現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 豆知識 > 外壁や屋根だけでなくこちらもチェックしましょう!→破風板や…

外壁や屋根だけでなくこちらもチェックしましょう!→破風板や雨樋の劣化事例 //島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市屋根外壁塗装&防水専門店KIJIMA

豆知識 2022.10.19 (Wed) 更新 

こんにちは!

島根県松江市・出雲市・雲南市・大田市外壁塗装&屋根塗装KIJIMAです。

いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)!

今日はお家の劣化診断について、付帯部の事例を見ていきましょう。

付帯部というのは、大まかに壁面と屋根以外の細かい場所のことを指します。

具体的には、軒天、破風板、鼻隠し、雨樋、換気フード、ポスト、庇(ひさし)や水切りなどがあります。 古い住宅は付帯部が多いことがあります。外壁塗装工事をする際には、外壁や屋根だけでなく、この付帯部の塗装も合わせて行うことをおすすめしています。

破風板や鼻隠しなど、多くの付帯部はやはり足場が必要になる高所にある場合も多いからです。また、外壁がきれいになると塗装をしなかった付帯部の劣化が目立って見えるので気になることもあります。

今回は、付帯部の中でも劣化が目立つ破風板雨樋に分けて劣化事例をご紹介します。

付帯部の事例①破風板の場合

破風板(はふいた)というのは、切妻造りなどの家で山型の面の屋根の下に沿って設置されている化粧板のことです。

その名の通り、「風を破る板」という意味で、屋根瓦の下や屋根内部に吹き込む風を防止するのが主な役目です。それだけに、破風板の部分の塗装は剥がれやすくなっています。

 

 破風板は、屋根の下にあるため、装飾的な役割もあります。したがってこの部分がくすんでいたり塗装が剥げていたりすると、建物の印象までみすぼらしくなってしまいます。昔ながらのお家ですと破風板が木の場合が多いですが、木部は特に塗料の劣化が進みやすく剥がれなどが起きやすいので、ある程度塗装面のひび割れや剥落がみられたら、早めの塗り替えが無難です。

付帯部の事例②雨樋の場合

 雨樋は、屋根の縁にとりつけられて、屋根から流れてきた雨水が建物の外壁などにかからないようにして、外壁などの腐食を防止する大切なものです。もし雨樋がなかったら雨水が屋根の軒先から外壁に直接伝わり外壁内部を腐食させる恐れがあります。また雨水が直接地面に落ちると、地面に溝ができたり、建物の基礎を不安定にさせてしまうことにもなりかねません。

 雨樋は、落ち葉などのゴミが樋内にたまって詰まってしまい、継ぎ手のシーリングなどが劣化して水漏れを起こしたりします。また雨水や雪の重みで変形したり、塗装の劣化が進んで腐食したりというトラブルがつきものです。ゴミなどを取り除いて詰まりを解消したのち、樋自体のサビや腐食防止のために塗装の塗り直しが必要です。

樋の塗り直しには、足場を組み立てる必要がありますので、屋根の塗り直しや外壁の塗り替えのタイミングで、一緒に雨樋の塗り直しも行った方が、効率的にはいいと言えます。雨樋自体の設置し直しをするにしても、樋だけのために足場を組むのはもったいありません。外壁と合わせてしっかり塗装・防水のメンテナンスするのがおすすめです。

KIJIMAなら相談・診断・見積無料!

壁が随分汚れてきたけど、これって大丈夫?
屋根は大丈夫なのかな?
などなど、お家のことで何か気になることがありましたら
どんなささいなことでも喜島塗装にご相談ください!!
島根県出雲市、松江市、雲南市、大田市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、3000件を超える豊富な実績がある屋根・外壁塗装専門店「喜島塗装」までぜひご相談下さい!

初回限定WEB来店予約でクオカード1,000円分プレゼント!

下のバナーをクリックして来店予約(^_-)-☆

松江ショールームはこちらをクリック↓

出雲ショールームはこちらをクリック↓

体感ショールームにぜひご来店ください!
【松江ショールーム】松江市外中原町63
【出雲ショールーム】出雲市天神町14ー1
TEL (フリーボイス) 0800-600-1116
営業時間 9:00~17:30
定休日 水曜日、第1・3・5日曜日