YouTube塗装に関するマメ知識や施工事例などの最新動画をお届けします!

HOME > YouTube > 職人の仕事

職人の仕事の動画一覧

お施主様こだわりの配色でわくわくカラーチェンジ!

きじま塗装チャンネルをご覧いただき ありがとうございます(*´ω`) 外壁・屋根の塗り替えで ポップ&かわいいお家に大変身! 世界にたった一つのオリジナルカラーのお家になりました✨ きじま塗装は “わくわくする塗り替え”をお手伝いいたします♪ 色選びのご相談、カラーシミュレーションもお気軽にどうぞ(^_-)-☆ ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫? 屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも喜島塗装にご相談ください!!島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!外壁・屋根塗替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://kijima-tosou.co.jp/ 無料相談・見積依頼はコチラ↓↓ https://kijima-tosou.co.jp/contact/ 電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~17:30ぜひお気軽にお電話ください!! ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ \LINEで塗装相談を行っております!/   県内外問わず、弊社で塗装しない方のご相談も大歓迎! 「この見積って適正価格?」「どっちの業者を選んだらいい?」などなど 外壁塗装をしたいけれどお困りの方、無料でご相談に応じます! LINEにて「きじま塗装ショールーム」で検索 お気軽にお友達登録お願いいたします♪ ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ 2024年01月05日 更新 詳しく見る
職人の仕事

【職人募集中】頑張れ20代若手職人!シーリング工事に奮闘!

きじま塗装チャンネルをご覧いただき ありがとうございます(*´ω`) 若手職人のシーリング工事の現場に密着しました。 塗装職人は塗装だけじゃないの? と思われるかもしれませんが 現場によっては塗装職人がシーリング工事をする場合もあります。 シーリング工事とは… 建物の外壁ボードの繋ぎ目や外壁とサッシの隙間などの目地や隙間に、防水性・気密性を確保する工事です。塗装工事の前に施工するのが一般的で、シーリング工事を行うことで建物の睡魔から雨水が浸入するのを防ぎます。 さて、今回登場するのは 入社1年目のゆうきくん☟ もともとものづくりや現場作業が好きで塗装に興味を持ったのがきっかけで今年4月に入社。 毎日頑張っています!(^^)! 入社3年目のたかのくん☟ YouTubeに何回も登場しているたかのくん。 今年は国家資格の塗装技能士2級試験に初挑戦して見事合格しました! 真面目にコツコツやり遂げる頑張り屋です(*^-^*) そして先輩職人のおだくん☟ 一級塗装技能士の資格を持ち、わかりやすく丁寧に指導してくれます。 今回もとても勉強になりました!   外壁塗装と同じく建物を守り維持するために重要なシーリング工事。 シーリング工事ではシーリング専用の材料や道具を使うため、塗装工事とは別の知識や技術が必要です。 まだまだ場数が少ない若手職人ですが、先輩職人の指導を受けながら技術と知識を習得していきます! 塗装・防水のプロを目指して 頑張れ!ゆうきくん&たかのくん! 塗装職人 募集! きじま塗装は、国家資格一級塗装技能士の資格を持つ職人が10名在籍する会社です。 どの業界でも職人と呼ばれる人たちが減っている今の時代ですが、長年の経験と技術を身に付けた職人の仕事は、地域や人の暮らしを支えるために欠かすことはできません。 職人が減っている今だからこそ、またその職人の価値が見直されつつあります。 弊社は、創業昭和51年、出雲市、松江市の建物の外壁塗装、屋根塗装工事、防水工事を専門に行ってきた老舗塗装会社です。 技術ある職人が丁寧に指導しますので、 一生モノの技術を身に付けられます! 私たちと一緒に働きませんか? 未経験者歓迎!経験者優遇!会社見学も対応いたします。 施工管理者、協力業者も大募集中です。 詳しくは採用情報ページをご覧ください。 ☆採用情報ページはこちら 2023年12月22日 更新 詳しく見る
職人の仕事

色あせ・チョーキングもう悩まない!感動の4回塗り「クリアトップ塗装」全工程

喜島塗装チャンネルをご覧いただき ありがとうございます(*´ω`) 弊社自慢の技術力でお家を蘇らせる施工動画シリーズ。 今回は外壁4回塗りの「クリアトップ工法」全工程を公開いたします。 「クリアトップ工法」とは 下塗り、上塗り2回の通常3回塗りの上にクリヤ―塗料を重ねることで 着色塗膜を長持ちさせ、長く美しい外壁を維持するものです。 この施工ができるのは島根県では唯一喜島塗装だけ! 弊社おすすめ&人気の塗装プランです。 Before☟ After☟ 喜島塗装は、お家の美観と保護を追求し、健やかなお住まいづくりをお手伝いいたします。 ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫? 屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも喜島塗装にご相談ください!!島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!外壁・屋根塗替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://kijima-tosou.co.jp/ 無料相談・見積依頼はコチラ↓↓ https://kijima-tosou.co.jp/contact/ 電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~17:30ぜひお気軽にお電話ください!! ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ \LINEで塗装相談を行っております!/   県内外問わず、弊社で塗装しない方のご相談も大歓迎! 「この見積って適正価格?」「どっちの業者を選んだらいい?」などなど 外壁塗装をしたいけれどお困りの方、無料でご相談に応じます! LINEにて「きじま塗装ショールーム」で検索 お気軽にお友達登録お願いいたします♪ ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ 2023年11月24日 更新 詳しく見る
職人の仕事

塗装技能士 2級試験に挑戦!調色・製図・塗装の練習〈後編〉

喜島塗装チャンネルをご覧いただき ありがとうございます(*´ω`) 入社3年目のたかのくんが塗装技能士2級の試験に挑戦! 〈前編〉に引き続き、〈後編〉は、製図、調色、塗装の練習の様子をお伝えします。     試験での塗装は、鉛筆の線を残して塗らなければいけないルールがあります。難しい…! 一生懸命練習するたかのくん。 先輩から「大丈夫!バッチグー!」と励ましの言葉をもらって意気込みもバッチリ!(^^)! 職人不足に悩む建築業界ですが、頑張って技術を磨いている職人もたくさんいます! 資格取得に励む若手職人を応援していただけたら幸いです☺ 塗装技能士試験とは 塗装に関する技能を認定する国家資格。 2級は実務経験2年で受験可能。 1級は2級合格から2年または実務経験7年が必要です。 試験は学科と実技があり、実技では、刷毛やローラー、吹き付けなど様々な道具を使用し課題を仕上げます。 喜島塗装は塗装職人の資格取得をサポートします! 前編はこちら☟ パテ、下塗り、吹付け(ベース吹き)の練習 喜島塗装は職人の施工力が自慢の会社です。 1つ1つの工程を丁寧に適切に施工し、美しく持ちの良い塗装に仕上げます。 私たちのありのままの施工を見てほしい。 塗装工事の『安心』を伝えたい。 そんな思いで動画を発信しています。 ☆おすすめ動画一覧はこちら Tik Tokも好評配信中!塗装職人の日常、塗装あるあるを配信しています♪ https://www.tiktok.com/@kijima_tosou ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ \LINEで塗装相談を行っております!/   県内外問わず、弊社で塗装しない方のご相談も大歓迎! 「この見積って適正価格?」「どっちの業者を選んだらいい?」などなど 外壁塗装をしたいけれどお困りの方、無料でご相談に応じます! LINEにて「喜島塗装ショールーム」で検索 お気軽にお友達登録お願いいたします♪ ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ 2023年09月29日 更新 詳しく見る
職人の仕事

【イチオシ屋根塗料】厚膜で高耐久!「ヤネガード」を出雲弁職人ふくちゃんが塗ったどー!

喜島塗装チャンネルをご覧いただき ありがとうございます(*´ω`) 久々の登場!出雲弁職人ふくちゃんの施工です♪ 暑さでTシャツもびっしょりのワイルド風ふくちゃんw たたずむのは、コケびっしりの山じゃなくて…屋根です👇 これが20年以上メンテナンスをしていなかったコロニアル屋根の現実 見たくないかもしれませんが、目をそらさないで… さて、今回、この屋根をふくちゃんがKIJIMAイチオシ塗料「ヤネガード」で塗装し蘇らせます! ヤネガードは日本ペイントのマイカフレーク含有の特殊アクリル樹脂塗料。 最大の特徴は厚膜! 塗布量が通常の2倍! ふくちゃんの表現で言うと👇     工場屋根にも使われる厚い塗膜で屋根をがっちりガードします! おお~✨この塗膜をぜひ動画でご覧あれ~! ふくちゃんも仕上がりを見て一言👇 うん。ふくちゃんの顏にもね( ´艸`) ナイスキャラなふくちゃんも最高ですが、ヤネガードBefore&Afterはもう…感動ですけん✨ ぜひ見てごしなはい♪(ご覧ください) 目次 0:00 ふくちゃん登場 0:36 バイオ洗浄でコケ・カビを徹底除去! 1:47 下塗り準備(ファイン浸透シーラー) 2:38 下塗り(2回) 3:29 タスペーサー挿入 4:16 ヤネガード上塗り(2回) 5:40 終了~ふくちゃんの感想は? 6:00 Before&After ☆ヤネガードについてもっと知る 喜島塗装は職人の施工力が自慢の会社です。 1つ1つの工程を丁寧に適切に施工し、美しく持ちの良い塗装に仕上げます。 私たちのありのままの施工を見てほしい。 塗装工事の『安心』を伝えたい。 そんな思いで動画を発信しています。 ☆おすすめ動画一覧はこちら Tik Tokも好評配信中!塗装職人の日常、塗装あるあるを配信しています♪ https://www.tiktok.com/@kijima_tosou ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ \LINEで塗装相談を行っております!/   県内外問わず、弊社で塗装しない方のご相談も大歓迎! 「この見積って適正価格?」「どっちの業者を選んだらいい?」などなど 外壁塗装をしたいけれどお困りの方、無料でご相談に応じます! LINEにて「喜島塗装ショールーム」で検索 お気軽にお友達登録お願いいたします♪ ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ 2023年09月22日 更新 詳しく見る
職人の仕事

塗装技能士 2級試験に挑戦!ガンバレ若手職人!〈前編〉

喜島塗装チャンネルをご覧いただき ありがとうございます(*´ω`) 入社3年目のたかのくんが塗装技能士2級の試験に挑戦しました。 実技試験に向けての練習を前編・後編に分けて公開します♪ 職人不足に悩む建築業界ですが、頑張って技術を磨いている職人もたくさんいます! 資格取得に励む若手職人を応援していただけたら幸いです☺ 〈前編〉パテ、下塗り、吹付け(ベース吹き)の練習 〈後編〉調色、製図、塗装の練習 塗装技能士は、塗装に関する技能を認定する国家資格。 2級は実務経験2年で受験可能。 1級は2級合格から2年または実務経験7年が必要です。 試験は学科と実技があり、実技では、刷毛やローラー、吹き付けなど様々な道具を使用し課題を仕上げます。 喜島塗装は塗装職人の資格取得をサポートします!      喜島塗装は職人の施工力が自慢の会社です。 1つ1つの工程を丁寧に適切に施工し、美しく持ちの良い塗装に仕上げます。 私たちのありのままの施工を見てほしい。 塗装工事の『安心』を伝えたい。 そんな思いで動画を発信しています。 ☆おすすめ動画一覧はこちら Tik Tokも好評配信中!塗装職人の日常、塗装あるあるを配信しています♪ https://www.tiktok.com/@kijima_tosou ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ \LINEで塗装相談を行っております!/   県内外問わず、弊社で塗装しない方のご相談も大歓迎! 「この見積って適正価格?」「どっちの業者を選んだらいい?」などなど 外壁塗装をしたいけれどお困りの方、無料でご相談に応じます! LINEにて「喜島塗装ショールーム」で検索 お気軽にお友達登録お願いいたします♪ ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ 2023年09月15日 更新 詳しく見る
職人の仕事

ウッドフェンス塗装もプロにお任せ!真夏の現場に直撃です!

喜島塗装チャンネルをご覧いただき ありがとうございます(*´ω`) 今年は一段と暑い夏でしたね。 弊社の職人も暑さに大分やられてました。 塗装職人にとって暑さは大敵ですね…(;´Д`) さて、今回撮影の現場は、出雲市内の動物病院様のウッドフェンス(木塀)の塗装工事です。 高圧洗浄、ケレン作業で丁寧に下地処理をして防腐・防虫効果のある木部保護剤を塗装しました。 手間のかかる隙間部分も塗り残しなく完璧に仕上げました✨   特に、木部は紫外線や雨風の影響を受けやすい箇所ですので定期的な塗装メンテナンスがおススメです。 ウッドフェンスもプロによる塗装で美しさが長持ちしますよ!(^^)!   【目 次】 0:00 ケレン作業 1:13  隙間はベンダーを使用 2:27  今年の夏はとにかく暑い! 3:30  木塀塗装 ローラーの使い方 喜島塗装は職人の施工力が自慢の会社です。 1つ1つの工程を丁寧に適切に施工し、美しく持ちの良い塗装に仕上げます。 私たちのありのままの施工を見てほしい。 塗装工事の『安心』を伝えたい。 そんな思いで動画を発信しています。 ☆おすすめ動画一覧はこちら ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ \LINEで塗装相談を行っております!/   県内外問わず、弊社で塗装しない方のご相談も大歓迎! 「この見積って適正価格?」「どっちの業者を選んだらいい?」などなど 外壁塗装をしたいけれどお困りの方、無料でご相談に応じます! LINEにて「喜島塗装ショールーム」で検索 お気軽にお友達登録お願いいたします♪ ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ 2023年09月08日 更新 詳しく見る
職人の仕事

夏場の塗装は時間勝負!ベテラン職人が一気に仕上げるマスチック塗装!

喜島塗装チャンネルをご覧いただき ありがとうございます(*´ω`) 今年の夏は尋常でない暑さですね…☀ 日差しが突き刺さりますね…💦 職人の皆さん何とか夏を乗り切りましょうっ! 今回は、マスチックローラーによるパターン付け(模様)の塗装上塗り1回目の現場です。 職人歴25年、ベテラン職人 やまちゃん。 夏場は塗料の乾きが早いので、上下で声をかけあい、進捗具合を確認してペースを合わせながら、どんどん手を動かします💪 マスチック塗装は、塗料の厚さや模様を均等につけないと良い仕上りにはなりません。 技術と速さを兼ね備えたベテラン職人だから成せる技✨なんです。 ベテラン職人たちの息ぴったりのマスチック塗装、ぜひ動画でご覧ください! 最後、弟分しおっちへのダメ出しまで1秒前🔥👇 最後までぜひ(笑) 喜島塗装では塗装職人を募集しています! 喜島塗装は、国家資格一級塗装技能士の資格を持つ職人が10名在籍する会社です。 どの業界でも職人と呼ばれる人たちが減っている今の時代ですが、長年の経験と技術を身に付けた職人の仕事は、地域や人の暮らしを支えるために欠かすことはできません。 職人が減っている今だからこそ、またその職人の価値が見直されつつあります。 弊社は、創業昭和51年、出雲市、松江市の建物の外壁塗装、屋根塗装工事、防水工事を専門に行ってきた老舗塗装会社です。 技術ある職人が丁寧に指導しますので、 一生モノの技術を身に付けられます! 私たちと一緒に働きませんか? 未経験者歓迎!経験者優遇!会社見学も対応いたします。 施工管理者、協力業者も大募集中です。 詳しくは採用情報ページをご覧ください。 ☆採用情報ページはこちら 2023年08月28日 更新 詳しく見る
職人の仕事

自分の仕事好きですか? #shorts

喜島塗装チャンネルをご覧いただき ありがとうございます(*´ω`) 「塗装が大好きです!」 どんな世界でも 「自分の仕事が好き」って言えるってカッコイイ✨ しかも「大好き」ときた!😂   \塗装職人の仕事の魅力を伝えたい!/ そんな思いでYouTube動画を発信してます📣 よかったら高評価、チャンネル登録よろしくお願いします! ▼本編「イケメン塗装職人 塗装愛があふれ出す 外壁塗装 編」見てね😊↓ 塗装防水職人&施工管理者大募集!!! 喜島塗装では、塗装・防水職人を大募集しています! 国家資格一級塗装技能士の資格を持つ職人が丁寧に指導しますので、 一生モノの技術を身に付けられます! 未経験者歓迎!経験者優遇! 施工管理者、協力業者も大募集中です。 詳しくは採用情報ページをご覧ください。 ☆採用情報ページはこちら ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ 壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫? 屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも喜島塗装にご相談ください!!島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!外壁・屋根塗替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://kijima-tosou.co.jp/ 最短3日でご提出‼スピード見積!見積依頼はコチラ↓↓ https://kijima-tosou.co.jp/contact/ 電話番号:0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ) 定休日:毎週水曜日、第1.3.5日曜日営業時間:9:00~17:30ぜひお気軽にお電話ください!! 屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市、大田市の島根にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。どうぞ宜しくお願いします。外壁塗装&屋根リフォーム防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 喜島塗装 島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装65.8万円メニュー  屋根塗装21.8万円メニュー 2023年07月28日 更新 詳しく見る
職人の仕事