を払って養生していても飛散を防げないこともありますので、比較的穏やかな日を選んで施工するのが理想です。 🛠ひび割れや故障は早めに補修風の影響で小さなひび割れが広がり、そこから入った雨水が劣化を加速させます。定期的な点検と修理を心がけましょう。 5.まとめ 山陰地方のような風が強い地域では、外壁や屋根がダメージを受けやすいため、定期的なメンテナンスがとても大切です。そして、塗装を長く美しく持たせるためには、適切な塗料選びと定期的な点検が欠かせません。 「うちの外壁、大丈夫かな?」と気になった方は、お近くのきじま塗装ショールームへお気軽にご相談ください! 専門家が無料点検を行い、最適なメンテナンス方法をご提案いたします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました! 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装68.8万円メニュー  屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 鳥取県米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 2025年03月24日 更新 詳しく見る

外壁屋根塗装勉強会についてお答えします!よくある質問Q&A

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)!   3/23㈰出雲市、4/6㈰米子市で開催の 外壁屋根塗装勉強会、開催間近となりました! 早速、地域の皆様からご予約いただいております。ありがとうございます。 【出雲市】外壁屋根塗装勉強会ページ 【米子市】外壁屋根塗装勉強会ページ 今回は、この勉強会について、 皆様からよくお問合せいただく質問や疑問にお答えしていきたいと思います。 皆様が一番心配されているのが、 「しつこい営業があるのではないか?(-"-)」という疑問です! 外壁塗装工事の話は聞きたいけれど、しつこく営業されるのは避けたいですよね。 この勉強会では営業活動や売り込みはございません。 その理由についても下記でお伝えしていきます! 今回の記事を参考に、地域の皆様が安心して外壁塗装工事について学んでいただく機会を持っていただければ幸いです。   塗装勉強会についてよくある質問Q&A Q.塗り替えのことを勉強したいだけなんですが、営業活動はありますか? 営業活動を行うことは一切ありませんのでご安心ください。 この勉強会は、一般社団法人全国外壁屋根協議会が、地域の外壁や屋根の塗装の安全・皆様の安心な暮らしをサポートするために、正しい塗装工事や暮らしに役立つ情報をお届けする目的で開催するものです。 一般社団法人全国外壁屋根協議会は、日々地域社会へ貢献する外壁屋根塗装会社を応援、支援する目的で設立された非営利団体です。 営業活動を行うことは一切ありませんのでご安心ください。 消費者の皆さまが手抜き工事をされたり、相場より不当に高額な料金で契約されている現状を改善したいという思いから、 あくまで消費者の皆さまに正しい外壁塗装の知識を持っていただくために開催しております。 Q.完全無料の勉強会ですか? 完全無料です。地域の皆様へ広く情報をお伝えするための無料市民講座です。 Q.参加したら、お見積りを依頼しないといけませんか? お見積り依頼をしなければならないということは一切ありません。ご安心ください。 勉強会に参加いただき、今後の外壁塗装やリフォームの参考にしていただければ幸いです。 Q.定員はありますか?どのくらいの参加者がいますか? 勉強会では、講師の話の後に質疑応答の時間を設けております。質問やご相談にも対応できるよう、一回の勉強会につき、約10組様限定の少人数制の勉強会とさせていただいております。何卒ご了承ください。 Q.セミナーの内容のほかに、相談などもできますか? はい、ご相談していただけます。 「自宅はもう塗装する時期なのかな?」「自宅の屋根・外壁に合う塗料について聞きたい」など塗装工事に関することにプロがお答えしていきます。また、塗装以外でもお家のことならどんなことでもお気軽にご相談ください。 Q.何か持っていくものは必要ですか? 特別にご用意いただくものは特にございません。 配布資料に何かご記入したい場合も、筆記用具等は弊社でご用意しております。 もし、ご自宅など建物について聞きたいことがある場合や、 塗装工事の積算お見積りをご希望の場合は、次の2点の資料をお持ちください。 1.立体図(図面があればより正確ですがなくても大丈夫です) 2.家の外観写真(デジカメか携帯電話で正面と裏側を撮影してください) Q.予約をしないと参加できませんか? お席や資料の準備の都合上、できるだけ前日までのご予約をお願いしております。 また、前日の申込は、お電話でお願いいたします。 フリーボイス☎  0800₋600₋1116 ※ チラシQRコードからのご予約フォームは金曜日17時に締め切らせていただきます。   Q.勉強会に参加したいけれど都合がつかない場合はどうしたらいいですか? 勉強会の日程が合わない場合は、お近くのショールームにて個別に勉強会をさせていただくことも可能です。 お気軽にご相談ください。   こんな方はご参加ください! ✅良い会社お見分け方を知りたい方 ✅安心・安全な工事を知りたい方 ✅適正工事金額を知りたい方 ✅正しい知識を学びたい方 ✅専門家に一度相談したい方 外壁塗装工事を検討中の方、将来のために聞いておきたい方、ぜひ勉強会にご参加ください!(^^)! 皆様のご参加をお待ちしております。 ☆出雲会場はこちら ☆米子会場はこちら 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装68.8万円メニュー  屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 鳥取県米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 2025年03月19日 更新 詳しく見る
イベント情報外壁塗装のご相談

【米子市施工事例】白黒ツートン塗分けで重厚感ある仕上がり/鳥取県米子市A様邸外壁塗装工事

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 鳥取県米子市施工事例を更新しました。 築30年のA様邸は、屋根が瓦で外壁がサイディング仕様のお住まいです。 調査にお伺いした際に、玄関ポーチの鼻隠しの木部腐食がみられましたので、玄関ポーチ屋根については軒先水切りと破風板の改修と併せて軒樋取替えのご提案をさせていただきました。 劣化が顕著にみられた目地シーリングと窓まわりのシーリングを全て打ち替え工法にて行いました。 使用した塗料は日本ペイントのラジカルハイブリッド型塗料「ファインパーフェクトトップ」です。   中間の幕板を中心に上下階を白基調と黒基調でのツートンでの塗分けをご希望され、コントラストが映える仕上がりとなりました。 この度はきじま塗装にご依頼いただき、誠にありがとうございました!(^^)! ☆鳥取県米子市A様邸外壁塗装工事 施工事例を見る ☆鳥取県米子市・島根県松江市・出雲市の施工事例  一覧はこちら 鳥取県米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 米子ショールーム情報はこちら↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年03月15日 更新 詳しく見る
お知らせ施工事例まとめ

【YouTube更新】知らないと損する!水性塗料と油性塗料の選び方

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! YouTube「きじま塗装チャンネル」を更新しました。 動画の内容を記事にまとめましたのでご覧ください👇 みなさん、こんにちは! 塗装・防水専門店 きじま塗装 代表をしております。飯塚と申します。 どうぞよろしくお願いします。 今日は外壁塗装を検討する際、「水性塗料と油性塗料、どっちを選べばいいのか?」という質問をよく伺います。 どちらの塗料も一長一短があり、選択を間違えて後悔することもあります。 今回の動画では、水性塗料と油性塗料の特徴や選び方のポイントをわかりやすく解説しますので参考にしてください。 それではいってみましょう。 目次 1.塗料の基本 2.溶媒について 3.油性塗料(溶剤塗料)と水性塗料について 4.油性塗料、水性塗料のメリット 5.油性塗料、水性塗料のデメリット 6.結局どちらが良いか 選び方 7.まとめ 1.塗料の基本 「水性塗料か、油性塗料どちらを選ぶか?」という本題の前に、まず、塗料がどのようなものでできているのか、塗料の基本を知っていただくといいかと思います。 塗料の基本については、過去の動画でもお話していますので、参考にしていただけるといいかと思います。 こちらの記事の最後にURLを貼っておきますので参考にしてください。 外壁塗装用の塗料は4つの成分で構成されています。   まず、顔料の大きな役割は塗料の色彩を作ることです。 そして樹脂は塗料の骨格を作ります。樹脂には、ウレタン樹脂やシリコン樹脂など様々な種類があり、種類によって長持ちする度合い、耐候性と言ったりしますが、違ってくることが特徴になります。 添加物の役割は、塗料の性能を補助的に向上させることです。 では、最後に溶媒です。 溶媒の役割は、樹脂を溶かしたり薄めたりする液体のことです。大きく溶剤と水に分けられます。 この溶剤で樹脂を溶かしたり薄めたりする塗料のことを油性塗料といいます。 また水で樹脂を溶かしたり薄めたりする塗料のことを水性塗料といいます。 2.溶媒について では溶媒についてもう少し詳しく説明します。 先ほどお話した4つの成分のうち「顔料」「樹脂」「添加物」はそれぞれ液体ではなく個体です。 個体では当然壁には密着しません。 まず溶媒を使用して溶かして(薄めて)壁に塗って乾かし、溶かした溶媒を蒸発させることで壁に密着させるということになります。 ここでいう溶媒が水なら水性塗料、シンナーなどの溶剤なら油性塗料ということになります。 どれくらいの水、溶剤で溶かすのか。これを希釈率と言ったりしますが、この希釈率はメーカーによって定められています。塗料や塗り方、気温、天気などによって変わってきます。 3.油性塗料(溶剤塗料)と水性塗料について ここまでの話をまとめると、塗料は4つの成分で構成されていて、添加剤、顔料、樹脂、溶媒に分かれます。 その中でも溶媒は他の3つの成分が個体のため、その成分を溶かしたり薄めたりする役割を担っています。 そして溶媒は溶剤と水に別れていて溶剤の場合は油性塗料、水の場合は水性塗料に分かれます。 ここまでをお話しました。   ではその溶媒の中で溶剤とはどういったものかというと、いわゆるシンナーです。 強溶剤と弱溶剤に分かれます。当然、強溶剤は溶ける力が強い。逆に弱溶剤は溶ける力が弱いということになります。 昔は強溶剤が主流でしたが、現在は、外壁塗装における環境や人体への被害を減らすために、国で「VOC削減」という理念を掲げています。 VOCとは揮発性有機化合物(Volatile Organic Compounds)のことで、要はシンナーを意味します。 そこで、人にも環境にも有害な強溶剤塗料はできれば使わない方が良い、ということで、大手メーカーは溶剤塗料を進化させて、弱いシンナーでも溶けるような塗料「弱溶剤塗料」を開発しました。 弱溶剤塗料は、シンナーの中でも比較的が刺激少ない「塗料用シンナー」で薄めて使う溶剤系塗料です。 臭いだけでなく人体や環境への害も、強溶剤塗料に比べて少なくなっています。 塗料用シンナーはガソリンや灯油に近く、「ペイント薄め液」とも呼ばれます。 続いて「水性塗料」についてです。 VOC削減の理念を受け、さらに環境に良い塗料の開発が進んだことにより登場したのが「水性塗料」です。 この塗料はシンナーを一切使用せず、水を使って薄めるため、溶剤系塗料に比べると大幅なVOC削減効果があります。 「シンナーを使わない」という特徴から、水性塗料は時に「臭いがしない」や「安全」と紹介されることもありますが、 実際は水性塗料でも無臭で無害というわけではありません。 塗料を安定させるためのVOCが若干入っているので、臭いが全くしないわけではないので、きちんと換気がされているところで使用する必要がありますし、水性塗料が入った容器にも気を遣う必要があります。 最近では、水性塗料よりさらにVOCを減らした塗料「無溶剤型塗料」や「VOCフリー塗料」も開発・研究されているので、将来はもっと無害な塗料も広まっていくと思います。 4.油性塗料、水性塗料のメリット ◇油性塗料のメリット ・長持ちする傾向がある ・艶を維持しやすい ・汚れがつかない時期が長い ・低温でも乾燥させやすい ◇水性塗料のメリット ・臭いが少ない ・近所迷惑や住む人の害になりにくい ・現場での保管が楽 ・害が少ないので置いておいても危険が少ない ・価格が少し安め 5.油性塗料、水性塗料のデメリット ◇油性塗料のデメリット ・臭いが強い ・価格が高め ・完全なつや消しはできない (油性塗料は水性塗料よりも艶が出やすいというメリットはあるが、  完全なつや消しはできないため和風のマットな外観にしたいときは  向かないこともある) ◇水性塗料のデメリット ・油性より少し寿命が短い ・塗装出来ない下地が多い・・・特に鉄などには使えない水性塗料が多い ・艶が落ちやすい ・低温で塗る事が出来ない ・雨が多いと塗りづらい 6.結局どちらが良いか 選び方 油性と水性の塗料の違いというのは今はほとんどなくなってきており、メーカーも「水性塗料が求められてきている」ということで、 水性塗料の開発により力を入れています。 なぜなら、シンナーなどの有機溶剤を使わない水性塗料は人体にも環境にも害が少なく、住宅塗装の際にご近所に刺激臭が拡がらないため、塗装業者側も施主側も利用を希望する人が増えているからです。 ただ、水性塗料だけでは対応出来ない下地も今はまだありますのでまだ開発の余地はありますが、今後、さらに水性塗料が油性塗料の性能に追いついてくれば、様々な下地に適応するようになり、また臭いもどんどん感じなくなると思います。 ここからは特に私見です。 「価格や性能が似てきたのであれば、シンナーの臭いがするような油性塗料は極力避けた方が良いのではないか」と考えてしまう方もいらっしゃるかと思います。 事実そうなのですが、それでも私は、今は耐久性、防汚性などを考えるのであれば、油性塗料の方が上だと考えています。 期待耐用年数が示す「塗り替えの時期」に関しては同じ15~20年だとしても、艶の有無や艶からもたらされる汚れにくさ、紫外線のダメージに耐える耐候性などに関しては、もともとはっきりとした艶が出やすい油性塗料の方が優れているといえます。 今の段階であれば、長期間汚れにくい家を維持したいということであれば、油性塗料を選んだ方がいいと思います。 ですが、油性塗料は作業中にシンナーの刺激臭が避けられません。 臭いに敏感な方、持病やアレルギー等お持ちの方、赤ちゃんや妊婦さんが居る場合、ペットがいる場合、一時的に引っ越すなど臭いが来ない場所に行けない場合は、水性塗料を使わざるを得ません。 近所の方にも塗装が終わるまで強い臭いに耐えてもらわなければならず、施主側としても室内に臭いが付着して、塗装中は臭いを我慢しなくてはなりません。 ただ、水性塗料を使った場合でも無臭というわけではないので、「臭いがきつい」と言われたこともあります。臭いの感じ方にはかなり個人差があり、水性塗料は絶対に臭わないと言い切れないということはお伝えしておきます。 7.まとめ いかがだったでしょうか。今回は水性塗料と油性塗料の選び方についてお話してきました。 塗料は4つの成分で構成されている。その中でも溶媒という塗料を溶かしたり薄めたりする役割を担う成分があります。 その溶媒は溶剤(シンナー)と水に別れていて、溶剤で溶かすなら油性塗料、水で溶かすなら水性塗料となります。 例えば同じシリコン樹脂を使った塗料でも油性か水性かというだけで仕上がりの艶や施工中の臭いなどに若干の差が出てきます。 最近は、シンナーなどの有機溶剤を使わない水性塗料が人体にも環境にも害が少なく、住宅塗装の際にご近所に刺激臭が拡がらないため、 塗装業者側も施主側も水性塗料を希望する人が増えています。 ですが、今の段階であれば、長期間汚れにくい家を維持したいということであれば、油性塗料を選んだ方がいいとお伝えしました。 最後に、基本的に外壁塗装工事は、油性塗料と水性塗料のどちらを選んだからといって失敗するわけではありません。 油性と水性のどちらが適切であるかは、現在の外壁や屋根の劣化状況や外壁の鉄部の有無などから総合的に判断しなくてはなりませんので、塗料の専門家である塗装業者に、家の状況に最も適したタイプを選んでもらうとよいと思います。 この動画が参考になった役に立ったと思われたらチャンネル登録をお願い致します。 それでは次回の動画でもよろしくお願いします。 本日はありがとうございました。 こちらの動画もおススメ!👇 米子ショールーム情報はこちら↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年03月14日 更新 詳しく見る
豆知識外壁塗装のご相談

「悪質リフォーム業者にご注意!」県知事許可のある安心業者を選ぶポイント

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 先日、国や自治体の許可を受けずにリフォーム工事を行っていた悪質業者が、警視庁に逮捕されました。 この業者は、「近くで工事をしていたら、お宅の屋根が壊れているのが見えた」と声をかけ、点検と称して屋根に上がり、高額な契約を結ばせるという手口を使っていたとのことです。 さらに、逮捕された容疑者は、高級外車を乗り回しながらSNSでメンバーを集め、組織ぐるみで悪質リフォーム業者を統括していたとされています。 このような悪質業者に引っかからないためには、どのように業者を選べばよいのでしょうか? 建設業許可とは? 建設業許可とは、建設業を営む事業者が、建設業法に基づいて取得する許可です。建設業に関するルールが規定されており、建設工事の種類ごと(29業種)に許可が必要となります。ただし、軽微な建設工事※のみを請け負って営業する者は、許可は必要ありません。 ※「軽微な建設工事」とは「建築一式工事以外」の場合:工事一件の請負代金の額が500万円(消費税込)未満の建設工事「建築一式工事」の場合:工事一件の請負代金の額が1,500万円(消費税込)未満の工事又は延べ面積が150平方メートル未満の木造住宅工事 逮捕された悪質業者は、許可を受けずに500万円以上のリフォーム工事を請け負っていたとして建設業法違反の疑いがもたれていますが、そのほかの多くの工事は500万円未満で請け負っていたとみられています。 1件の工事代金が500万円未満の場合は建設業の許可を得る必要がありません。 外壁塗装や屋根塗装などの塗装工事の相場は100万円~150万円ですので、この分野のリフォーム工事が手口として使われやすいのです。 専門家からもこれでは業者の「質」が担保されず、悪質業者が参入しやすい状況になっていると指摘されています。 信頼できる業者を選ぶ4つのポイント ✅ 1. 県知事許可のある業者を選ぶ 外壁塗装やリフォームを行う業者の中には、無許可で営業している会社も少なくありません。建設業の許可を取得している業者は、一定の技術・財務基準を満たし、行政の審査をクリアしているため、信頼性が高いと言えます。 当社は、島根県知事許可 第8084号 を取得しており、適正な価格と高品質な施工をお約束いたします。 許可業者を調べるには☟ 全国の許可行政庁(国土交通省及び各都道府県)から許可を受けている建設業許可業者の情報を検索することができるサイトです。 許可番号、商号又は名称、所在地などから検索することができます。  国土交通省 建設業者・宅建業者等企業情報検索システム (外部リンク) 当社の画面です☟   ✅ 2. 会社の所在地や実績を確認する 悪質業者の多くは、事務所の所在地が不明確だったり、実績の写真が偽装されているケースがあります。 契約前には、会社の所在地・創業年数・施工実績をしっかり確認しましょう。 ✅ 3. 訪問販売の「即決契約」に要注意! 悪質業者は「今日契約すれば半額にします」などと即決を促す営業をしてきます。訪問営業で「今日契約すれば半額にします!」「10万円割引します!」と 急かしてくる業者、不安を煽るような発言をする業者は要注意です。 優良業者は、お客様に十分な説明を行い、じっくり検討してもらう姿勢を取ります。 『即決はしないでください』 いくら今日限定の割引や特典を提示されても、いったん帰ってもらってご家族やお知り合いにご相談ください。 または我々のような地元の業者にご相談ください。とにかく、即決だけはやめましょう。 ✅ 4. 施工実績や口コミをチェックする 今回の事件のような無許可業者は、会社の所在地が不明確だったり、施工実績があいまいなことが多いです。契約前には、ホームページで実績を確認し、口コミなどの評判もチェックすることをおすすめします。 当社は「島根県知事許可」を取得している安心の業者です! 私たち (有限会社きじま塗装) は、島根県の許可を受けた正式な塗装業者です。 お客様に安心してご依頼いただけるよう、適正価格・高品質施工・誠実な対応を心掛けています。 ✔ 島根県知事許可(8084号)取得済み✔ 創業昭和51年、施工実績5,000件以上✔ 地域密着塗装店  (施工エリア:島根県出雲市、松江市、安来市、雲南市、大田市、鳥取県米子市、境港市) リフォームや外壁塗装をお考えの方は、信頼できる業者を選ぶことが大切です。「どこに頼めばいいかわからない」という方は、無料相談・見積もりをご利用ください! 📞 お問い合わせはコチラ☟  0800-600-1116 📩 無料見積もり・ご相談 ☟ https://kijima-tosou.co.jp/contact/#form 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装68.8万円メニュー  屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 島根県松江市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 鳥取県米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 2025年03月12日 更新 詳しく見る
スタッフブログ

【3/9㈰松江会場】「安心・安全な塗装工事をするために」外壁・屋根塗装勉強会を開催しました

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 3月9日㈰、島根県民会館にて「市民講座 外壁屋根塗装勉強会」が開催されました。 この勉強会は、一般社団法人全国外壁屋根協議会の主催で、市民に正しい塗装工事の知識や暮らしに役立つ情報をお届けすることを目的に開催されているものです。 講師は、長年地元の塗装業者としての経験・実績がある弊社代表取締役の飯塚祥臣が務めさせていただきました。 最近、毎日のように「闇バイト」や「オレオレ詐欺」などの被害が報道され、リフォーム業界でも「点検商法」と言われる手口で不安をあおる悪徳業者による被害が後を絶ちません。 このような報道を目にするたび、日々住宅や建物をより良くするため現場で工事に向き合っている私たちとしては、非常に腹立たしく、やるせない気持ちになります…。 勉強会は、私たちの長年の経験や専門的な視点から、市民の皆様に本当に正しい内容をお伝えできればという思いで協力させていただきました。 市民の皆様が適正な外壁塗装工事をされ、大切なお家で安心して暮らせるよう心から願っています。 参加者の皆様、ご清聴誠にありがとうございました。 3/23㈰出雲・4/6㈰米子「外壁屋根塗装勉強会」参加者募集中! 10組までの少人数制で、質疑応答が可能です。 非営利団体主催による地域企画ですので、営業、勧誘、売り込みはありません! こんな方はご参加ください! ✅良い会社お見分け方を知りたい方 ✅安心・安全な工事を知りたい方 ✅適正工事金額を知りたい方 ✅正しい知識を学びたい方 ✅専門家に一度相談したい方 外壁塗装工事を検討中の方、将来のために聞いておきたい方、ぜひ勉強会にご参加ください!(^^)! 皆様のご参加をお待ちしております。 ☆出雲会場はこちら ☆米子会場はこちら 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装68.8万円メニュー  屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 島根県松江市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 鳥取県米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 2025年03月11日 更新 詳しく見る

工事中も安心😊毎日作業内容を報告する「キジペンくんの作業日報」♪

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! きじま塗装では、外壁塗装工事中、こんな日報をお客様にお渡ししています☟ 左側がその日に行った作業内容、右側が次回の作業予定です(*'▽') 左下には、お客様へのご連絡事項として作業者から直接メッセージを書かせていただくこともあります。 外壁塗装や防水工事では、どうしても材料によって臭いが発生することがあります💦 お客様の体調やアレルギー、来客、ペットや赤ちゃんなどがいるご家庭では、臭いの出る工程を事前にお知らせすることで対処できる場合もあるかと思いますので、できるだけ配慮させていただきます。 こちらは外壁塗装工程での日報です☟ お客様にとって、その日どんな作業をしてどのくらい作業が進んでいるのか…非常に気になる点だと思います。 塗装工事後にいただくお客様アンケートでは、「毎日日報が入っていて、作業内容がわかるから安心でした」というお声をよくいただきます。また「楽しみにしていました」というお声もいただくことも(*^^*) 住宅一棟まるまる外壁塗装工事をするとなると、20日~30日と長期になります。さらに、新築と違って塗り替え工事では、お客様がお住まいの状態で工事をさせていただくことになります。作業内容をお伝えすることで、塗装工事中もお客様に安心してお過ごしいただけるよう、きちんと報告させていただきたいと思います。 また、お客様から何か作業者に伝えたいことがあるときも、この日報の右下に書いてポストに挟んでおいていただけると幸いです。工事中もお客様と適切にコミュニケーションを取りながら、スムーズに作業を進めてまいりますのでご安心くださいね(*^^*) 島根県松江市、出雲市、鳥取県米子市の外壁塗装・屋根塗装なら、有限会社きじま塗装に何でもご相談下さい! 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装68.8万円メニュー  屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 島根県松江市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 鳥取県米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ   2025年03月10日 更新 詳しく見る
スタッフブログ

島根県出雲市でも施工中!👷外壁塗装・屋根塗装工事現場のご紹介!(^^)!

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 昨日に引き続き、島根県出雲市で施工中の現場を一部ご紹介していきます👷👍 島根県出雲市の外壁塗装工事現場 築40年の日本家屋、出雲市O様邸の外壁塗装工事が終盤を迎えました。こちらは破風板(はふいた)の塗装。 Before☟   破風板は、屋根の切妻部分(雨樋が付いていない屋根の端)の板です。屋根の内部に雨水が侵入するのを防ぐ役割があります。 木材保護塗料「キシラデコール」を2回塗って仕上げます。   下塗り1回目☟ キシラデコールは木部に浸透し、内部から防腐・防カビ・防虫効果を発揮する塗料です。破風板は、特に雨風が当たる部位ですので塗装によるメンテナンスは定期的に行っていただけると安心ですね😊 上塗り2回目☟ そのほか、外壁や付帯部も塗り替え完了!美観はもちろん塗膜が部材を保護してくれるのでお家の寿命にもつながります。 水切り☟   庇(ひさし)☟   外壁(モルタル)☟   O様邸は、出雲市の助成金対象地域でしたので、助成金の申請をさせていただきました。 ☆出雲市自然豊かな地域住まいづくり助成金 こちらの助成金は、2024年度の申請受付は終了してしまいましたが、来年度の助成金情報が4月以降お住まいの自治体のホームページ等で発表されますのでぜひチェックしてくださいね。 今後も助成金、補助金の制度を利用して地域の皆様がお得に外壁塗装工事ができるように、弊社でも情報提供、申請のお手伝いをしてまいります!(^^)! 今回は、島根県出雲市で施工中の現場を一部ご紹介いたしました。 きじま塗装では、島根県、鳥取県のお客様の大切なお家をしっかりメンテナンスさせていただきます。 外壁、屋根、防水で気になることがあればお気軽にご相談ください😊 市民の窓口講座「外壁・屋根塗装勉強会」参加者募集! 弊社では、一般社団法人全国屋根外壁協議会と連携し、市民が安心して暮らせる生活を守りたいと「市民講座 外壁屋根塗装勉強会」を開催しております。 ネットで調べれば色々な情報が溢れている今ですが、それは本当に正しい情報でしょうか?その情報が消費者にとって有益なものとは限りません。また、多くの情報があるため逆に何を選んだらいいか余計に戸惑うことも多いでしょう。 この勉強会では、地元で長年塗装業に携わってきた実績と経験のある私たちだからこそ、塗装工事の正しい知識、適正価格、業者選び、失敗しない塗装工事のポイント等をお伝えすることができると考えています。 10組までの少人数制の勉強会ですので、どんなご質問にもわかりやすくお答えいたします。 外壁塗装工事を検討中の方、将来のために聞いておきたい方、ぜひ勉強会にご参加ください!(^^)! 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 ☆松江会場はこちら ☆出雲会場はこちら ☆米子会場はこちら 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック↓   屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装68.8万円メニュー  屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 島根県松江市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 鳥取県米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 2025年03月08日 更新 詳しく見る
現場ブログ

【出雲市の皆様へ】3/23㈰出雲商工会議所「市民講座 外壁・屋根塗装勉強会」参加者募集中!

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 3月23日㈰、島根県出雲市の出雲商工会議所で開催の「外壁・屋根塗装勉強会」の参加者を募集しております!   出雲市民の皆様へ 「いつか外壁塗装と思っているけど時期はまだ先かな・・・」「家を建てた会社に頼むべきか・・・」等々、思っていませんか。 外壁塗装を進める過程で費用が何十万円もの差になったり、仕上りがイメージと違ったり、 塗装工事では思わぬトラブルや問題が発生することがあります。 理想の外壁塗装を実現するためには、検討段階でしっかり成功ポイントを学ぶことが大切です。 今回のセミナーでは ・施工トラブルを引き起こす、塗装業界の間違った常識とは? ・住まいの劣化状況に合わせた塗料選びのポイント ・信頼できる業者かどうかを見抜くための4つの判断基準 などをお話します。  前回の様子 外壁塗装のきっかけとなるこんなお悩みありませんか? シーリングのひび割れ、剥がれ☟ 外壁の汚れ、カビ、コケ☟ 屋根の色あせ、カビ、コケ☟ これらを解決するため、外壁塗装を成功させるために外してはいけないポイントを解説します。 二次情報であるインターネットと違って直接聞けるお役立ち情報が満載です。 セミナーで得られる5つのこと ①外壁塗装の正しい費用の考え方 ②費用、塗料、時期…まず押さえるべきこと ③性能によって耐久性がどのくらい変わるか ④要望にフィットする正しい依頼先の選び方 ⑤専門店かそれ以外かどちらが適切か判断する材料 実際のセミナーの一部をご紹介☟ 安心できる塗装工事をするために「業者選びのポイント」 参加者の声 出雲市H様 「施工のこだわりなど目に見えない部分について、他の会社さんからは知らされていなかったことがたくさんあり、勉強になりました。」 松江市K様 「当初、工事費用のことばかり考えていましたが、セミナーに参加して正しい進め方や判断基準を聞けたので有難かったです。」 出雲市M様 「専門店か家を建てた会社か迷っていたけど、もやもやがすっきりしました。」 セミナー講師の紹介 有限会社喜島塗装 代表取締役 飯塚祥臣 資格:2級建築士・1級建築施工管理技士・1級塗装技能士・建築仕上診断技術者(BERCA)・建築仕上改修施工管理技士 セミナー主催 一般社団法人全国外壁屋根協議会(略称:JWRC)は、日々地域社会へ貢献する外壁屋根塗装会社を応援・支援する目的で設立いたしました。外壁や屋根の塗装の安全・安心な暮らしをサポートするために、正しい塗装工事や暮らしに役立つ情報をお届けする非営利団体になります。 地域の皆さまへご挨拶 「明るく、安心で暮らしやすい街づくりとは」 コロナ禍での営業不振から心無い業者が増加しつつあります。 不適切施工、相場より高い金額設定、無アフターフォローの会社などが多くなり、トラブルになっています。 そういった施工業者に依頼しないためには、消費者自らが知識をつけ、正しい情報や選定基準をもつことが必要です。 そこで、施工トラブルを未然に防ぐための専門家による市民窓口講座を開催いたします。 講座はもちろんのこと、工事・サービス・金額などの疑問にもお答えしていきます。 地域の皆様のご来場を心よりお待ちしております。 安心・安全な塗装工事をするための勉強会 開催日時 2025年3月23日(日) 〈午前の部〉10:00~11:30 〈午後の部〉14:00~15:30 場所 出雲商工会議所 3F  303会議室 〒693-0011 島根県出雲市大津町1131₋1 完全予約制・参加費無料 ※日時のご都合が合わない方は個別にご相談に応じます。お気軽にお問合せください。 お申込み方法 勉強会にご参加いただくためには予約が必要です。 お電話または下のご予約フォームからお願いいたします。 座席数に限りがございますのでお早目にお問合せください。 ☆専用ご予約フォームはこちら TEL 0800-600-1116 松江会場、米子会場も参加者募集中! ☆米子会場はこちら 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック↓   屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装68.8万円メニュー  屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 島根県松江市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 鳥取県米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 2025年03月07日 更新 詳しく見る
イベント情報