現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

きじま塗装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧

【お客様の声】助成金を利用させていただきました/島根県出雲市0様

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様、 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 島根県出雲市O様から外壁塗装工事のご感想をいただきました。   今回の工事で感じた事は? 助成金を利用させていただきお世話をおかけしました。 急な申し出にも対応して処理も的確にしていただきありがとうございました。 施工も安心しておまかせ出来、仕上がりも満足でした。 天候も悪く大変だったことと思いますがありがとうございました。 スタッフへのメッセージ 度々、施工状況の確認に来ていただきありがとうございました。 これからは気持ち良く過ごせそうです。 ☆お客様の声をもっと見る ☆島根県松江市・出雲市・米子市の施工事例  一覧はこちら 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年06月12日 更新 詳しく見る
お知らせ

【出雲市施工事例】築25年のALC外壁をしっかりメンテナンス /島根県出雲市Y様邸外壁塗装工事

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今回は、築25年を迎えられた島根県出雲市Y様邸の外壁塗装工事をご紹介します。 ご相談いただいたきっかけは、経年による目地や外壁表面の劣化。家全体の耐久性を保つためにも、外壁とシーリングの同時メンテナンスを行いました。   ■ ご相談内容と建物の状況 T様邸の外壁には、ALC(軽量気泡コンクリート)パネルが使用されていました。ALCは耐震性や耐火性、断熱性に優れた優秀な外壁材ですが、「水に弱い」という特性があるため、定期的なメンテナンスがとても重要です。 特に今回は、目地のシーリング材が劣化して硬化・剥離している箇所があり、一部にはヒビ割れも見受けられました。こうした隙間から雨水が侵入すると、建物内部の腐食や断熱材の劣化につながる恐れがあります。 シーリング工事 シーリング工事は、既存のシーリングをすべて撤去し、新たな材料を充填する「打ち替え工法」で施工しました。 既存のシーリングの上から施工する「増し打ち工法」では、古い目地の状態が悪いと上塗りした部分だけ剥がれてしまう可能性があるため、弊社では、打ち替え工法をおすすめしています。 外壁塗装 今回、ALC外壁に使用したのは、水性ラジカル制御型塗料「ファインパーフェクトトップ」(日本ペイント)です。 ファインパーフェクトトップは、ラジカル制御型の高耐候塗料で、紫外線による劣化を抑える優れた性能を持っています。防藻・防カビ性にも優れており、ALC外壁の保護に最適な塗料です。美しい仕上がりと長期間の耐久性が両立できるため、人気の高い塗料のひとつです。 ■ カラー選びで洗練された印象に! 今回はお客様のご希望で、全体をグレー系でシックにまとめつつ、アクセントとして濃いグレーを一部に配置しました。外観全体がスタイリッシュに引き締まり、現代的で落ち着いた印象に生まれ変わりました。サッシや屋根色とも相性が良く、全体に統一感のある仕上がりとなりました。 外壁の塗り替えは、建物の寿命を延ばす大切なメンテナンスです。特にALC外壁は、見た目では気づきにくいシーリングの劣化がトラブルの原因となることがあります。 築20年を超える建物にお住まいの方は、ぜひ一度専門家による診断をおすすめします。きじま塗装では、現地調査・お見積もりは無料で承っております。どうぞお気軽にご相談ください! ☆島根県出雲市Y様邸外壁塗装工事 施工事例を見る ☆島根県出雲市・松江市・鳥取県米子市の施工事例  一覧はこちら 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年06月11日 更新 詳しく見る
施工事例まとめ

【外壁塗装】「親水性」ってなに?初心者でもわかる塗料の豆知識

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 島根県、鳥取県も梅雨入りしましたね☔ 梅雨になると、外壁の汚れがいつも以上に気になりますよね。そんなときに知っておくと便利なのが「親水性」という塗料の特性です。 今回は、その魅力をわかりやすくご紹介します! 親水性ってどんな意味? 「親水性(しんすいせい)」とは、その名のとおり「水となじみやすい性質」のことです。外壁塗装において親水性のある塗料を使うと、水が壁の表面に薄く広がりやすくなります。 親水性塗料のメリット ① 雨で汚れを洗い流してくれる 親水性の塗料を使うと、雨が降ったときに水が壁にぴったり広がって、付着したホコリや排気ガスの汚れを自然に流してくれます。これを「セルフクリーニング効果」と呼ぶこともあります。 ② 美観を長く保てる 親水性があると、カビやコケの原因となる汚れも付きにくくなるため、外観の美しさが長持ちします。 ③ メンテナンスの手間が減る 外壁を頻繁に洗浄する必要が減るため、長期的にはメンテナンスコストも抑えられます。 撥水性(はっすいせい)とは何が違うの? 「撥水性」は水をはじく性質。親水性と反対で、水が玉になって転がり落ちます。 撥水性は防水効果が高い反面、汚れを巻き込んでそのまま残してしまうこともあります。どちらが良いかは、立地や気候、目的によって変わります。 どんな人におすすめ? 雨がよく降る地域にお住まいの方 外壁をキレイに保ちたい方 お手入れを減らしたい忙しい方 そんな方には「親水性」が高い塗料がぴったりです。 セルフクリーニング効果に優れた塗料のご紹介 パーフェクトトップ(日本ペイント) 親水性が強く、セルフクリーニング機能を持つラジカル塗料耐候性とコスパのバランス◎。 ☆商品ページはこちら ファインシリコンフレッシュⅡ(日本ペイント) ファインシリコンはセラミック成分で親水化技術を採用 「クリスタコート」を併用すればさらに超親水・超低汚染性能を上げられます。 まとめ 親水性塗料は、自然の力で外壁の汚れを落とし、美しさを長く保つ優れた選択肢です。 島根県、鳥取県は、雨が多く風が強い地域です。外壁塗装をご検討中の方は、特に「親水性+耐候性」に注目して塗料を選ばれるとよいでしょう。 外壁塗装、屋根塗装のことなら、きじま塗装までお気軽にご相談ください!(^^)! 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年06月10日 更新 詳しく見る
豆知識

【出雲市施工事例】フッ素×セラミックで長寿命の外壁へ!和風住宅の塗装工事/島根県出雲市S様邸屋根外壁塗装工事

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今回は、弊社の周年祭イベントにご来店いただいた出雲市S様邸の外壁塗装工事をご紹介いたします。 和風の落ち着いた佇まいを活かしつつ、機能性と耐久性を高める外壁リフォームを行いました。 ■ ご相談のきっかけは「天窓のヒビ割れ」 イベントにご来場いただいた際、S様が特に気にされていたのは天窓のヒビ割れ。 このままでは雨漏りのリスクもあるため、外壁塗装とあわせて天窓の交換工事もご提案・実施させていただきました。 外装全体のメンテナンスを同時に行うことで、建物の保護力と見た目の美しさを両立しています。 ■ 外壁仕様と使用塗料について 外壁材: サイディング 使用塗料: 日本ペイント「ファインDFセラミック」 今回採用いただいたファインDFセラミックは、フッ素樹脂とセラミック成分を組み合わせた高機能塗料。以下のような特長があります: 低汚染性: 雨が降るたびに汚れを洗い流す「セルフクリーニング機能」 優れた耐候性: 紫外線・風雨に強く、長期間美観を保持 防藻・防カビ性能: 外壁の清潔さを維持 透湿性: 結露を防ぎ、建物内部の腐食リスクを軽減 和風住宅の風合いに合う、長寿命かつ高品位な仕上がりを実現できる塗料です。 ■ 既存色で品格をそのままに お色はS様のご希望により、既存に近い色合いを再現。 塗り替え後は、元の風合いを活かしながらも、表面の艶感や質感が増し、より上品で落ち着いた印象に仕上がりました。 和風住宅の重厚感や趣を損なわず、自然に周囲の景観にもなじんでいます。 外壁の塗り替えは、美観だけでなく住まいを守るための重要なメンテナンスです。 特に和風住宅は、素材の質感や雰囲気を大切にしたいという方も多いですが、最新の高機能塗料を使うことで外観と性能の両立が可能です。 きじま塗装では、お客様のご要望や建物の特性に合わせて最適なご提案をさせていただきます。 ぜひ、お住まいの状態が気になる方はお気軽にご相談ください。 ☆島根県出雲市S様邸外壁塗装工事 施工事例を見る ☆島根県出雲市・松江市・鳥取県米子市の施工事例  一覧はこちら 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年06月09日 更新 詳しく見る
施工事例まとめ

【塗り替え中!】出雲市、松江市、米子市の外壁塗装・屋根塗装の現場ご紹介!(^^)!

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様、 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 梅雨入り前の晴れ間が続き、日中は夏のような陽気になってきましたね。 朝晩はまだ心地よい風が吹き、作業にもぴったりの季節です。 今回は、出雲市・松江市・米子市で現在進行中の外壁塗装・屋根塗装の現場の様子をご紹介します。 お住まいのメンテナンスを検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね☆ 出雲市K様邸 外壁塗装工事 先日着工いたしました。 しっかりした足場で職人の作業場と安全を確保し、大切なお住まいの外壁塗装工事に入らせていただきます!(^^)!   出雲市I様邸 外壁塗装工事 先日行った付帯部の塗装の様子です。 玄関の庇(ひさし)は、錆を落とし、錆止めを塗布してから塗装しました。 木製の破風板(はふいた)は、ケレン後、木材保護塗料2回塗りで仕上げ、美観もアップです。 米子市F様邸 屋根外壁塗装工事 外壁のシーリング工事を施工しました。 経年・紫外線・温度変化などが原因となり、シーリング表面にひび割れ・切れ・剥がれなどの劣化が起こります。既存のシーリング材をカッターなどで丁寧に撤去し、新たなシーリング材を充填します。     最後はヘラで表面を平滑にして完了です。 松江市M様邸 外壁塗装工事 松江市M様邸でもシーリング工事を施工しました。      目地の間、部材と部材の取り合い部分、サッシ廻りなど、すべてのシーリングを打ち替えして完了! シーリングがしっかり乾燥してから、外壁塗装の工程に入ります。 松江市O様邸 屋根外壁塗装工事 コロニアル屋根の塗り替えの途中です!こちらは下塗りの様子。 劣化した屋根は塗料の吸い込みが激しいため、吸い込み防止としてシーラー(下塗り材)をたっぷり2回塗布します。シーラーには、上塗り塗料との密着性を高める役割や下地を強固にする役割もあります。 塗装後にスレート同士が密着すると、内部に入った雨水や湿気が排出されず、雨漏りや腐食の原因になります。→ タスペーサーを差し込むことで微細なすき間ができ、通気・排水がスムーズに!   外壁も下塗りを行いました。     ALC(軽量気泡コンクリート)の外壁は、気泡を多く含んだ多孔質素材のため、水を吸いやすいのが特徴です。 そのまま塗装すると、上塗り材が吸い込まれ、ムラや密着不良が起きやすくなりますので、高浸透タイプのカチオン系シーラーを塗布しました。ALCの内部までしっかり浸透し、下地を固めます。 次回は上塗り工程!カラーチェンジが楽しみです😊 さて、来週はいよいよ梅雨入りでしょうか☔ 天気予報とにらめっこしながら、工事を進めてまいります。 以上、出雲市、松江市、米子市の現場紹介でした!(^^)! 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 鳥取県・島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー鳥取・島根の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 鳥取県米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 島根県松江市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 2025年06月07日 更新 詳しく見る
現場ブログ

【出雲市施工事例】助成金を活用して外壁塗装!和風住宅を美しく再生/島根県出雲市O様邸外壁塗装工事

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今回は、助成金制度を活用して外壁塗装工事をされた島根県出雲市O様邸の施工事例をご紹介いたします。 伝統的な和風住宅の趣を残しながら、現代の耐候性と美観を両立させた仕上がりとなりました。 ■ 施工前のお悩み O様は以前から、外壁に目立ってきたカビや苔、クラック(ひび割れ)を気にされていました。実際に現地調査を行ったところ、外壁の劣化に加えて、屋根の漆喰にも傷みが見られたため、外壁と屋根のトータルメンテナンスをご提案させていただきました。 Before   ■ 施工内容と使用塗料 外壁材: モルタル 使用塗料: 水性2液形フッ素塗料→ 高耐候性・低汚染性があり、長期間美しさを保てます。和風建築にも自然に馴染むマットな質感が特徴です。 屋根漆喰補修: 劣化箇所を一部撤去・補修後、新しく漆喰を施工 ■ カラーの工夫で引き締まった印象に! 外壁は全体的に淡いトーンをベースにしながらも、1階下部には濃いグレーを配色。これにより、建物全体が引き締まった印象となり、落ち着きと重厚感が感じられる仕上がりに。和風住宅ならではの木部や瓦とも調和し、上品な佇まいを実現しました。 ■ 助成金を活用した賢いリフォーム 今回のO様邸では、外壁塗装工事に自治体の助成金制度をご活用いただきました。条件を満たせば、塗装工事にかかる費用の一部を補助してもらえる制度で、家計にやさしい選択となります。 ※助成金の対象条件や申請期間などは自治体によって異なります。ご相談いただければ、制度の活用方法についてもご案内いたします! お住まいのこと、少しでも気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。 ☆島根県出雲市O様邸外壁塗装工事 施工事例を見る ☆島根県出雲市・松江市・鳥取県米子市の施工事例  一覧はこちら 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 米子ショールームはこちらをクリック! 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 2025年06月06日 更新 詳しく見る
施工事例まとめ

【塗装豆知識】塗装職人が言う「シャブい」ってどんな意味?

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 突然ですが…「シャブい」って聞いたことありますか? あれ?なんか聞いたことありそうな言葉だけど、意味が分からない…? 「寒い(サムイ)」じゃなくて「しゃぶしゃぶ」でもなくて? 「シャブい」です 今日は、ちょっと面白い塗装の“業界用語”「シャブい」をご紹介します! 「シャブい」= 塗料が水っぽい!? 塗装職人さんが「うわ〜この塗料、シャブいな〜」って言ってたら、それは『塗料が薄すぎる・粘度が低い』ってことを表す言葉です! たとえば、本来ならドロッとしているはずの塗料が、水みたいにシャバシャバしてる状態…それを職人さんたちは「シャブい」と言います。 👷「この塗料、シャブくしすぎたな」→ 希釈しすぎ(うすめすぎ)ちゃったってこと! なぜ「シャブい」がダメなの? 塗料がシャブいとどうなるかというと… 色ムラが出る 塗膜が薄くてすぐに劣化する 仕上がりがチープになる などなど、いいことナシ!💦だから職人さんたちは、塗料の濃さ(=粘度)を絶妙に調整しながら作業してるんです。 実は「シャブく塗る」こともある!? でも、実は「シャブく塗る」ことが必要な場面もあるんですよ。たとえば、下塗りの段階や吸い込みの激しい下地には、あえてシャブめにして塗り込むことで、しっかり密着させることも。 つまり「シャブい」は悪いだけじゃない!塗装のプロは、“わざとシャブく”することもあるんです! まとめ:シャブい=塗装のプロのさじ加減! 「シャブい」なんて、ちょっとふざけた響きの言葉ですが(笑)実はとっても奥が深いんです。 ペンキはただ塗ればいいってもんじゃない。塗料の濃さひとつで、仕上がりも耐久性もガラッと変わるんですよ! ちょっとだけ“塗装職人の世界”を味わえましたか?😊 職人さんのリアルな塗装用語や現場が見たい方は、 YouTubeきじま塗装チャンネルもおススメです! ぜひチェックしてみてくださいね👍 YouTubeで塗装職人の仕事を発信中(≧◇≦) 「職人が自慢の会社です。」そんな思いを込めて、私たちが大切にしている“丁寧で正しい施工”の様子や、塗装の持ち・美しさの秘訣を動画で発信してきました。 私たちの仕事ぶりを通して、「塗装工事の安心」を感じていただけたら嬉しいです。これからも、リアルな現場の姿をお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いします😊 ▶️ まだの方は、ぜひチャンネル登録お願いします! 2025年06月03日 更新 詳しく見る
雑談ブログ豆知識

【米子市施工事例】積水ハウス外壁Fパネル塗り替え /鳥取県米子市S様邸屋根外壁塗装工事

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今回は、鳥取県米子市で行いました積水ハウス外壁「Fパネル」の塗り替え事例をご紹介します。 積水ハウスのFパネルは、塩ビ被覆鋼板を使用した高耐久な外壁材で、表面は吹き付け塗装模様です。経年劣化により塗膜の退色やチョーキング現象が発生することがありますが、適切な塗料と施工方法を選ぶことで美観と耐久性を取り戻すことができます。 Before S様邸は、築30年が経過しているものの外壁の状態は比較的良好。全体的に経年劣化による退色が見られました。 塩ビ被覆鋼板との相性を考慮しつつ、汚れがつきにくく高耐候性の水性ラジカル制御型塗料「アレスダイナミックトップ」をご提案いたしました。 お色はグレーベージュで上品な優しい雰囲気に仕上がりました✨ 苔が発生していたコロニアル屋根は、入念に高圧洗浄、下地調整をして塗装いたしました。 下地への密着力が高く、優れた耐候性を発揮するマイカフレーク含有の特殊アクリル塗料「ニッペヤネガード」を施工いたしました。長期間にわたり美しい外観と耐久性を維持できることと思います。 きじま塗装では、積水ハウスほか住宅メーカーの塗り替え実績も多数ありますので、どうぞお気軽にご相談ください。 ☆鳥取県米子市S様邸屋根外壁塗装工事 施工事例を見る ☆島根県出雲市・松江市・鳥取県米子市の施工事例  一覧はこちら 米子ショールームはこちらをクリック! 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 島根県米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 2025年06月03日 更新 詳しく見る
施工事例まとめ

【米子市施工事例】トータルメンテナンスで安心/鳥取県米子市M様邸屋根外壁塗装工事

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市 鳥取県米子市・境港市の皆様 こんにちは! 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 鳥取県米子市の施工事例を更新しました。 築30年以上のM様邸。 コロニアル屋根は、褪色が著しく進んでおり、苔やカビの発生が見られました。 Before 苔やカビは根を張りながら範囲が拡大していき、屋根材の強度低下を招くため、高圧洗浄でしっかり根を絶ちます。 含侵性と密着力に優れ、脆弱部の補強や上塗り塗料の密着性を高める下塗り材(シーラー)を2回塗布し、溶剤圧膜タイプの塗料にて塗装しました。   強靭な塗膜が劣悪な自然環境から屋根を守ります。 サイディング外壁は、経年による褪色や、塗膜の親水性が低下したことによる汚れの付着がみられました。また、部分的に塗膜の剥がれもみられましたので、腐食の拡大を防ぐことを重視し、適切な下地処理を行った上で塗装いたしました。 破風板(はふいた)や鼻隠し(はなかくし)など付帯部の腐食が進んでいました。それぞれの材質に合わせて適切に処置させていただきました。 付帯部のメンテナンスも、お家の保護と美観に関わる大切な部分です😊 お住まいのこと、少しでも気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。 ☆鳥取県米子市M様邸屋根外壁塗装工事 施工事例を見る ☆島根県出雲市・松江市・鳥取県米子市の施工事例  一覧はこちら 米子ショールームはこちらをクリック! 出雲ショールームはこちらをクリック↓ 松江ショールームはこちらをクリック↓ 屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。 島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム 島根県米子市の外壁塗装のことならきじま塗装へ 2025年06月02日 更新 詳しく見る
施工事例まとめ