
外壁塗装のご相談の記事一覧


塗装するのは屋根と外壁だけではダメ?塗装した方がいいお家の部位とは
こんにちは! 島根県松江市・出雲市 ・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 雨の季節、紫外線も強くなってきてお家の屋根や外壁の劣化が気になりませんか?今日は屋根塗装や外壁塗装をご検討中の方に、屋根外壁以外にも塗装した方がいい部分のご紹介です。 それはお家の付帯部と呼ばれる箇所です。 ご相談の際、「痛んだ部分だけ塗装すればいいよ」という考えの方もいらっしゃいます。もちろん間違いではございませんが、せっかく足場を組んで工事をするなら一緒に付帯部塗装もオススメします。屋根外壁のみを塗装して1年後や数年後、付帯部のみを塗装するとなると足場代もプラスになり、より費用が高くなってしまいます。 付帯部とは実際どの部分になるのでしょうか。付帯部の一覧がありますのでご覧ください。 今回は、外壁以外にぜひ塗装を検討いただきたい部分についてご紹介します。 目次 雨樋 破風板 軒裏天井 その他 1.雨樋 雨樋はステンレス、銅、など様々な種類がありますが、多く使用されているのは塩ビ製品です。塩ビ製品は紫外線によって劣化します。例えば長い日数、外に置いておいたジョウロを放置していて、いざ使おうと思ったら硬くなって割れてしまったなんて経験はありませんか?このような現象が雨樋にも起こるのです。そうならないようにどうすればいいのか、一番お手軽な方法が「塗装」です。塗装をすることにより、雨樋自体を紫外線から守るだけでなく適切な油分を与えることができます。ちなみに破損してしまった場合は交換工事になりますので、費用は塗装の2倍近くになってしまいます。 2.破風板 屋根の側面・雨樋の裏にある板の事です。こちらは、文字のごとく風にも雨にもさらされる部分ですので、場合によっては外壁よりも傷んでいる事があります。破風板は、劣化が進むとつなぎ目に隙間ができ、雨水がお家の中に侵入、その後雨漏りを引き起こしてしまう事があります。劣化が下地にまで及んでいなければ、研磨をして塗装すれば問題ありません。しかし、劣化が進んでしまった場合、大工工事をして破風板を交換したり、既存の破風板の上から板金を巻くなど、塗装工事以上にコストが大きくなることがあります。 3.軒裏天井 屋根の下、ベランダ下、玄関上の天井、様々なところが軒裏天井と言われています。軒裏天井は、お家の中の湿気を逃がす役割がありますので、湿気により黒いシミができることがあります。心配される方も多いのですが、軒裏天井としての機能をしっかりと果たしている、という証拠になりますので心配は要りません。ですが、表面の塗装の劣化を放置すると剥がれてしまったり、穴が空いてしまうことがあります。そのような場合には、張り替えや上貼りといった大工工事が必要になってきます。 4.その他 基本的には、上記の3ヶ所の他にも雨戸や戸袋があるお家も塗装をオススメしています。さらに細かな部材ではありますが、水切りや幕板といった箇所の塗装も素材の保護と美観面で塗装したほうがよいでしょう。 他にもエアコンカバーや木製デッキ、玄関ドア(塗装が不向きな場合もあります)などの塗装工事も可能です。 外壁塗装・屋根塗装・防水のことなら外壁屋根塗装専門店KIJIMAへお問合せください! 動画も見てね! Youtubeで軒樋塗装の様子を公開中。自社職人が丁寧に塗装しています♪こちらも見てみてくださいね。 https://www.youtube.com/watch?v=HkpcESakQzQ 島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!問い合わせはコチラ ↓↓電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~17:30ぜひお気軽にお電話ください!! <初回限定>WEB来店予約限定! 来店&見積でクオカード1000円分プレゼント! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 2023年06月26日 更新 詳しく見る 豆知識外壁塗装のご相談
もう悩まない!手ごわい雨漏り「外壁塗装・屋根塗装で雨漏りは防げるの??」の疑問を解決!
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 梅雨時期の割には、島根は晴れの日が多いですね しかし、全国的には大雨被害が出ているところもありますからまだまだ油断はできません。 日頃から大雨に備えて、いざという時に適切な行動がとれるように心構えをしておきましょう! さて、雨と言えばお困りの方も多いかと思います。 雨漏り・・・ 外壁塗装・屋根塗装で雨漏りは防げるのでしょうか? 今回のブログでは、外壁塗装・屋根塗装で雨漏りが解消されるケース、解消できないケースがあること、そして、雨漏り補修を依頼する際に大切な「業者との信頼関係」についてお話します。 最後まで読んでいただき、悩みの種だった「雨漏り」を解決する糸口にしてくださいね。 ≪目次≫ 1.屋根塗装で雨漏りは防げる!? 2.外壁塗装で雨漏りが解消できるケース・できないケース 3.≪まとめ≫雨漏り補修は業者との信頼関係を大切に 1.屋根塗装で雨漏りは防げる!? 「雨漏りが不安だから屋根塗装もやっておこうかなぁ」というようなご相談をよく受けます。 現在、雨漏りをしている場合、屋根塗装ではほとんどのケースで直りません。将来的な雨漏りの予防も屋根塗装では解消されません。 大事なことなのでもう一度。 屋根塗装で雨漏りは防げません! ですから「屋根塗装をすれば雨漏りを防げます」と安易に話を勧める業者さんには注意された方がいいでしょう。 では、なぜ屋根塗装をしても雨漏りを防ぐことはできないのでしょうか。 屋根からの雨漏りとなる原因を2つご紹介しましょう。 原因①:屋根材下の「防水シート」の損傷 屋根も外壁も雨水が侵入することは普通であって、その侵入した雨水をどう逃がす処理をするかが大事です。 屋根の構造は以下のようになっています。 屋根には、カラーベスト等の化粧スレート・金属屋根材、粘土瓦などの仕上げ材が使用されています。これが一次防水です。 二次防水機能としてアスファルトルーフィングという防水シートがあります。仮に一次防水の屋根材が破損しても二次防水で雨漏りを防ぐというのが屋根の雨漏り対策です。 ですから今現在起きている屋根からの雨漏りの多くは二次防水が損傷していることが原因なのです。 屋根塗装で表面を塗装したとしても解消できないのです。 原因②:塗り替え時の施工不良 屋根の塗り替え時の施工が適切でなかったとき、雨漏りが発生することがあります。 屋根の塗装には「縁切り」という、屋根材どうしの隙間に塗料が詰まってしまうのを防ぐための工程があります。この縁切りが不十分だったり、そもそも工程自体を省いたりすると、塗料が水の通り道をふさいでしまいます。 その結果、屋根の雨水が排水できなくなって、雨漏りとなることがあります。このように、雨漏りの対策のために塗装を行ったのに、逆効果になってしまうというケースもあります。 ですから、しっかりと「縁切り」施工を行った上で塗装することが重要です。 また、「排水のために必要な隙間も塞いでしまった」というミスは、自分で雨漏り補修をしようとしてよくやってしまう失敗のひとつでもあります。一目見ただけでは、排水用なのか、屋根材が破損したのかわからないものもありますので、自分で判断して補修するのではなく、専門業者に見てもらうことをおすすめします。 2.外壁塗装で雨漏りが解消されるケース・できないケース 雨漏りが発生する原因は屋根・外壁などの場所によって複数あり、その解決策も今使っている屋根材や外壁材、塗料、原因などの条件によって何十パターンにも分かれます。 ここからは、雨漏りが外壁塗装で解消されるケースや、雨漏り防止に使える塗料・塗装方法などについてご紹介したいと思います。 外壁塗装で雨漏りが解消できるケース モルタルのように現場で材料を混ぜて、職人の手で仕上げる外壁材は職人の技術力によって仕上がりに大きな差が出ます。 築浅なのに外壁にひび割れが発生し、そのひび割れ付近から室内に雨漏りが起こっているような場合は、施工時に使う塗料の量が少なかったり、ムラがあってひびが入り雨漏りしている可能性があります。 こういった塗装に関するトラブルが原因の場合は、塗り替え塗装で雨漏りが直ります。しかし、先にもご説明したように、塗料や外壁材の下には防水シートなどの雨水を防ぐ資材が入っているので、塗料が直接の原因になることは珍しいでしょう。 外壁塗装で雨漏りが解消できないケース 塗り替え塗装で直る雨漏りについてご紹介しましたが、ここからは「塗り替え塗装では直らない雨漏り」についてご紹介します。 もしも、業者に雨漏り修理を依頼したときに、ここに記載されているような原因で雨漏りが起こっているのに外壁塗装を勧められた場合は、その業者にどうして外壁塗装をするのか説明をしてもらった方がいいでしょう。 外壁の補修を行った後に、塗装をすることは有りうることなので必ず業者の説明を聞いてから判断しましょう。 塗装の下側・内側の部分に問題がある 塗装は、建物の一番外側の部分となり、塗装と家の中の間には防湿や断熱のための構造があります。 塗装に加え、塗装より下側・内側の部分も劣化している場合は、塗り替えだけでは雨漏りを直すことができません。 塗り替えをした場所以外にも雨漏りの原因がある 塗り替えた場所だけではなく、建物の複数箇所から雨水が侵入して雨漏りしているというケースがあります。 たとえば、雨漏りの原因を探っていたら塗装部分に劣化を発見したので、塗り替え塗装を行ったとします。 しかし、窓サッシやベランダなど、補修箇所以外からも雨水が侵入していた場合は、その箇所も修理しなければ雨漏りは直りません。 また、外壁材と外壁材の間の隙間(目地)に充填してあるシーリングも建物の防水に欠かせない部分です。 経年劣化により硬くなってひび割れたり、剥がれたりしている場合は、新しいシーリングを充填する必要があります。 このように、雨漏りの原因が複数ヶ所あるのに、一箇所しか修理をしないというトラブルは、「目視による雨漏り調査しかしていない」ことが原因でよく起こります。 しっかりと確認しておきたい場合は、散水調査を行い調査をされることをおすすめします。 3.≪まとめ≫雨漏り補修は業者との信頼関係を大切に ここまで、雨漏りが外壁塗装で解決できる場合、できない場合についてご紹介してきました。 塗料が原因で雨漏りしていれば塗り替えで解決することも可能でしたが、「外壁塗装をしたら必ず雨漏りが直る」というわけではありません。 もしも、修理業者に「外壁塗装をすれば雨漏りが直りますよ」と言われた場合は、原因は何なのかをしっかり確認しておくと安心です。 喜島塗装の雨漏りへの対応 喜島塗装の雨漏りへの対応は、まず現地を確認し原因を調査します。そして、これまでの経験から、雨漏りの原因として怪しい部分で補修が必要な部分を見積り、提案させていただきます。 提案にご納得いただければ、施工をさせていただきます。 ただ、施工をさせていただいたからといって雨漏りが必ず止まるというわけではありません。 それだけ雨漏りは手ごわいのです。 ですから弊社は、しっかりお客様とコミュニケーションを図り、ご納得いただいた上での施工を心掛けております。 「雨漏りは信頼関係から」という部分をしっかりご理解いただきますようよろしくお願いします。 雨漏りのプロが無料診断いたします! TEL: 0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装26.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年06月19日 更新 詳しく見る 豆知識外壁塗装のご相談
塗装専門ショールームにお越しください!出雲店で人気のコーナー結果発表(*’ω’*)
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! KIJIMA自慢の「見て・聞いて・体感できる」塗装専門ショールーム。 「行ったことがないからちょっと入りにくいな」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方にはご来店された方の感想を知っていただくと安心かと思います! 今日は、先月のイベントで行った「ショールーム人気投票」の結果から、 出雲店の人気コーナーを一部ご紹介します。 ご来店いただいたお客様に、店内にある外壁塗装や防水に関するコーナーの中で 一番気に入ったコーナーを投票していただきました♪ 前回は松江店の人気コーナーをご紹介しました。 今回は出雲店の人気投票の結果です。 出雲店内にある9つのコーナーのなかで選ばれたのは…?✨ 第2位 資格証、表彰状コーナー 出雲市民の皆様には、喜島塗装「信用の証」に注目していただきました! 喜島塗装は、国家資格である一級塗装技能士の資格を持った職人が7名がいる塗装店です。 防水や施工管理の資格保有者もおり、それぞれが日々現場にて誠実に、適切に仕事をしています。 ぜひ私たちの技術力の証をご覧ください! お客様のコメント↓ ・資格取得者がたくさんいることがわかり信頼のおける会社だと思った。まず一番に目に留まった。 第1位 施工事例パネル 喜島塗装がこれまで実際に施工した住宅の施工事例をパネルにして展示しています。 松江店同様「外壁面積やプランの掲載で金額の概算がわかるのが良い」という声をいただきました。 このパネルの後ろには工事にかかった費用、つまり施工価格を記載しています。 こちらはショールームに来られた方限定でお見せしています(*^^)v 塗り替えアドバイザーがわかりやすくご説明させていただきますので参考にしていただけますよ♪ 以上、出雲ショールームで人気のコーナーをご紹介しました。 このほかにもショールームには、塗装工程が一目でわかる「塗装模型」や「おススメ塗料プラン」のご紹介など 「塗装ってよくわからない」というお客様にもわかりやすい展示をたくさんご用意しています。 お客様がこれまで気になっていた疑問や不安を解決できることと思います! ぜひお気軽にご来店ください! 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫?屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも喜島塗装にご相談ください!!島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!外壁・屋根塗替えお問い合わせはコチラ ↓↓https://kijima-tosou.co.jp/ <初回限定>WEB来店予約限定! 来店&見積でクオカード1000円分プレゼント! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!問い合わせはコチラ ↓↓電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~18:00ぜひお気軽にお電話ください!! 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年、島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年04月20日 更新 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装のご相談
【塗装専門ショールーム】松江店で人気のコーナーは?投票結果の発表(*’ω’*)
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今日は、先月のイベントで行った「ショールーム人気投票」の結果を発表します! ご来店いただいたお客様に、店内にある外壁塗装や防水に関するコーナーの中で 一番気に入ったコーナーを投票していただきました♪ まずは松江店の人気ベスト3の発表です。 松江店内にある9つのコーナーのなかで選ばれたのは…?✨ 第3位 お客様の声パネル 喜島塗装で外壁塗装、屋根塗装を施工されたお客様の声を展示しています。 「施工された方の生の声は説得力がある」という理由で投票してくださいました。 完工後、喜島塗装の「仕事の通信簿」としてお客様にアンケートをとっています。 満足度を点数にしていただいておりますが、100点をいただいたときは最高に嬉しいです✨ お客様からの喜びの声、叱咤激励は私たちにとってとても励みになっています !(^^)! これから施工される方の安心につながりますように。 続いて第2位!2つのコーナーが同票でした! 第2位 塗装プラン・塗料缶コーナー 喜島塗装で人気のプランを紹介しています。 外壁の種類「モルタル」「サイディング」別に、特徴や金額などをわかりやすくご紹介しています。 「人気のプランが参考になる」、「金額のイメージが掴みやすい」と選ばれました! 続いて同じく第2位↓ 第2位 施工事例パネル 喜島塗装がこれまで実際に施工した住宅の施工事例をパネルにして展示しています。 「外壁面積やプランの掲載で金額の概算がわかるのが良い」という声をいただきました。 このパネルの後ろには工事にかかった費用、つまり施工価格を記載しています。 こちらはショールームに来られた方限定でお見せしています(*^^)v 塗り替えアドバイザーがわかりやすくご説明させていただきますので参考になること間違いなしですよ♪ そして最後、第一位はやっぱりこちら! 第1位 塗装見本模型 松江店に入ってすぐのところにどーんと構えるのが、こちらの塗装模型! 外壁や屋根などの素材別に塗装工程をご紹介する模型です。 もともとの下地の状況から下塗り、中塗り、上塗りの状況を一目で見ていただけます。 外壁塗装を成功させるためには、お客様自身が外壁塗装について学ぶことが大事です。 工事の中身についてお客様に知っていただくことで、安心感や私たちへの信頼にもつながると考えています。 お客様からも「間近で見たり触れたりすることができるのが良い」、「分かりやすい」と選ばれました! 外壁塗装をご検討中の松江市にお住まいの皆様 ぜひ松江ショールームで見て、聞いて、触って、外壁塗装のことを楽しく学んでくださいね。 そのほか松江市民の方からこんな声もいただきました。 ・キッズコーナーの玩具や模型にある黒板塗装で子連れも来店できる配慮があり良い ・トイレにサニタリー用品が置かれていて良い(女性) 松江店にはキッズスペースもあるので小さなお子様連れの方も安心してご相談いただけます(*^-^*) 松江店スタッフの思いが行き届いたショールームになっています(*^-^*) ぜひお気軽にご相談にお越しください! 以上、松江ショールーム人気投票の結果をご紹介しました。 次回は、出雲ショールームの人気投票結果をご紹介いたします! * 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫?屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも喜島塗装にご相談ください!!島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!外壁・屋根塗替えお問い合わせはコチラ ↓↓https://kijima-tosou.co.jp/ <初回限定>WEB来店予約限定! 来店&見積でクオカード1000円分プレゼント! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!問い合わせはコチラ ↓↓電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~18:00ぜひお気軽にお電話ください!! 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年、島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 松江市の外壁塗装のことなら喜島塗装へ 2023年04月13日 更新 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装のご相談
中古住宅の外壁塗装リフォーム 気を付けるべきポイントは?
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 近年、中古住宅を購入しリフォームして住む方が増えています。 新築よりも費用を抑えられることが最大のメリットですが、リフォームには注意が必要です。 まず、すべての建物に共通しているのが 必ず定期的なメンテナンスをしないと建物の状態を維持できないということです。 KIJIMAでは中古住宅の外壁・屋根の塗り替えのご相談、ご依頼をたくさんいただいております。 今回のブログでは、中古住宅を購入する際に確認してほしいことや 「外壁・屋根塗装リフォーム」の注意点を紹介しますので中古住宅購入をご検討中の方は参考にしてください。 目次 1. 中古住宅は外壁塗装・屋根塗装が必要? 2.中古住宅を購入後、内装リフォームだけに目を奪われては危険 3.中古住宅を購入する前に、外壁の種類について知っておこう 4.外壁塗装が不十分な中古住宅を購入した場合に起こり得るトラブルって? 5.中古住宅を購入前に確認したい5つのポイント 6.すでに中古住宅を購入してしまっている場合 7.≪まとめ≫ 将来のためにも専門業者に調査依頼を 1. 中古住宅は外壁塗装・屋根塗装が必要? 新築と比べて少ない費用で購入が可能な中古住宅。 費用を抑えることに意識が集中していると、中古住宅の値段やローンの返済プランなど 目の前の費用に目が行きがちになってしまうため、建物のメンテナンスの必要性を忘れてしまいやすくなります。 一戸建て・アパート・マンション・店舗・工場など全ての建物に共通しているのが 必ず定期的なメンテナンスをしないと建物の状態を維持できないという事。 中古住宅の購入費用の中に、必ず将来的にかかるであろう外壁塗装の回数と費用も考えておく必要があります。 中古住宅を購入時に、もし外壁塗装がしっかりとされていない建物だった場合、 あなたが思った以上に建物内部(内装ではなく外装と内装の間の部分)の劣化がひどく せっかく購入した中古住宅に長く住めなくなってしまう場合もあります。 中古住宅を選ぶときには、外壁や屋根の状態をきちんと確認しておきましょう。 2.中古住宅を購入後、内装リフォームだけに目を奪われては危険 中古住宅は、新築に比べて少ない費用で購入できる事が多いため、余った予算を内装のリフォームへ使おうと考える方も多いかと思います。 確かに内装は生活する空間になるので、自分好みや生活しやすいように変えたいと思いますよね。 しかし、せっかく内装のリフォームをしたとしても、建物自体の寿命が短くなってしまえば、あなた好みにリフォームした内装とも早くお別れしなくてはいけなくなってしまいます。 内装リフォームも大事なことですが、まずは建物自体のリフォームでもある外壁塗装が、きちんと行われているか確認することが大切です。 3.中古住宅を購入する前に、外壁の種類について知っておこう 建物の外壁にはいくつか種類がありますが、一戸建てであれば、モルタルとサイディングの2つの種類を覚えておけば大丈夫です。 ↑【モルタル】とは、セメントや砂を混ぜ合わせたものを外壁材に対して塗ったもの。 ↑【サイディング】とはすでに工場などで外壁用に成型されたサイディングボードと呼ばれるものを外壁に取り付けて外壁とするものです。 モルタルもサイディングもメリット・デメリットが存在しているので、購入前にしっかりとお互いの特性を理解した上で中古住宅を購入しましょう。 4.外壁塗装が不十分な中古住宅を購入した場合に起こり得るトラブルって? 私たちには外壁塗装に関して様々なお問い合わせをお客様からいただきますが、 「中古住宅を購入後に、外壁がボロボロになって全面的なリフォームが必要になってしまった」 といった相談もいただいた事もあります。 こうなってしまっては、せっかくマイホームを手に入れたのによけいな費用がかかってしまいます…。 中古住宅を購入前に、外壁塗装がしっかり行われていない事で発生するトラブルを一緒に見ていきましょう。 外壁塗装がきちんと行われていない場合 トラブル1 外壁塗装が行われていなかったので、中古住宅を購入後、すぐに外壁塗装が必要になった。 トラブル2 外壁塗装はされていたが、耐用年数が短い塗料が使われていたため、中古住宅購入後に改めて外壁塗装が必要になった。 トラブル3 定期的に外壁塗装が行われていなかったため、外壁がボロボロで高額リフォームが必要になった。 トラブル4 不動産屋の人にサイディングの外壁塗装がされていると聞いていたが、サイディングの裏側の外壁がボロボロになっていたため、外壁リフォームが必要になった。 トラブル5 以前住んでいた方が、専門の職人ではなくDIYで塗装をしたものだったので、改めて専門業者に塗装をお願いする必要が出てきた。 簡単な補修だけで済めばいいですが、約30坪の一般的なお家の外壁塗装だけでも100万前後はかかりますし、大規模な外壁リフォームが必要な場合は500万円以上かかる場合もあります。 せっかく大事なお金を出してマイホームを手に入れたのに、思ってもみなかった無駄なコストが発生してしまったらもったいありません。 きちんとした外壁塗装が行われていたのか、行われていなかったのか。 以下の5つのポイントが中古住宅購入時にはとても大切になるので、知ってもらえたらと思います。 5.中古住宅を購入前に確認したい5つのポイント 中古住宅を購入してマイホームを手に入れる前に、外壁塗装についてきちんとチェックをしておきましょう。 外壁塗装に関係する見ておきたい5つのポイントは以下のものです。 ポイント① 現在の外壁の状態を誰にチェックをしてもらったか 中古住宅を購入する前に、現在の外壁の状態はどのくらい良い状態になっているかを確認してもらいましょう。 また、素人確認ではなく専門の職人や資格保有者の誰にチェックをしてもらったかも確認しておきましょう。 現在の状態はどうなのか、その状態を誰にチェックしてもらっているかを確認しておく事が大事です。 ポイント② 何の塗料で外壁塗装がされているか 外壁塗装は、塗料の品質によって大きく変わってきます。 アクリル系、ウレタン系、シリコン系、フッ素系など、塗料にはたくさんの種類が存在しており、塗料それぞれで何年間は効果を持続できるかといった耐用年数といったものがあります。 耐用年数が短ければ安いですが数年で次の塗り替えが必要になり、耐用年数が長ければ高いですが次の塗り替えまでには十分な期間を開ける事ができます。 何の塗料で外壁塗装がされているのか確認しておく事が大事です。 ポイント③ いつ、誰が、どのような理由で外壁塗装を行なっているのか 何年前に、誰が、どのような問題を解決したくて外壁塗装を行なっているのか確認しておきましょう。 外壁塗装は築10年前後で行われる事が一般的になっていますが、築20年過ぎて初めて外壁塗装をしている場合は、築10年前後で行われている状況とは全く違ってきます。 当然築年数が短い時にしっかりと外壁塗装を行なっているのであれば、それなりに劣化現象を抑える事に成功して、建物が長持ちする状態になっています。 しかし、築20年が過ぎて初めて外壁塗装を行なっている場合は、すでに劣化が建物に溜まっている状態なので、外壁塗装をしたとしても、建物自体の寿命が通常よりも短くなっている可能性があります。 その他、素人が塗ったのか専門の職人が塗ったのかでも雲泥の差が生まれ、外壁塗装をするきっかけとなった理由なども詳しく知っておく事で、あなたが購入しようとしている建物の特性や立地状況なども把握する事ができるようになります。 いつ、誰が、どのような理由で外壁塗装を行なったのか確認しておく事が大事です。 ポイント④ 築20年以上の場合、何回外壁塗装を行なっているのか 築10年前後で外壁塗装が行われるのが一般的なので、築20年だと2回、築30年だと3回の外壁塗装が行われている計算になります。 立地状況や建物の強度などによっては築10年前後ごとではい場合もありますが、毎回きちんとお家のメンテナンスを行なってきたかどうかで、中古住宅の今後の寿命も変わってきます。 当然築20年以上の場合に1回の外壁塗装しか行われていなかったら、その分の劣化が建物内のあちこちに現れてきますので、外装・内装の見た目がよかったとしても、建物内部はかなりボロボロなんて事もありえます。 せっかくのマイホームなので、しっかりと建物のメンテナンスが行われて大事にされてきたお家であるかを確認しておきましょう。 ポイント⑤ 建物や立地の特性なども踏まえて、どのような外壁塗装が必要なのか 中古住宅の購入前に、あなたが購入しようとしているお家に起きやすい劣化や、地域ごとの特徴なども購入前に確認しておきましょう。 購入しようとしているお家に起こりやすい劣化が分かっていれば、重点的にその部分のメンテナンスを行えます。 また、地域の特徴が分かっているならば、外壁塗装をする時に地域の特徴(雨が多い、雪が多い、日照りが多いなど)がわかると、どんな塗料を使えばいいのか、次回は何年後くらいに塗装が必要になるかなど、外壁塗装のプランを立てやすくなります。 そのため、建物や立地の特性などもあらかじめ購入前に確認しておき、あなたが購入予定の中古住宅のメンテナンスプランを立てやすくしておきましょう。 築年数が経っている建物ほどメンテナンス費用がかかってくる 築10年の状態と築20年の状態では、劣化具合が全然違うので、10年前と同じようなメンテナンスをしても足りない場合があります。 築年数ごとあったメンテナンスを行う事が必要なため、築10年前と後では当然かかる費用も変わってきます。 例えば中古住宅を購入する前に、不動産屋の方に「以前の外壁塗装はいくらで行なっていますか?」と聞いていただいても大丈夫ですが、あなたが住み始めてから行う際の外壁塗装では、以前と塗装費用の値段は同じになりません。 以前安かったから今回も大丈夫とは思わず、築年数が経つに連れて費用も多くなっていくと考えておきましょう。 6.すでに中古住宅を購入してしまっている場合 すでに中古住宅を購入してしまって、外壁塗装の事を聞いておかなかった場合は、まずは専門家に無料で建物調査をお願いしておきましょう。 現在の状態をきちんと確認しておく事で、今後の外壁塗装のプランも立てやすくなります。確認してもらったらすぐに外壁塗装が必要な事もあるかもしれませんが、それは早めに気がついたという点で今後のことを考えると幸運です。 7.≪まとめ≫将来のためにも専門業者に調査依頼を 中古住宅の外壁塗装リフォームについてお話してきました。 購入前に外壁や屋根がどんな状態なのか、また、以前の住人が「いつ・何回・どのような塗料で・どんな業者によって外壁塗装をしたのか」必ず確認しておきましょう。 また、築年数が経っている建物ほど塗装リフォームの金額も大きくなってきます。 費用面の計画も立てておかれると良いでしょう。 これから中古住宅を購入される方、購入して外壁リフォームをお悩みの方、不安なことや気になることがあればどんなことでも喜島塗装までお気軽にご相談ください。 * 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫?屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも喜島塗装にご相談ください!!島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!外壁・屋根塗替えお問い合わせはコチラ ↓↓https://kijima-tosou.co.jp/ <初回限定>WEB来店予約限定! 来店&見積でクオカード1000円分プレゼント! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!問い合わせはコチラ ↓↓電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~18:00ぜひお気軽にお電話ください!! 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年、島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2023年04月10日 更新 詳しく見る 豆知識外壁塗装のご相談
出雲郵便局で出張相談会を開催しました!出雲市の皆様ありがとうございました!次回は4月14日(金)開催予定
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 3月24日は、出雲郵便局で出張相談会を開催いたしました。 小雨の降る中ではありましたが、相談会のためにお越しくださった方もおられました。 お立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました。 アンケートをご記入の方にはたまごをプレゼント。 最近はたまごが高騰していますので喜んでいただけました(*^^)v 今後も出雲郵便局で月に1回このような相談会を開く予定です。 お近くの皆様、ぜひお気軽にお越しくださいね。 次回の開催は 4月14日(金)です。 スケジュールは変更する場合もございますのでご了承ください。 イベント情報は随時ホームページやブログでお知らせいたします(=゚ω゚)ノ * 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫?屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも喜島塗装にご相談ください!!島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!外壁・屋根塗替えお問い合わせはコチラ ↓↓https://kijima-tosou.co.jp/ <初回限定>WEB来店予約限定! 来店&見積でクオカード1000円分プレゼント! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!問い合わせはコチラ ↓↓電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~18:00ぜひお気軽にお電話ください!! 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年、島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 松江市の外壁塗装のことなら喜島塗装へ 2023年03月25日 更新 詳しく見る イベント情報外壁塗装のご相談
おしゃれなグリーン系での外壁塗装 はいかが?【メリットと注意点】 // 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁屋根塗装 & 防水専門店KIJIMA
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装専門店KIJIMAです。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! ハックション💦 今年は花粉の量がものすごいですね 通っている耳鼻科も大変な混雑でした・・・ハックション💦 花粉症の皆さん、この時期をなんとか乗り切りましょう~(´;ω;`) さて、本日は春らしく 「グリーン系(緑色)の外壁塗装」についてご紹介していきたいと思います。 「よそのお家とかぶらない、おしゃれなグリーンのお家に仕上げたい」とグリーン系を選ばれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 こちらでは、グリーン系・緑色での外壁塗装のメリット、注意点、またおしゃれに仕上げるコツなどを実際の施工事例を見ながら解説していきます。 グリーン系の外壁は、色の濃淡によって、また、組み合わせる配色によって全く違うイメージの外観になります ぜひ最後までお読みいただき、ご自宅の外壁塗装の色選びにお役立てください。 目次 1.グリーン系・緑色の外壁塗装のメリット 2.グリーン系・緑色の外壁塗装の注意点 3.グリーン系・緑色のお家の施工事例3選 4.≪まとめ≫グリーン系外壁をおしゃれに仕上げるコツ 1.グリーン系・緑色の外壁塗装のメリット 外観がおしゃれなイメージになる 数ある色の中でも、外壁の色に関わらず「緑色が好き」という方は多いのではないでしょうか。 グリーン・緑色は、草木や森など植物や自然にある色ですので、見る人に安らぎや親近感をもたらしてくれます。 爽やか、ナチュラルなイメージがお好きな方にも好まれる色です。 このグリーンを外壁色にするとどんな雰囲気になるかというと、欧米風のおしゃれなお家に仕上がります。 日本の住宅にはあまり見かけない色なので、「よその家とは違った色にしたいけれど、赤や黄色のような派手な色にはしたくない」というような方にちょうどいいお色と言えます。 「ベーシックだけど個性的でおしゃれな外観になる」 これがグリーン系・緑色で外壁塗装をするメリットの一つです。 汚れが目立ちにくい 新築時、塗り替えて数年はきれいだった外壁も、時が経つにつれて汚れてきます。 川や田んぼなどが近いお家だと、コケやカビ、藻などがついてしまうこともよくあります。 こういった汚れやコケなどが目立たない外壁の色が、ベージュ、ブラウン、グレーなどの中間色です。 グリーンも中間色ですので汚れが目立ちにくくなります。 特に、目立ちにくいのはコケや藻など緑色の汚れです。 周りの環境に調和しやすい グリーン系は「自然の色」でもあるため、庭の木や植物などと相性が良いのもメリットです。 グリーンは中間色ですので周りの環境、景観と調和しやすい特徴があります。 ご近所の住宅の中で変に目立ってしまうという心配もありません。 また、窓のサッシや雨戸など付帯物の色とも調和しやすい色です。 2.グリーン系・緑色の外壁塗装の注意点 濃淡によって印象が変わる グリーン系と一口に言っても、深緑である「ダークグリーン」、明るい「ミントグリーン」、「モスグリーン」など様々な色味があります。 どんな緑を選ぶかによって印象がガラッと変わります。 どんなふうに見せたいかによって、緑の濃淡を決めると良いでしょう。 例えば、「深い緑」は落ち着いた印象でシックなイメージになります。 濃い色ほど汚れも目立ちにくくなります。 また、「明るい緑、薄い緑」などは、さわやかで明るく、かわいらしい印象になります。 色見本から色を選ぶ 外壁の色選びの際には、塗料のカタログや色見本帳から色を選びましょう。 特に珍しいカラーにしたいときは、必ず記載のある色から選ぶことをおすすめします。 また、施工事例での色を参考にすることで「イメージと違う仕上りになった」という色選びの失敗を避けられます。 3.グリーン系・緑色のお家の施工事例3選 おしゃれなガルバリウム外壁との相性バッチリ! 築14年のガルバリウム鋼板の外壁で、白錆や色あせなどが目立っていました。 もともとグリーンの外壁カラーでしたが、今回も奥様が大好きなグリーンを選ばれました。 シリコン樹脂が通常のシリコン塗料より多く配合されている「シリコンリッチ」の塗料を使用し、色持ちや艶持ちを良くしました。 また、仕上げにクリヤー塗料でコーティングしてさらに高耐久仕上げとなりました。 クリヤー塗料には顔料などの添加物が少なく、樹脂本来の高い耐久性を発揮します。 色あせしやすい濃い色を守ることができおすすめです。 グリーンの三分艶で落ち着いた仕上りになりました。 ☆施工事例 詳しくはこちら【松江市M様邸外壁塗装工事】 個性的なアイビーグリーンでシックに 45-40B/55-30B 中間色 3分艶 日塗工番号45—40Bは、濃いグリーンです。 ガルバリウム鋼板で使用するつや消しのモスグリーンを参考に調色させていただきました。 深い緑が落ち着いたシックな雰囲気に仕上がりました。 庇などの付帯部がブラウン、屋根の黒瓦と合わせると重厚感のある印象です。 和風のお家にも似合います。 ☆施工事例 詳しくはこちら【松江市O様邸外壁塗装工事】 配色おすすめ グリーン×白 上部)35-65A 下部)35-40B 2階はホワイト、1階はグリーンの配色での外壁塗装です。 日塗工番号35-40Bは、グレーが入った緑なので少し黒が入ることで渋めのお色になります。 落ち着いた印象で2階の白との配色により上品にまとまりました。 グリーンとホワイトの配色は、グリーンの濃淡によって印象が変わってきますが、基本的に相性が良い色です。 グリーンが淡いと、明るくかわいらしい雰囲気に仕上がりますので、北欧系がお好きな方にもおすすめです。 また、濃い緑と真っ白の組み合わせは、欧米風の雰囲気に見せることができます。 こちらのお宅のような組み合わせですと、ナチュラルで和風な雰囲気も感じられ素敵ですね。 ☆施工事例 詳しくはこちら【出雲市G様邸屋根外壁塗装工事】 4.≪まとめ≫グリーン系外壁をおしゃれに仕上げるコツ グリーン系の外壁は、家をおしゃれな印象に見せてくれるだけでなく、汚れが目立ちにくい、周りの景観にもなじみやすいなどのメリットがあります。 また、緑の濃淡や組み合わせる色によって外観の雰囲気もガラっと変わりますので、ご自宅に合うお好きなグリーンを選んでくださいね ☆もっとグリーン系・緑色の外壁塗装事例を見たい方はこちら 施工事例ページは、色別にご覧いただけます。 ぜひ、お気に入りのカラーを見つけて素敵なカラーチェンジをしてください。 ☆施工事例ページはこちら * 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫?屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも喜島塗装にご相談ください!!島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!外壁・屋根塗替えお問い合わせはコチラ ↓↓https://kijima-tosou.co.jp/ <初回限定>WEB来店予約限定! 来店&見積でクオカード1000円分プレゼント! 松江ショールームはこちらをクリック↓ 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!問い合わせはコチラ ↓↓電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~18:00ぜひお気軽にお電話ください!! 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年、島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。島根県にお住まいの皆様へ私たち喜島塗装は10名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に島根県内で3,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。多くの人々に喜んでいただき、島根と共に生き、島根にとって必要とされる企業でありつづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装65.8万円メニュー 屋根塗装21.8万円メニュー島根の外壁塗装&屋根専門店喜島塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 松江市の外壁塗装のことなら喜島塗装へ 2023年03月15日 更新 詳しく見る 施工事例まとめ外壁塗装のご相談