これは塗り替えのサイン!?外壁塗装の劣化症状に要注意!
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市
鳥取県米子市・境港市の皆様
こんにちは!
外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。
いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)!
「これって塗り替えのサイン?」
「このままでも大丈夫かな?」
「家の塗り替えっていつすればいいの?」
新築から10年ほど経つと、外壁の劣化症状が気になり始める頃ではないでしょうか。
最近ご近所さんがお家を塗り替えられたり、家に外壁塗装のチラシが入っているのを見たりして
「うちも塗替えをしたほうがいいのかな?」
と思っている方もおられるのではないでしょうか。
でも「本当に塗り替えは必要なのだろうか?」という疑問がわきますよね。
「できればしたくない」と思っていらっしゃる方もいるでしょう。
そんな方のために、今回は塗替えが必要なサインとなる外壁塗装の劣化症状について解説します。
セルフチェックでもわかる!7つの塗り替えサイン(外壁の劣化症状)
1.チョーキング現象(白い粉が付く)
外壁などを触った際に、色が付いた粉が手に付着する現象をチョーキング現象と言います。
塗料の樹脂が劣化しているサインです。放置すると防水効果が低下し、外壁内部に水が染み込みやすくなるため
早急に塗替えを検討する必要があります。
2.ひび割れ(クラック)
外壁に細かいひび割れが見られる場合、それは「クラック」と呼ばれ、特に塗装が劣化している証拠です。
小さなひび割れでも、雨水が侵入すると建物内部にダメージを与える可能性があるため、定期的な点検と補修が重要です。
写真のような大きなクラックが見られた場合は、早急に適切な補修が必要です。
3.塗膜の剥がれ・フクレ
塗膜が部分的に剥がれたり、漏水によるフクレが見られる場合、塗装の寿命が来ている可能性があります。
剥がれた部分から水分が浸透し、外壁自体が劣化するリスクが高まるため、早めの対処が必要です。
4.カビやコケの発生
湿気の多い場所では、カビやコケが外壁に生えることがあります。
これも塗装の防水性が低下しているサインです。美観の問題だけでなく、放置するとさらに深刻なダメージを引き起こす可能性があるため、早期に対策を取りましょう。
5.色あせ(退色)
長期間、直射日光を受けている外壁は、次第に色あせていきます。これは紫外線による塗料の劣化によるものです。
色あせが目立ってきたら、塗り替え時期が近いと考えてよいでしょう。
6.腐食
酸性の雨や海洋の空気、高温多湿な環境などで、金属部分が腐食したりします。
軽度のサビであれば、早めの塗装や防錆処理で対応できますが、進行した腐食の場合は専門業者によるしっかりとした補修や交換が必要です。
7.コーキング(シーリング)のひび割れ・劣化
コーキング(シーリング)は、外壁材やサッシの隙間を埋めて防水性を保つために使われる重要な材料です。
しかし、経年劣化や紫外線のダメージによりコーキングがひび割れを起こすと、防水機能が低下し、雨水が外壁内部に浸透するリスクが高まります。
これが建物内部の湿気を引き起こし、カビや腐食、さらには構造的なダメージにつながることもあります。
劣化を放置するとどうなるの?
①家屋の構造上の問題
屋根や外壁が劣化することで、家屋の構造上の問題が生じる可能性があります。
②住環境の悪化
屋根や外壁の劣化によって、室内の環境が悪化することがあります。例えば、湿気やカビなどが増加することがあります。
③費用の増加
屋根や外壁の劣化を放置することで、修理する際の費用が高くなります。また、問題が深刻化することで大規模な工事が必要になったり、家屋を完全に交換する必要が生じることもあります。
④家屋の価値の低下
屋根や外壁が劣化している家屋は、他の家屋に比べて価値が低下します。
このように、外壁や屋根の劣化を放置することで、家屋の構造上の問題や環境の悪化、費用の増加、家屋の価値の低下などの問題が生じます。
劣化が目立つようになる前に、定期的なメンテナンスや検査を行い、適切な修理を行いましょう!
≪まとめ≫定期的にお家の状態をチェックしましょう≪無料診断≫
ここまで、外壁の劣化する原因や劣化症状などをお伝えしてきました。
劣化状態のまま放置しておくと、上記のように費用が高くなったり、家屋の価値が低下するなどの問題が出てきます。
今回はセルフチェックできる外壁の劣化症状をご紹介しましたが、2階以上の外壁や屋根などの点検は高所ですと危険ですし、できる限りプロに依頼しましょう!
きじま塗装では外壁、屋根の無料診断を行っています。
しつこい勧誘や営業はいたしませんので、お家のことで気になることがある方はお気軽にお声がけください!(^^)!
外壁屋根診断はこちら☟
壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫?
屋根は大丈夫なのかな?
などなど、お家のことで何か気になることがありましたら
どんな些細なことでもきじま塗装にご相談ください!!
松江ショールームはこちらをクリック↓
出雲ショールームはこちらをクリック↓
米子ショールームはこちらをクリック!
屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。
公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、雲南市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、米子市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。
これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。
どうぞ宜しくお願いします。
島根県・鳥取県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ
外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー
島根・鳥取の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです
0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)
メールでのお問い合わせはこちらです
お問い合わせフォーム