
現場ブログの記事一覧


「きじま塗装で塗り替え中!」新しいキジペン現場シート登場~
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 外壁塗装工事の際、足場に大きく掲げさせていただいているシート看板。 大分色あせてきていましたので新調しました
【出雲市S様邸】人気のラジカル塗料「パーフェクトトップ」で塗り替え中!
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市の外壁塗装&屋根塗装きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市S様邸、丁寧な下塗りを施した後、上塗りを行いました! ☆前回のブログはこちら 上塗りは、お家の外観の色となる塗料を塗る工程です。 外壁の色は、お施主様のご希望をもとに選んでいただいたホワイト系! 上塗りと下地の接着剤の役割を果たす「下塗り」に対して 「上塗り」は、耐候性や防汚染性など様々な機能を持った塗料で外壁を保護する役割があります。 基本的に上塗りは2回塗り。 2回塗ることで塗料の機能性が十分発揮されます!(^^)! 今回S様邸で使用した塗料は、弊社で人気ナンバーワン塗料! 「パーフェクトトップ」です! パーフェクトトップは、日本の大手塗料メーカーのひとつ 「日本ペイント」が製造するラジカル制御型塗料です。 ラジカルとは、塗料の色をつくる際に使う酸化チタン(白色顔料)に太陽光の紫外線が当たることで発生するエネルギー。 発生したラジカルは、塗膜の成分にダメージを与え劣化を促進させてしまいます。 触ると白い粉がつくチョーキング現象もラジカルが原因なんです
【出雲市S様邸 現場レポ】外壁塗装の「下地処理」と「下塗り」は絶対必要!
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 3月もあっという間に半ば
今日も安全に施工中!松江市・出雲市の外壁塗装&屋根塗装工事
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 今週は気持ちのいいお天気が続きましたね
【橋の塗り替え工事】完工!これからも地域に役立つ仕事を
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市内の橋梁の塗り替え工事、完工を迎えました
【橋の塗り替え工事】塗膜の厚みを測定する「塗装膜厚検査」とは
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市 外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市内の橋の塗り替え工事 現場レポート続きです。 さて、今日は作業の話から離れて、公共工事現場ならではの検査についてご紹介したいと思います(^o^) この矢印マーク↓↓ なんだと思いますか???
【橋の塗り替え工事】錆止め塗装で錆に強い橋へ!
こんにちは! 島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市 外壁塗装&屋根塗装専門店きじま塗装です。 いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)! 出雲市内の林道に架かる橋梁の塗り替え工事 剥離工程が終わり、いよいよ塗装工程のレポートです。 ☆前回のブログはこちら