強靭な塗膜が屋根をしっかりガード
 (2024.03.02 更新)
島根県出雲市快活クラブ屋根塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の「きじま塗装」 施工データ
| 施工内容 | 屋根塗装アパート・マンション・施設 | 
|---|---|
| 施工費用総額 | 285万円~315万円(税込) | 
| 屋根価格 | 約350万円 | 
| 足場価格 | 約6万円 | 
| 工事日数 | 31日間 | 
| プラン名 | 屋根/厚膜型高耐久 | 
| 施工カラー | 黒・グレー系 | 
| 工事完了月 | R5.7月 | 
| 施工内容詳細 | 屋根/スチール 日本ペイント:ハイポン20ファイン 薄付 日本ペイント:ヤネガード シルバーグレー | 
| 屋根使用塗料 | マイカフレーク含有特殊アクリル屋根塗装 | 
島根県出雲市快活クラブ屋根塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の「きじま塗装」 施工写真
 - 【足場仮設工事】職人の安全を守りながら作業効率を上げ、質の高い工事を実現するため足場を組み、飛散防止用のメッシュをかけます。
 - 【屋根塗装工事】スチール ケレン金属製の屋根は防錆対策が必須です。錆や汚れを電動工具を使用し、除去して塗装面を整えます。
 - 【屋根塗装工事】下塗(錆止め)防食性・密着性に優れたエポキシ樹脂系の錆止め塗料を塗布します。
 - 【屋根塗装工事】上塗1回目下塗り乾燥後、耐候性に優れたアクリル系樹脂塗料2回塗りで仕上げます。厚膜を形成することで長期に渡って減耗に耐え、屋根材を保護します。
 - 【屋根塗装工事】上塗2回目付着力に優れた塗料がしっかりと密着。強靭な塗膜が劣悪な自然環境から屋根を守ります。
 - 【外壁塗装工事】モルタル洗浄後、不具合のあった箇所を補修し、下塗材塗布→モルタル塗装に適した上塗り塗料を2回塗りで仕上げます。
 - 【付帯部塗装工事】エアコン架台(スチール)屋根上に設置されたエアコン室外機の架台は、雨や紫外線が直接当たるため、塗膜剥離・錆の発生など劣化症状が現れます。腐食する前に錆を除去・錆止めを施して塗膜で保護する必要があります。
 - 鉄扉(スチール)金属製の扉は、錆等が発生しやすいため、劣化が進行する前に塗装することが大切です。
 - シャッター外枠(スチール)シャッターの外枠。塗膜が劣化したまま放置すると錆が進行するため、塗装でメンテナンスを行うことが重要です。
 - 軒天(スチール)湿気が溜まりカビが発生しやすい軒天。湿気を逃す透湿性・防カビ性に優れた塗料でメンテナンスをすることに加え、金属製の軒天は防錆対策を施すことが重要です。
担当スタッフより
屋根塗装のご依頼をいただきました。
折板屋根は、全体的に経年による褪色と錆が発生し、エアコン室外機の架台は、錆で覆われている状況でした。
どちらも、電動工具を使用し、しっかりと錆・汚れを落とし、塗装面を整えたうえで錆止め材を塗布、上塗材2回塗りで仕上げました。
使用した塗料は、日本ペイントのマイカフレーク含有の特殊アクリル樹脂塗料『ヤネガード』。特徴は、なんといっても厚膜。通常の2倍の塗布量で、長期にわたり屋根を過酷な自然から守ってくれます。
錆で覆われていた屋根・室外機架台が見違えるほど綺麗に生まれ変わり、防水性能も高まりました。
この度はきじま塗装へご依頼いただきまして、ありがとうございました。


 
  
 


 
 





























 
 













