お施主様も大満足の仕上がりに!!
(2022.07.22 更新)
島根県出雲市A様屋根外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の屋根外壁塗装KIJIMA 施工データ
施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
---|---|
施工費用総額 | 105万円~135万円 |
外壁価格 | 約49万円 |
屋根価格 | 約5万円 |
足場価格 | 約16万円 |
工事日数 | 35日間 |
プラン名 | 超低汚染型シリコン/ラジカルハイブリッド(厚付) |
施工カラー | 白・ベージュ系 |
工事完了月 | R4.1月 |
施工内容詳細 | 屋根/スチール面 日本ペイント:ハイポンファインプライマーⅡ 関西ペイント:スーパーシリコンルーフ コーヒーブラウン 外壁/モルタル面 日本ペイント:パーフェクトフィラー 日本ペイント:ファインパーフェクトトップ N-90 |
島根県出雲市A様屋根外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の屋根外壁塗装KIJIMA 施工写真
足場仮設工事 施工前
足場は作業員の命を守ると同時に、仕上げも左右します。いい足場でしっかり作業ができるように施工致します。足場仮設工事 施工中
足場にはメッシュシートを架けます。高圧洗浄時の汚れの飛散・塗料の飛散などを防止することができるため、近隣の方への配慮にも繋がります。足場仮設工事 完了
仮設足場に飛散防止用のメッシュシートを張って完了です。シーリング工事 撤去
目地部にカッターナイフ等を入れ、古いシーリング材を剥がします。劣化したシーリングを全て取り除く事で防水性能が飛躍的に向上します。
古いシーリング材や埃がサイディングに残っていると新しいシーリング材が密着しないため、刷毛を使って綺麗に取り除きます。シーリング工事 充填
古いシーリング材を撤去後、プライマーという下塗り材を塗布します。プライマーで下地とシーリング材の密着性を高めてから、シーリング材をコーキングガンと呼ばれる道具の中に入れ、ハンドルを引きながら目地の中に充填していきます。中に空洞を残さないために、少し多めに充填します。
最後にヘラを使って平らにならし、押えて圧着させます。シーリング工事 完了
シーリング材が完全に乾燥する前に養生用マスキングテープを剥がして工事完了です。外壁 高圧洗浄
高圧洗浄機を使って外壁に付着しているチョーキング・砂塵・汚れ・苔・カビなどを洗い流し綺麗にする作業です。外壁 高圧洗浄
古い塗膜や汚れなどが付着したまま塗装をすると塗料がしっかりと密着せず、塗装後に塗膜のひび割れや膨れ、剝れ等の品質トラブルの原因になるため、丁寧に作業を行います。外壁 下塗(フィラー)
浸透性・密着性の高い下塗り材を使用。長年の劣化した下地の凸凹を埋めて下地を綺麗に調整。上塗り材との密着を高めてしっかりとした塗膜になるよう、丁寧に塗布します。外壁 上塗1回目
下塗り材が十分に乾燥後、上塗り材を塗っていきます。上塗り1回目は中塗りとも呼ばれます。ムラなく均一に仕上げるため・既存の外壁色の透け防止・上塗り塗料の彩色性を高めるため・塗膜の厚みを確保し、塗料の機能を十分に発揮させるため2回塗りをします。外壁 上塗2回目
外壁を美しく仕上げる上塗りの最終工程になりますので均一に平滑に塗り上げていきます。外観の美しさや防水性・遮熱性など、塗料の性能が十分発揮され、綺麗な仕上がりになりました!!外壁 完了
眩しいくらいの真っ白に完成です。屋根 トタン(瓦棒)ケレン
高圧洗浄では除去しきれない脆弱な塗膜(膨れ・剥がれ)や錆などをペーパーやサンダーなどを使用して除去していきます。劣化した旧塗膜が残っていると塗替え後、不具合が生じやすくなりますので特に入念にケレン作業を行います。屋根 トタン(瓦棒)下塗
トタン・金属屋根に適したエポキシ系錆止め塗料をローラーや筋交い刷毛を使って塗布していきます。屋根 トタン(瓦棒)上塗
下塗りが十分乾いたらメインの塗料を2回塗りで仕上げていきます。同じ塗料を2回塗ることで塗料の色や膜厚が確保され、綺麗に上部に仕上がります。屋根 トタン(瓦棒)完了
上塗り1回目が完全に乾いたらいよいよ仕上げの塗装です。屋根は建物や住まいを守る大事な部位になりますので、定期的なメンテナンスを作業工程通り正確に行う事で丈夫な塗膜・美しい屋根に生まれ変わります。
塗り残し、塗りムラなく綺麗に仕上がりました。屋根水切り ケレン
研磨紙等で錆や汚れの除去を行います。素地調整は重要な工程になりますので丁寧に行っていきます。屋根水切り 下塗(錆止め)
錆止めを塗ることで表面に塗膜を形成。錆の原因となる空気や水を遮断して錆の侵食を防ぎます。屋根水切り 上塗1回目
下塗り材の色を消す、上塗り材の密着をより高める役割があります。綺麗な仕上がりになるよう、丁寧に塗ります。屋根水切り 上塗2回目
いよいよ仕上げです。塗残しのないように丁寧に仕上げていきます。屋根水切り 完了
ピカピカになりました。庇 ケレン
塗装前の下地処理です。
庇の表面に付着した錆や汚れはペーパー等で擦り丁寧に落とします。この作業を怠ると塗料がうまく定着せず、塗膜剥離の原因となります。庇 下塗(錆止め)
一度錆びてしまった金属は同じところから錆び始める可能性が高くなります。塗装後、綺麗な状態で長持ちさせるために下塗りとして錆止めを塗布します。庇 上塗
上塗りは2回行います。
庇を紫外線や雨風等から守るため、上塗り材で保護します。庇 完了
上塗り材を2回に分けて塗ることで均一な厚みを確保することができ、ムラもなくなります。
ムラなく塗ることで、艶も出て綺麗になりました。破風板 ケレン
塗装の前処理として塗料をしっかり密着させるため、表面に細かい傷を付ける作業(目荒し)を行います。破風板 下塗
破風板は屋根裏へ風と雨水が侵入しないように作られた板です。また、防災の役割も果たす大事な部位になりますので、防虫・防腐・防カビ・撥水効果の優れた木材保護塗料を2回塗りで仕上げていきます。上塗り材を2回に分けて塗布することで防水性を強化します。破風板 上塗2回目
1回目の上塗り材が乾いたら、仕上げの工程です。刷毛やローラーを使い丁寧に塗っていきます。
表面の防水性が低下することで水が破風板内部に侵入し、水の影響で木が膨張や伸縮を繰り返しヒビが発生します。木にヒビが発生することにより、躯体部への水の侵入経路が作られてしまいますので、屋根・外壁と同様にメンテナンスが必要となります。破風板 完了
塗装することでしっかり木部が保護され、本来の機能を発揮することができます。エアコンカバー・樋・パイプ類
美観の観点から、こちらも外壁と合わせて塗装しました。
担当スタッフより
イベントに参加いただき、施工させていただくことになりました。
築30年以上との事ですが、なかなかお手入れが出来なかったご様子で、屋根・外壁ともに変色が見られ、付帯部も含め、施工させていただきました。
外壁は、ラジカル制御技術により、シリコングレードを超える塗膜を形成し劣化を抑える技術を兼ね備えた塗料をお選びいただきました。
また、防藻・防カビ機能も兼ね備えており、いやな藻やカビ菌の発生を抑制してくれる大変優れた塗料です。
屋根も、高耐候性・耐久性を備えた塗料ですので、これでしばらくは安心してお住まいいただけることと思います。
お施主様も仕上がりに大変満足され、喜んでいただけてとても嬉しかったです。
この度は、弊社を選んでいただきありがとうございました。
お客様の声はこちら☟
島根県出雲市A様//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の外壁塗装&屋根塗装KIJIMA屋根外壁塗装工事