現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 現場ブログ

現場ブログの記事一覧

外壁がデコボコに…塗膜の膨れとは?

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今回は、お家の美観にも大きな影響を与える外壁の「膨れ」や「剥がれ」について、現地調査の事例からご紹介したいと思います。 外壁の膨れとは 「自宅の外壁が凸凹になっているから直したい」と、島根県出雲市のお客様から外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 現地調査に伺うと、バルコニーの外壁がでこぼこと波打っているのがわかります。 これが「塗膜の膨れ」です。 塗装によってつくられた塗膜が水膨れのようにふくらんだり、気泡のようなものができたりする現象です。 写真のように、膨れのほかに塗膜が剥がれている箇所も見られました。 なぜこんなことになるのでしょうか? 塗膜の膨れの原因 塗膜の膨れには下記の原因が考えられます。 ①熱による膨れ 外壁材の内部や仕上げ塗料に混入した水分が、太陽光による熱で膨張して塗膜を押し上げます。特に単層弾性塗料や色が濃い外壁で発生しやすいです。 単層弾性塗料とは、モルタルやコンクリート外壁によく使用される防水型の薄付け仕上げ塗料で、弾力性がありひび割れに強い塗料です。防水性に優れているのがメリットですが、外部から水分を取り込まないようにしているので内部は水分に弱く、膨れを生じさせやすい面もあります。 ②塗膜の密着不良 外壁材の表面に塗られた塗料が下地と密着せず、空気が入り込んで浮き上がります。下地との密着性を高める下塗り材が適切に機能していない場合や、高圧洗浄後に水分が残っている場合などに発生します。 ③劣化 塗膜の劣化によって、外部からの水分や酸素が侵入して塗膜の下の素地面に錆が生じ、膨張して塗膜がふくらみます。塩分が存在する場合は、この現象が早く進行します。 こちらのお宅は海の近くにあることもあり、塩分の影響が大きいと考えられます。前回の外壁塗装で単層弾性塗料を塗装されたのも膨れの原因の一つと考えられます。 膨れや剥がれが起きたら早めの補修を 塀にも膨れや剥がれがあり、こちらは手で触ると簡単に剥げてしまうような状態でした👇 塗膜の膨れを放置すると、塗膜が下地から浮いた状態になりますので、塗膜の剥がれを引き起こしたり、雨水が浸入してしまう可能性があります。 雨水が浸入すると、外壁材がダメになる、雨漏りに繋がるなどのリスクがあり、最悪の場合、住宅の寿命が縮んでしまう可能性もあります。 塗膜の膨れや剥がれを見つけたら、早目に補修を検討しましょう。   今回ご依頼いただいたこちらの住宅では、今後、膨れや剥がれた旧塗膜をすべて剥がし取り、下地調整をした上に新たな塗料を塗る工事をしていきます。 塗り替えで美観も耐久性もアップするようしっかり工事させていただきます!(^^)! 外壁、屋根のメンテナンス、お家の塗り替えはきじま塗装まで! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年11月10日 更新 詳しく見る
現場ブログスタッフブログ

島根県松江市の外壁塗装工事着工しました!

鳥取県米子市・境港市の皆様 島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今週も雨が降ったり止んだりの不安定なお天気でしたが、続々工事がスタートしています! 島根県松江市K様邸 今週着工しました!まずは足場建設からスタートです! 島根県松江市H様邸 今週着工しました! 陽が短くなり、朝から足場建設工事をスタートして建つ頃にはすっかり暗くなっていました。 キジペンもライトアップ😊 職人が安全に作業するために必要な足場。 塗装の仕上りもこの足場があってこそです! 良い足場が建ちましたので、完工までしっかり良い仕事をしてまいります!(^^)!   松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年11月08日 更新 詳しく見る
現場ブログ

カビや苔を撃退!島根県出雲市で外壁のバイオ洗浄を行いました!

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 島根県出雲市Y様邸で、塗装前に外壁の高圧洗浄を行いました。 全体的に緑色っぽい汚れが目立っていた外壁👇 これはただの汚れではありません。 カビや藻、苔です。 田んぼや川の近くや日が当たらない場所など、立地条件や環境により、どうしても外壁にカビや藻が繁殖してしまいます。 これらのカビや苔を取り除くため高圧洗浄の際に「バイオ洗浄」を行いました。 通常は、塗装の前に外壁を高圧の水で洗浄して汚れを落としますが、カビや苔が発生している場合には、高圧洗浄だけでは、カビや苔の根までは落とし切れません。 ですので、高圧洗浄の前に特殊な外壁専用洗浄剤を外壁に塗り、目に見えないカビや苔の根を除去してやります。 こちらをローラーで外壁にぬりぬり。 少し時間を置いてから高圧洗浄を行います。 洗浄剤はハイターなど塩素系漂白剤のようなツンとした臭いがしますが、洗い流しますので匂いは一過性のものになります。 洗浄の前(左)と後(右)で違いは歴然! こんなにきれいになりました✨👇 バイオ洗浄は、目に見える汚れだけでなく、目に見えないカビやコケの根、落ちにくい排気ガスによる油汚れにも効果的です👍 このように塗装をする下地をきれいにしてから塗料を塗ることが、塗装工事においては非常に大切です。 塗料と下地をしっかり密着させることで、塗装を長持ちさせることができます。 また、外壁や屋根の状態は立地や環境によりそれぞれのお家で違いますので、そのお家に合った施工が必要です。 外壁、屋根、塗り替えのことならきじま塗装までご相談ください!(^^)! 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年11月07日 更新 詳しく見る
現場ブログ

鳥取県米子市S様邸 着工しました!(∩´∀`)∩✨✨

鳥取県米子市・境港市の皆様 島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)!   先月25日から、鳥取県米子市S様邸が着工しました!! 足場は塗装職人の安全を守りながら作業効率を上げ、質の高い工事をするために欠かせません。 塗料や汚れが周囲に飛散しないようにするためのメッシュシートも取り付けます。良い足場が建ちましたね!   そして29日からはシーリング工事がスタートしました!古いシーリングをカッターで撤去中です。    シーリング工事には、古いシーリングの上に新しいシーリングを充填する増し打ち工法と古いシーリングを全て撤去してから新しいシーリング材を充填する打ち替え工法の2種類があります。 増し打ちの場合、ひび割れたシーリングの強度はそのままで新しいシーリング材となじむわけではないので、耐候性を高めるためにも弊社では打ち替え工法をおすすめしています!(^^)!   古いシーリング材をきれいに撤去した後は、目地に合わせて養生テープを貼り、プライマーを塗布します。 プライマーは接着剤の役割があります。プライマーを塗らないと早期剥離の原因になってしまいます。   刷毛で丁寧に塗っていきます✨ 新しいシーリング材をコーキングガンでしっかり目地を埋めていきます。そして専用のヘラで表面をならしていきます。    充填後✨↓ 材料が乾いて硬化する前に養生テープをはがして、シーリング工事完了です!   表面もとても滑らかできれいに仕上がりました✨これで、防水性もアップ!雨水の侵入から建物を守ってくれます。 完工まで安全第一で、良い仕上りになるよう精いっぱい施工していきたいと思います! 米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 米子ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー  屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年11月02日 更新 詳しく見る
現場ブログ

人気の高耐久プラン✨出雲市H様邸 外壁のクリアトップコート仕上げをしました!(^^)! 

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 現在施工中の出雲市H様邸 外壁は、弊社イチオシの 『高耐久クリアトッププラン』で塗装させていただいております! こちらのプランの一番の特徴は塗装工程にあります👷 「下塗り・中塗り・上塗りという基本的な外壁塗装」を施工した後、一番上に「クリヤー塗装」を施工します。 車の塗装で行われるトップコーティング技術を思い浮かべていただくとイメージしやすいかと思います。 透明な塗料で外壁をコーティングすることで、長期間外壁の色褪せやチョーキングなどを防ぎます。 ①まずは下塗り。シーラーを塗布します。 塗料との密着性を高める重要な工程です。外壁の状態が良くない場合は、この後さらに下地調整や補修を行います。 ▶下地調整の現場ブログはこちら ②続いて中塗り、③上塗り 外壁の色となる塗料を2回塗装します。H様邸は、防汚・防カビに優れたスタンダードなシリコン塗料「ファインSi」(日本ペイント)を使用しました。お色は既存の色と同じミルキーホワイトの優しい白色を選ばれました。 ④最後に、クリヤー塗料で仕上げます。 『ピュアライド 水性UVプロテクトクリヤー』(日本ペイント) 透明色のクリヤー塗料は、チョーキング(外壁を触ると色粉がつく劣化症状)の原因となる顔料が入っていないため、耐久性の高い塗料です。 シリコン塗料の上から塗布することで強固な膜厚を形成しますので、色褪せしやすい濃色で塗り替えられる際は、『高耐久クリアトッププラン』がとってもおすすめです!(^^)! 細部まで塗り残しがないように細心の注意を払いながら塗っていきます。 Before☟ After☟ クリアーの艶が美しく、優しいホワイトが引き立ちました✨ 新たな塗膜が外壁を長く守ってくれることと思います(^^) 出雲市H様邸塗装工事、これでメインの外壁塗装は完了し、残すところ屋根塗装と付帯部(外壁以外の細かいパーツ)の塗装となりました。 天候を見ながら、最後の工程まで段取り良く、丁寧に仕上げていきます!(^^)! ★きじま塗装イチオシ! 高耐久クリアトッププランはこちら 外壁塗装、屋根塗装、シーリング工事のことなら、きじま塗装まで何でもご相談ください! 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年10月28日 更新 詳しく見る
現場ブログ

何事も土台が大事!出雲市H様邸で「下地調整」を行いました!(^^)!

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市H様邸で下地調整を行いました。 ちょっと話がそれますが、スポーツでも、芸事でも、建築でも、何事も「土台が大事」と言いますよね。外壁塗装の土台は、塗装する面「下地」です。 塗り替えの際は、下地の状態を見て状態によって必要な補修をしてから塗装する必要があり、それを「下地調整」と言います。 H様邸のサイディング外壁は、大きなひび割れや大規模補修が必要なところはありませんでしたが、 東西の面にこのような小さな剥がれが見られました☟ 外壁に近づいてよく見ないとわからないほど小さな剥がれです。 ですが、この小さな凸凹が塗料の密着を妨げる要因となってしまいます。 外壁塗装は、塗料と下地が密着することで初めて塗料本来の性能が発揮されます。いくら良い塗料で塗り替えをしても、下地と密着していないと早期に塗装が剥がれることになります。 サイディングなどのパネル系外壁材に適した「サーフ」という材料を使用しました。 微弾性機能があり、微細なひび割れや巣穴などをカバーすることができます。 また、下地の隠ぺいにすぐれているので、淡い色から濃い色への変更またはその逆の変更の際にも最適な下塗り材です👍 これで下地が整いましたので、次回は上塗り工程に入ります。 下地の状態は、周辺環境や庇(ひさし)の幅などいろいろな要因が影響します。東西南北、面によって状態も違いますので、塗り替えの際には私たちも目を凝らして現地調査をしています。 この下地調整をするかしないかで、5年後、10年後の外壁の未来が変わってくるのですから…! 責任重大です( • ̀ω•́ )✧ 「何事も土台が大事」 長く安心して住めるお家であるように、 土台(下地)づくりを徹底して施工していきます!   外壁塗装、屋根塗装、シーリング工事のことなら、きじま塗装まで何でもご相談ください! 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年10月26日 更新 詳しく見る
現場ブログ

出雲市Y様邸 お家の防水性アップ ⤴ ⤴シーリングの打ち替え工事を行いました!(^^)!

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 現在施工中の出雲市Y様邸では、外壁塗装の前のシーリング工事を行っています。 シーリングは、外壁のサイディングボード間や窓と外壁の隙間を埋めるゴム状の材料のことです。 外壁材の防水性や気密性を維持するために重要な役割を果たしていますが、経年劣化によって肉痩せ、亀裂、切れなどが発生します。 Y様邸のシーリング【Before】   この古くなったシーリングを撤去してから、新たな材料を充填するのが、シーリングの打ち替え工事です。 シーリング撤去 カッターなどでシーリングの両端に切り込みを入れながら古い材料を撤去していきます。材料の取り残しがあると新しい材料の密着が悪くなるため、取り残しがないようにすべて取り切ることがポイントです。 養生 シーリング撤去後は養生です。充填するときに余分な材料がはみ出さないように、また直線的なラインを出すために周りにマスキングテープを貼っていきます。 テープがくっつきにくいリシン壁などは、専用のローラーをテープの上から転がし、凸凹にしっかり密着させます。 養生が悪いと、シーリング材を充填するときテープの隙間から材料が入ってしまい仕上りが悪くなりますので、養生も適切に行う必要があります。 目地の中に青く見えているのはシーリングバックアップ材です。シーリング材の充填深さを調整したり、目地底を形成したり、シーリング材の三面接着を防ぐなどの役割があります。 シーリング材は、揺れなどの衝撃を逃がすために柔軟性を持たせるため、二面接着が奨励されています。建物の微妙な動きに追従し、建物にかかる力を干渉できるようにするため、細部にもこういった工夫が施されているのです。 さて、養生テープが貼られると、外壁のどの部分にシーリングが施されているかよくわかりますね👀    これだけのシーリングが、建物の揺れに追従する役割や防水の役割を果たし、お家を守ってくれているのです。 ふだん気にすることはないシーリングですが、 お家にとってなくてはならない大切なシーリングです(`・ω・´) プライマー塗布 シーリングを充填する前に、下地との密着性を高めるためプライマーを塗っていきます。 シーリング充填 シーリング材にはいろいろな種類がありますが、弊社では建築用の変成シリコン系シーリング材を使用しています。 耐久性に優れ、サイデイング目地やタイル面、石面に最適なタイプの材料です。 着色トナーを混ぜ攪拌した材料を「シーリングガン」と呼ばれる道具に入れて、目地に充填していきます。 ヘラで空気を抜きながら圧着。 シーリング材が乾かないうちに、養生テープをとって完了です☟ まっすぐな美しいラインが出ました✨   シーリング工事は、一般的な2階建ての住宅では300m~500mの施工量があり、人工にもよりますが撤去から充填まで4~5日かかります。 お家のメンテナンスは、防水性の要「シーリング工事」から! シーリング打ち替え工事でしっかりお家の防水性を高めて、この後の外壁塗装工事に引き継いでいきます!(^^)! きじま塗装のシーリング工事 外壁塗装の前にシーリング工事を行う「先打ち」 弊社では、シーリング工事後、約一週間の乾燥期間を設けて、外壁と合わせてシーリングの上に塗装を行います。 シーリング工事を外壁塗装よりも先に施工することを「先打ち」、外壁塗装の後にすることを「後打ち」と言い、施工業者により考え方が異なりますが、弊社では、先打ちの工法で施工することを奨励しています。 シーリングの耐久年数は5年~8年と言われるように、外壁塗装の塗料の耐久年数より短いのが特徴です。 弊社が「先打ち」をする理由は、シーリング工事の後に塗装をすることで、外壁塗装より耐久年数の短いシーリングを保護したいという目的があるからです。 シーリングは外壁塗装と同色で また、シーリングの色は、外壁の色と同じ色味にしています。 シーリングは建物の揺れに追従する性質があるため、どうしてもシーリングの上の塗装は経年によりひびのような小さな亀裂が入ってきます。そうしたときに、シーリングの色が外壁の色と違うと亀裂から見えて亀裂が目立ってしまうため、弊社では、シーリングの色は外壁塗装の色と同色にしています。 施工方法にはいろいろな考え方がありますが 「建物を長く美しく守る最善の方法で施工したい」という思いで施工をしております。 外壁塗装、屋根塗装、シーリング工事のことなら、きじま塗装まで何でもご相談ください! 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年10月25日 更新 詳しく見る
現場ブログ

今年度2回目の『ハートフルしまね』清掃活動&全店一斉清掃活動を行いました!(^^)!

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 先日、今年度2回目の『ハートフルしまね』清掃活動を行いました。 ハートフルしまねは、島根県が管理する道路・河川・海岸などの草刈り、清掃ボランティア活動です。 弊社では、地域貢献の思いを込めて3年前から活動に参加し、春と秋の年2回出雲市荒茅町の本社前の道路と新内藤川の清掃活動を行っています。 この日もゴミ拾いチームと草刈りチームに分かれて活動開始! 今回もペットボトルや缶などのゴミが川岸にたくさん流れ着いていて、ゴミ袋がすぐにいっぱいに💦 毎年ここで越冬している冬鳥もやってきたところなのでゴミが心配です。 冬鳥や棲息している生き物のためにもきれいな川を守りたい…! 周辺は黄金色の稲穂が広がり、地元の人が稲刈りをしておられました😊 猛暑からあっという間に朝晩寒くなりましたが、この日は気温もちょうど良く、秋を感じながら楽しく活動できました! 沿道にも草がだいぶん伸びていましたが、みんなで集中して取り組んだので短時間で見違えるほどきれいになりました✨ Before↓ After↓ また、この日は、出雲店、松江店、米子店でも一斉清掃活動を行いました!    定期的に近隣清掃を行うことは、従業員が健康で快適な職場で働くことができたり、地域社会との結びつきを持てたりと、良いことがたくさんあります。 これからもこの活動を継続して、従業員の意識向上や地域社会の発展のために、微力ながら貢献していきたいと思います!(^^)! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年10月24日 更新 詳しく見る
現場ブログ

島根県出雲市H様邸 鉄部を長持ちさせるために大切な「錆止め」をしました!(^^)!

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 現在施工中の島根県出雲市H様邸 屋根外壁塗装工事の現場レポートです。 先週末、外壁や屋根を洗う高圧洗浄が終わり、今週から本格的に塗装がスタートしました! さて、外壁塗装工事で、はじめに塗装する場所はどこでしょうか? 天気や状況にもよりますが、実は、いきなり外壁や屋根の塗装に入ることは少ないんです(^^) 最初に手をつけることが多いのは、鉄部の付帯部(屋根や外壁以外の細かいパーツ)。 H様邸は、庇(ひさし)が鉄部にあたります。 庇は、窓や玄関などの建物の開口部に設置される小型の屋根のことです。 鉄部は、紫外線や雨風を受け、経年劣化により塗装が剥がれてくると錆びが発生します。 錆びというと赤茶けた色をした「赤錆び」を思い浮かべることが多いですが、 庇の裏には、赤錆びと合わせて所々白くなっているところが見受けられました。 この白く見えるものが「白錆び」です。 錆びを防ぐため、建物の鉄部には亜鉛メッキ処理が施されていますが、この亜鉛が酸化すると白い粉末が発生します。 これが白錆びの正体。白錆びが発生しやすい条件は、鉄部が屋外の乾燥しにくい場所に設置されている時、雨や結露の影響で湿度が高い環境にある時、海岸や融雪剤などの腐食物質が多い環境にある時などが挙げられます。 庇の裏は、まさに乾燥しにくく、湿度が高い場所にあたりますね。 ただ、白錆びは、耐食性にはほぼ影響はありません。鉄自体が錆びて耐蝕性が落ちてしまう赤錆びとは異なり、白錆びは腐食から鉄を守るために作用するもので、赤錆びの発生を遅らせる効果があります。 とはいえ、美観も良くありませんし、赤錆びも出ていますので外壁塗装の際には合わせて塗装することをおススメします。 では塗装手順のご紹介です。 鉄部塗装の前に必ず「ケレン」という作業を行います。 やすりやブラシ、電動工具などを使って、素地についた錆や旧塗膜を削り取る作業です。 ケレンを行うと、素地に凸凹ができ、錆止め塗料との密着性が高まります。 ケレンの後、錆止め塗料を塗ります。錆止め塗料は防錆効果のある物質を含む顔料を使用しているため、錆を防ぐことができます。 外壁塗装では、下塗り、中塗り、上塗りが基本的な工程になりますが、鉄部の錆止めは「下塗り」にあたります。 新築、塗り替えともに現在の主流はエポキシ樹脂系の錆止め塗料。 高い防カビ効果、付着性、防食性、耐久性も兼ね備えたオールマイティーな塗料です。 庇の形状に合わせて、塗り残しがないように丁寧に塗り、錆止め完了です!(^^)! Before↓ After↓ Before↓ After↓ このように鉄部塗装は、サイディングやモルタルなど一般的な外壁材の下塗りとは違います。 ですから、工程は、先に鉄部各所の下塗り(錆止め)をしてからメインとなる広範囲の外壁の下塗りを行い、そのあと外壁と同じ上塗り塗料を塗布するという順番になります。 きじま塗装では、鉄部専用の塗料で適切に錆び対策を行いますのでご安心ください(^^) 本格的に塗装がスタートしたH様邸、 今週は天気が崩れそうですが天気を見ながら適切に施工していきたいと思います! * 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫? 屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでもきじま塗装にご相談ください!! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2024年10月22日 更新 詳しく見る
現場ブログ