YouTube塗装に関するマメ知識や施工事例などの最新動画をお届けします!

HOME > YouTube > 職人の仕事 > 失敗も経験も、全部自分の財産。18年の職人が語るリアルな養…

失敗も経験も、全部自分の財産。18年の職人が語るリアルな養生現場

2025.07.18 (Fri) 更新

じま塗装チャンネルをご覧いただき ありがとうございます(*´ω`)

塗装工事の前に行う「養生(ようじょう)」──

ただのビニール貼りではなく、塗装の仕上がりを左右する大切な工程です。

 今回作業しているのは、18年の経験を持つ一人親方の職人さん。

確実で無駄のない手さばきに見入ってしまいます👀

「技術は見て盗め、やって覚えろって言われて育ちました」

「失敗しても、自分で直さないと意味がない」

「早く一人前になりたいなら、自分で考えた方が早い」

そんな言葉の端々に、積み重ねた時間と経験があらわれています(*^^*)

新人さんやこれから現場に入る方にも、ぜひ見てほしい動画です。

お客様にも、仕上がりの裏にある職人の仕事や思いを知っていただけたら嬉しいです。

「職人が自慢の会社です。」

きじま塗装は職人が自慢の会社です。

1つ1つの工程を丁寧に適切に施工し、美しく持ちの良い塗装に仕上げます。

私たちのありのままの施工を見てほしい。

塗装工事の『安心』を伝えたい。

そんな思いで動画を発信しています。

▶️ まだの方は、ぜひチャンネル登録お願いします!

YouTube動画はこちら👇

※職人によって作業上の応用は異なりますが、工程や基礎的なルールは全職人統一しておりますのでご安心ください。