現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 雑談ブログ > 🍂秋を満喫してきました🍁【出雲市・松江市・米子市 外壁塗装…

🍂秋を満喫してきました🍁【出雲市・松江市・米子市 外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装】

雑談ブログ 2025.11.18 (Tue) 更新 

島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市

鳥取県米子市・境港市皆様

こんにちは!

外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。

いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)!

 

朝晩がぐっと冷え込むようになり、季節の移り変わりを感じる今日この頃。
先日、スタッフがそれぞれ出かけた先で、素敵な写真を撮ってきてくれましたのでご紹介します📸✨

ひとりは、出雲の 鰐淵寺(がくえんじ) へ紅葉を見に出かけました。


ちょうど見頃で、赤や黄色の葉がきれいに色づき、陽の光に映えてとても美しかったそうです✨

 

境内の静けさと落ち葉の音が心地よく、
「すごくきれいで癒やされたよ〜」と、すっかりリフレッシュできた様子でした😊

もうひとりのスタッフは、 須佐神社の正遷座祭 へ。

 

 

祭典に臨む神職の方々の姿や、地域の皆さんが集う雰囲気はとても厳かで、心がすっと澄んでいくような時間だったそうです。

その帰り道、ふと目に入った山の景色をパシャリ📸


赤・黄・緑が重なり合って、秋のグラデーションが広がる綺麗な一枚に。

同じ日の中で “伝統” と “季節の彩り” の両方を感じられる、充実した一日になったようです✨

スタッフみんな違う場所に出かけて、それぞれ秋をしっかり満喫できたようです。
写真を見せ合うと、「この景色いいね!」「ここ行ってみたい!」と話が広がって盛り上がりました😊

みなさまも、どうぞあたたかくして秋の景色を楽しんでくださいね🍁✨
そして、お家の外壁や屋根が気になる季節でもありますので、気になることがあればぜひお気軽にご相談ください🏠

☆無料の屋根・外壁診断はこちらから

 

築年数が経過したお住まいの外壁塗装には、下地処理から塗料選びまで専門的な視点が欠かせません。

きじま塗装では、建物ごとの状態を見極めた最適なご提案を心がけております。

「そろそろメンテナンスが必要かも…」という方は、まずは無料の現地調査からどうぞ!

出雲ショールームはこちらをクリック↓

松江ショールームはこちらをクリック↓

米子ショールームはこちらをクリック!

屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。

公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。
これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。
どうぞ宜しくお願いします。

島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ

外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー
島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです
0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)
メールでのお問い合わせはこちらです
お問い合わせフォーム