「先輩、教えてください!」の現場風景
現場ブログ 2025.05.21 (Wed) 更新
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市
鳥取県米子市・境港市の皆様
こんにちは!
外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。
いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)!
先日、作業場での一コマ。
塗装の基本「養生」を、若手社員が新人くんに丁寧にレクチャー中でした✨
「養生ができて、やっと一人前。」
塗装の世界では、よくこう言われます。塗装前の準備作業である養生(ようじょう)は、一見地味なようでいて、実はとても大切な工程。仕上がりの美しさはもちろん、作業のスムーズさや効率にも大きく影響します。
このとき練習していたのは、窓の養生の仕方。
テープの貼り方ひとつとっても、ただ貼るのではなく、剥がすときにスッと一気に取れるように工夫が必要なんです。
「角はこうやって折ると、剥がしやすくなるからね」
「取った後は、こうして丸めておくと片付けやすいよ」
技術だけでなく、ちょっとした気遣いやコツも惜しみなく伝える先輩社員と
まっすぐなまなざしで見て聞いていた新人くんでした😊✨
私たちの現場には、こうした小さな「教える・学ぶ」の積み重ねがあります。
それは技術だけでなく、人としてのつながりや信頼も育んでくれる、かけがえのない時間。
若手社員のこれからの成長が、とても楽しみです😊
塗装・防水職人 募集中!
私たちの現場では、塗装・防水職人を募集中です!
技術を学びたい方、人とのつながりを大切にしたい方、
ぜひ一緒に“手に職”をつけませんか?
お気軽にお問い合わせください😊