【暑さに負けず、塗り替え中!】出雲市、松江市、米子市の外壁塗装・屋根塗装の現場ご紹介!(^^)!
島根県松江市・安来市・出雲市・雲南市・大田市
鳥取県米子市・境港市の皆様、
こんにちは!
外壁塗装&屋根塗装専門店のきじま塗装です。
いつも弊社のHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!(^^)!
本格的な夏がやってきました☀
猛暑日が続き、現場の職人もスタッフも暑さ対策をしっかりしながら業務に取り組んでおります!
では、現在進行中の出雲市、松江市、米子市の外壁塗装・屋根塗装の現場の様子をご紹介します。
米子市F様邸 屋根外壁塗装工事
F様邸では、コロニアル屋根の塗装を行いました。
【下塗り】
上塗り塗料の吸い込みを防ぐため、下塗りをたっぷり2回塗りました。
上塗りは日本ペイントの「ファインパーフェクトベスト」。
独自の ラジカル制御技術 により、紫外線による塗膜劣化を従来のシリコン塗料以上に抑制してくれます。 色あせや風化から屋根を守り、長期間「塗りたて」の美しさをキープします!(^^)!
【上塗り1回目】
【上塗り2回目】
2回塗りで塗膜がしっかりつきました!これで紫外線や雨風から屋根が守られ、安心ですね💡
米子市S様邸 屋根外壁塗装工事
外壁のシーリング工事を行いました。建物のすき間をゴムのような材料で埋めて、水や空気の侵入を防ぐ工事です。既存のシーリング材を撤去し、新しい材料を充填します。
シーリング材の寿命は、一般的に 約10〜15年 が目安です。
ただし、日当たりや風雨の影響が強い場所では、短くなることが多く(7〜10年ほど)、使用されているシーリング材の種類や施工の質によっても耐久性が左右されます。
定期的にひび割れ・剥がれ・硬化などの劣化サインをチェックするのがおすすめです。
新しいシーリングが十分乾いてから、外壁塗装工事に取り掛かります。
出雲市K様邸 外壁塗装工事
外壁塗装工事で大事な高圧洗浄の工程です。塗装の前に、汚れや旧塗膜を洗い流し、下地をきれいにすることで塗料の密着性が高まります。
次回から塗装の工程に入ります💪下塗り、中塗り、上塗りと、一つひとつの工程を丁寧に確実に行っていきます!
松江市F様邸 外壁塗装工事
【外壁の上塗り1回目(中塗り)】
色が変わる瞬間はわくわくしますね!
使用している塗料は日本ペイントのフッ素塗料「ファインDFセラミック」。
雨や紫外線、汚れに強く、耐久性・耐候性のある塗装が実現します。
【上塗り】
仕上げの工程。お色もきれいに出ています✨
完工が楽しみです!お客様に喜んでいただけるよう、最後まで丁寧に仕上げます!(^^)!
以上、出雲市、松江市、米子市の現場紹介でした!(^^)!
出雲ショールームはこちらをクリック↓
松江ショールームはこちらをクリック↓
米子ショールームはこちらをクリック!
屋根・外壁塗装専門店「きじま塗装」は、昭和51年島根県出雲市で、外壁塗装会社として創業しました。
公共工事がメインでしたが、出雲市、松江市、米子市の島根・鳥取にお住まいの皆様から、「戸建て住宅、賃貸アパートの外壁塗装や屋根の塗り替えを、出雲市、松江市、雲南市、大田市でも気軽に相談できる場所が欲しい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。
これからの時代の建物は、壊すから残すへ移行していきます。私たちのライフワークである塗装・防水はまさに時流に乗っていると言えます。塗装・防水を通じて、お客様の財産である建物をより良い状態で次世代へ残していく。そして塗装・防水を通じて弊社に関係する全ての人が幸せになることを追求していきます。
どうぞ宜しくお願いします。
鳥取県・島根県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ
外壁塗装39.8万円メニュー屋根塗装26.8万円メニュー
鳥取・島根の外壁塗装&屋根専門店きじま塗装へのお問合せはこちらです
0800(ハ)-600(ロ)-(-)1116(イイイロ)
メールでのお問い合わせはこちらです
お問い合わせフォーム