雨樋交換で雨にも安心/島根県松江市O様邸ヒラギノ外壁塗装工事
(2023.09.11 更新)
島根県松江市O様邸ヒラギノ外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の外壁塗装KIJIMA 施工データ
| 施工内容 | 外壁塗装 |
|---|---|
| 施工費用総額 | 135~165万円(税込) |
| 外壁価格 | 約40万円 |
| 足場価格 | 約30万円 |
| 工事日数 | 31日間 |
| プラン名 | 単層弾性 シリコン樹脂塗料 |
| 施工カラー | 白・ベージュ系 |
| 工事完了月 | R5.8月 |
| 施工内容詳細 | 外壁/モルタル面 関西ペイント:エコカチオンシーラー 関西ペイント:シリコンテックス LN-90 |
島根県松江市O様邸ヒラギノ外壁塗装工事//島根県松江市・出雲市・大田市・雲南市の外壁塗装KIJIMA 施工写真

【足場仮設工事】
職人の安全を守りながら作業効率を上げ、質の高い工事を実現するため足場を組み、飛散防止用のメッシュをかけます。
【板金工事】軒樋交換
軒樋は雪害による変形や腐食により穴があいていたため交換します。※写真は施工前
既設軒樋撤去
既設軒樋を撤去後の状況です。
軒樋新設
軒樋取付後。
【シーリング工事】養生・下塗
養生後、下地とシーリング材の密着性を向上させるための下塗り材(プライマー)を塗布します。
シーリング材充填
コーキングガンにシーリング材を入れ、ハンドルを引きながら目地の中に充填していきます。
圧着
ヘラを使って平らにならし、押さえて圧着させます。
完了
シーリング材が完全に乾燥する前に養生用マスキングテープを剥がして工事完了です。
【外壁塗装工事】高圧洗浄
高圧洗浄機を使って外壁に付着している汚れや旧塗膜などを除去します。
下塗(シーラー)
カチオンとシリコンによる結合で安定した密着性・付着性が得られる万能水性シーラーを塗布します。
上塗1回目
モルタルに適した水性アクリルシリコン樹脂系単層弾性仕上塗材2回塗りで仕上げます。
上塗2回目
ガラスやセラミックなどに含まれている強靭な構造(シロキサン結合)を持った樹脂を配合した塗料ですので耐候性に期待できます。
木部・破風板
屋根に次いで過酷な環境下にある破風板。洗浄→ケレンで下地を整え、木材保護塗料2回塗りで仕上げます。
縁框
縁板の外側端部に取付けられた横木を縁框と言います。木材は劣化も早いため、定期的に塗装で保護することが大切です。
担当スタッフより
スチール製雨樋の穴あきをきっかけにご相談を頂戴しました。
スチール製の雨樋は錆が発生するとやがて腐食し、樋としての機能を果たせなくなりますので塩ビ製の雨樋へ交換させていただきました。
外壁の塗装はモルタル外壁でしたので、ひび割れへの追従性も期待できる単層弾性塗料を塗装しました。汚れも付着しにくくなりますので、末永く安心してお過ごしいただけると思います。


























































